【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

豪華顔ぶれが揃った「エバークエスト日本語版」サービスインイベント
「The Shadows of Luclin」は夏前リリース予定か?

2月8日 開催

 ソニー・コミュニケーションネットワーク株式会社 (So-net) は、MMORPG「エバークエスト日本語版」の2月5日からのサービス開始を記念し、“サービス・イン・プレスイベント”を開催した。発表会には米ソニー・オンラインエンタテインメントの副社長Cindy Armstrongさんをはじめ、ユービーアイ ソフトのプロダクトマネージャーEmmanuel Kersale氏、そしてインテル株式会社の代表取締役社長のジョン・アントン氏なども出席した。

 まず挨拶を行なったSo-netの執行役員、平林信隆氏は「2002年春にやってみないかと声をかけられ、ソニーグループの力を結集し、やることを夏に決定した。それからわずか半年でサービスを開始できたことは皆様のおかげだ」と挨拶。サービス開始2日目で同時アクセス数が1,000人を越えるところまできているという。同氏は「プレビュー版をプレイしていた人の90%がクライアントソフトをダウンロードしていた。そういったことも含めて、コミュニケーションを重視したゲームは常時接続を実現したブロードバンド環境に必要な要素だ。MMORPGのダイナミズムが日本にもきた」と力説した。

 このほかにも、So-netのエバークエストプロデューサーの柿添尚弘氏の説明によれば、サービス開始当日にすでに5つのギルドが立ち上がったという。同氏によればMMORPGはコミュニティが全てなので、こういったペースでギルドが立ち上がるのは日本でもMMORPGが根づき始めた証拠だとしている。また、本日ゲームマスターに確認したところによれば、午前中にもかかわらず700人が同時アクセスしており、週末はかなりのにぎわいになるだろうとコメントした。

 現在サーバーは1つだが、このペースであれば近いうちに2個から3個に増設することになるという。また、サポートについて言えば、ゲームマスターはサービス開始までに米国の運営体制を1カ月間、直に学んだといい、「ゲームマスターの質は自負している」と柿添氏は語った。
 気になる今後の展開だが、日本語化については順次追っかけていくということで、「The Shadows of Luclin」の日本語化については「夏前にはリリースしたい」としている。

 ここで、米国において「EverQuest」の展開を行なっている米ソニー・オンラインエンタテインメントのCindy Armstrong副社長が、米国でのユーザー層などの説明を交えながらスピーチを行なった。米国では43万人を越えるユーザーがゲームを楽しんでおり、同時アクセス数が11万人を越えるという。同作品について「6カ月から10カ月毎に新規コンテンツを追加してユーザー離れを防いできた。多くの会社はこの成功をマネしているが、まだ成功には至っていない」と自信たっぷりに語った。しかし日本市場への参入については「RPGの本質を知っている日本のマーケットにおいて参入するチャンスは1度しかないと思った」と慎重を期していたことを明らかにした。

 米国での「EverQuest」のユーザー層は63%が20歳から34歳で、84%が男性だという。しかしゲーム中でプレイしているキャラクタは女性キャラクタが50%に達しており、この理由について「女性でプレイすると周りのプレーヤーが優しくしてくれて、ゲームが簡単になるから」と笑いながら説明した。また週に約40時間プレイし、イベントなどがあればプレイ時間は倍増するのだという。

 最後に挨拶したインテルのジョン・アントン氏は、Pentium 4のハイパー・スレディング・テクノロジをアピール。同氏はISPからの要望とし「ブロードバンド環境の普及によって、さらに高速なPCが必要になった」と語り、それを解決するのがPentium 4、そして、今後も改善されていくCPUにあると強調した。「日本でもエバークエストがサービスインして期待している」とエールを贈った。

So-netの執行役員、平林信隆氏。「ソニーグループの力を結集して2002年夏に“やろう”と決め、わずか半年でサービスインすることができた」と挨拶 これはプレビュー参加者のユーザー層。中心となっているのは30歳~34歳で34%となっている 会場には特別ゲストとしてテレビ東京で放送中の番組「秋葉な連中」に出演していた「秋葉ちゃんシンデレラ1期生」が駆けつけた
ソニー・オンラインエンタテインメントの副社長Cindy Armstrongのスピーチで明らかになった米国におけるユーザー層などのデータ。現状43万人を越えるユーザーを抱え、11万人が同時アクセスする巨大なゲームとなっている。20歳から34歳までのユーザーが63%を占め、男性が84%というデータとなっている
インテルの代表取締役社長 ジョン・アントン氏。同社のPentium 4のハイパー・スレディング・テクノロジでゲームが43%高速化されると説明。「EverQuest2」でも威力を発揮するとアピールした
【スクリーンショット】


(C)Sony Corporation,(C)2003 Sony Communication Network Corporation,(C)2003 Sony Computer Entertainment America Inc. EverQuest is a resistered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in theU.S. and/or other countries. SOE and the SOE logo are registered trademarks of Sony Online Entertainment Inc. in the U.S. and/or other countries. All other trademarks are property of their respective owners. All rights reserved.

□So-netのホームページ
http://www.so-net.ne.jp/
□「エバークエスト日本語版」のページ
http://www.jp.everquest.com/
□関連情報
【1月17日】SCN、「EverQuest 日本語版 Trilogy」の先行予約受付を開始
予約特典はガイドブックと携帯クリーナー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030117/eqjp.htm
【2002年12月16日】SCN、「EverQuest 日本語版」のβテストを開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20021216/eq.htm

(2003年2月8日)

[Reported by 船津稔]


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.