|
セガ、「プロ野球チームをつくろう! 2」のCM撮影現場を公開 |
株式会社セガは、2月13日に発売予定のプレイステーション 2用ソフト「プロ野球チームをつくろう! 2」のCM撮影現場を報道陣に公開した。既報のとおり、現在はシダックス野球部監督兼ゼネラルマネージャをつとめる野村克也氏がこのCMに登場する。
街頭ロケから屋内撮影まで、ほぼ丸一日の撮影を終えて報道陣に会見した野村氏は、ゲームをするならどのチームの監督を選ぶかという質問に答えて、「阪神タイガースやな。やり残したこともいっぱいあるし……」とコメント。チーム作りについては、足を生かすのもいいが、やはり野球は頭脳スポーツ。「シンキング・ベースボール」のできるチーム作りがもっとも重要と解説した。加えて、「チームを強くするのに大切なのは、まず資金」と普段ゲームはやらないという野村氏ながら、いずれも「プロ野球チームをつくろう! 2」のポイントをズバリと突いた答えに、報道陣からも小さなどよめきが起こった。
他にも現実の監督としては「人間学を教えられるリーダーでないといかん」と監督として必要な資質を分析。さらに「日本の野球ファンはまだまだ成長が必要。鐘や太鼓で休みなく応援するばかりが能ではない。メジャーリーグのファンのように、観るときはしずかに観て、盛り上がるときは大いに盛り上がり、スタンディングオベーションなども自然にでる、そんなメリハリのある観戦ができるようになると、プレーヤーもやりがいがある」と野村節を披露していた。
さて撮影されたCMは、商店街を歩く野村氏が、ゲーム販売店のノボリに気が付き、ふらりとソフトを購入するシーンから始まる。家に帰った同氏がゲームをプレイしながら「やっぱ、野球ってええなぁ……」とつぶやくストーリーだ。このCMは、2月1日のTBS系「スーパーサッカープラス」の枠を皮切りにオンエアされる。
報道陣の多数のカメラを見て「なんやカメラが多いなぁ。まるで松井並みや…」と、いかにも野村氏らしいひと言 | 撮影をすべて終えて会見した野村克也氏。ゲームのなかでチームを選ぶなら「阪神タイガースやな。やり残したこともいっぱいあるし……」とコメント |
□セガのホームページ
http://sega.jp/
□「プロ野球チームをつくろう! 2」の紹介ページ
http://sega.jp/ps2/yktk2/
□関連情報
【1月8日】セガ、PS2「プロ野球チームをつくろう! 2」 プロモーション活動に野村克也氏を起用
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030108/nomura.htm
(2003年1月20日)
[Reported by 矢作晃]
GAME Watchホームページ |
|