|
新宿・ロフトプラスワンにて「素っ頓狂ゲームショウ2002」開催!
|
司会の結城氏。7時間にもわたる、ともすれば脱線しそうなイベントを見事に進めた。 |
左より木村氏と時田氏。ゲーム制作に関して、熱い想いを語った。 | 中央左より井上氏、倉島一幸氏。井上氏は特にゲームでの倫理問題に対して鋭い意見を。 | 保田紀之氏、谷口博史氏を加えてさらに濃いトーク。保田紀之氏のハジケっぷりが会場を沸かせた。 |
杉山氏は数々のゲーム音楽の他、バンド活動も行なっているとか。自作楽器も制作していて、写真は「パックスパワーグローブ」。他にも「ブルーワーカー」を楽器に改造している。 | 右よりアレクサンダー大塚氏と、“ここにいないことになっている”みずしな氏。 | |
IGFの左より柿崎氏、梶井氏。ゲームショウ出展の話のほか、会計報告を見せてくれた。 | ゲーム・映画ライターとして知られる吉田氏。さまざまな海外シネマゲームを紹介した。 | オクダカク氏はファミコンの音楽を、メタルのギターテクを駆使して熱演。会場を沸かせた。 |
(2002年11月18日)
[Reported by 勝田哲也]
GAME Watchホームページ |
|