|
アトラス、友達と仲魔の交換もできるようになった |
価格:未定
株式会社アトラスは、ゲームボーイアドバンス用ソフト「真・女神転生」を2003年に発売する。価格は未定。
「真・女神転生」は、'92年にスーパーファミコン用ソフトとして発売された、「真・女神転生」シリーズの原点。会話によって悪魔を仲魔にしたり、仲魔同士を合体させてより強い悪魔を誕生させることができるなどの独特のシステムや世界観が魅力のRPG。
ある日主人公のもとに、「悪魔召喚プログラム」という悪魔とのコミュニケーションが可能となるプログラムがメールで送られてくる。時を同じくして、街では殺人事件が起き、警察による地域の封鎖などが行なわれていた。そして、主人公の前に「悪魔」が現われるようになり、様々な事件の渦に巻き込まれていく。
今回発売されるGBA版「真・女神転生」には、様々な新要素が追加されている。本編の中にちりばめられたビジョナリー・アイテムを見つけることで、これまでに明かされることがなかったストーリーが見られる「VISIONARY(ビジョナリー)」モード。仲魔にした悪魔を記録し、その出身地や由来などを調べられる「Dictionary(悪魔事典)」。通信ケーブルでGBA同士を接続することで仲魔やアイテム、マッカ(ゲームのお金)の交換が任意でできる「Exchange(トレード)」。そして、ゲーム中の音楽が自由に楽しめる「Music(音楽館)」が追加される。また、ゲーム途中で一時的にセーブする「中断機能」もついており、いつでもゲームを中断することができる。
【スクリーンショット】 | ||
---|---|---|
□アトラスのホームページ
http://www.atlus.co.jp/
□PS版「真・女神転生」のホームページ
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/open.htm
(2002年11月2日)
[Reported by 田名網陽平]
GAME Watchホームページ |
|