「第40回アミューズメントマシンショー」ブースレポート~セガ編~

9月19日~21日まで開催(一般公開日は21日のみ)

入場料:中学生以上 1,000円(前売り:700円)
     小学生以下、60歳以上は無料


■ 技術力を活かした大型筐体ものを中心に出展

 セガブースはアーケード・メダルゲームともに大型筐体ものが目立つ、堂々たる出展ラインナップ。新汎用ボード「Chihiro」を使ったガンシューティング「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3」、人気ドライブゲームの新作「頭文字D Arcade Stage Ver.2」などが初めて披露され、来場者の注目と期待を集めていた。

 そのほか、サテライト席8席を使用した4人打ち麻雀ゲーム「MJ」、サッカーゲームの定番「バーチャストライカー2002」など、発売間近の作品も出展されていた。


■ 新型汎用3DCGボード「Chihiro」

 セガとマイクロソフトが共同開発した、Xboxアーキテクチャを利用した業務用の汎用3DCGボード「Chihiro」のモックアップが参考出展された。

 汎用であることを示唆すべく接続されたGD-ROMと比較すると、業務用ハードを見慣れない人は「ずいぶん大きいな」と思うかもしれないが、これまでにリリースされた汎用ボードに比べれば、極端に大きいというわけではない。

 基本スペックは公開されていないが、開発コストの軽減などに重点が置かれている点などをあわせて考えると、コンシューマのXboxと性能面で極端な差があるとは考えにくい。Ether端子がXboxの背面にあるものと、naomiについているものとふたつ用意されていることからも、そう考えたほうが妥当のように思われる。

 今回、対応タイトル第1弾としてワウ エンターテイメントから「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3」が発表された。リリースは12月とアナウンスされているため、「Chihiro」の一般リリースも12月ということになる。汎用性、ネットワークへの対応など、これからのアーケードシーンを彩る業務用ボードとして、さらなる発展が期待される。



■ 頭文字D Arcade Stage Ver.2

 人気コミックを題材としたドライブゲームの第2弾。前作の4つのコースに「赤城山」、「いろは坂」の2コースや、カプチーノ、アルテッツァ、セリカGT-FOURなど5つの車種が追加されている。

 ファンの要望の高かった乱入対戦が可能になり、1対1の公道バトルを思う存分楽しめるようになった。「公道最速伝説」モードに登場するライバルの数も増えており、今度はどんな名ゼリフが飛び出すのか楽しみだ。

 走行の感覚は前作とほとんど同じで、路肩をこすると大きく減速する。コーナーリングの実力のみで勝負が決まるガチンコの魅力は健在。前作で成長させたカードは、本作でも使用可能で、データを引き継ぐことができる。これは前作のファンにはうれしいところだ。

 会場にはシングル台と乱入対戦台の両方が設置され、各筐体の後ろには長蛇の列ができていた。会場人気は間違いなくトップクラスで、前作同様に大ヒットすることが予想される。


■ ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3

 ゾンビを撃ち倒す、人気ガンシューティングシリーズの第3弾。ゲームの舞台は、世界が崩壊した2002年から16年の歳月を経た、2019年のEFI研究所。Xboxアーキテクチャを利用した新ボード「Chihiro」のスペックを活かし、立体感のあるゾンビが次から次へと襲いかかってくる。多量の残骸が飛び散る戦闘シーンはド迫力だ。

 使用する銃はショットガンで、グリップをポンプアクションしてリロードするのが特徴。爽快感が重視されており、ガチャガチャと忙しく銃を動かしているうちにゲームの世界にぐんぐんと引き込まれていく。頭部を撃って大ダメージを与えたり、パートナーを救出してライフアップするなど、お約束のイベントは健在だ。

使用するガンがショットガンに変わったのが大きな特徴。ショットガンのパワーとやつらの生命力とが、真っ向からぶつかる 出展筐体の周辺では、主人公とゾンビにコスプレしたスタッフの方がカッコよくポーズを決めている


■ セガ4人打ち麻雀 MJ

 「ダービーオーナーズ倶楽部」の筐体を利用した、本格的4人対戦が楽しめる麻雀ゲーム。注目のポイントはMJ. NETと呼ばれるネット接続サービスで、いつどこでも詳細な対戦履歴やランキングを閲覧することができる。

 そのほかMJ. NETでは、獲得したアイテムでキャラクタのカスタマイズやチーム設定などが可能。新時代の麻雀ゲームとして注目される。


■ バーチャストライカー2002

 バーチャストライカーシリーズの最新作で、ニンテンドーゲームキューブ互換機版の汎用3DCGボード「トライフォース」を使用している。操作方法は、ショートパス、ロングパス、シュート、スライディングを基本とした1レバー3ボタンといったシリーズでおなじみのスタイル。

 出場国が64カ国、スタジアムが13種類へと倍増し、そのボリュームは大きくアップしている。日本代表メンバーは、ワールドカップ初戦のスターティングメンバーが実名で登場。最新の日本代表ユニフォーム、FIFA公式球の「FEVERNOVA」が使われるなど、実際のサッカーに近いリアルな環境でゲームを楽しむことができる。

□JAMMAのホームページ
http://www.jamma.or.jp/
□「第40回アミューズメントマシンショー」のホームページ
http://www.jamma.or.jp/am-show/
□ニュースリリース
http://www.jamma.or.jp/am-show/am40/pre.htm
□関連情報
【9月19日】「第40回アミューズメントマシンショー」開幕
~カプコン新作対戦格闘、「頭文字D Ver.2」、「バトルギア3」などに注目が集まる
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020919/jamma.htm

(2002年9月19日)

[Reported by 石井ぜんじ]

I
【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当 game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.