★ Xboxゲームレビュー ★
そして今回、ついにXbox版にもあのマシンとドライバーたちが登場することになった。サブタイトルに「でっかく賭けるヤツ」という名を関した本タイトルの仕上がりは、果たしてどのようなものになっているのだろうか?
■ クレイジーなゲームシステムを簡単にご説明 クレイジータクシーのシステムは単純明快。どんな手を使ってでも、時間内にお客(こいつらもまたクレイジーなのだが……)を目的地に届ければよい。だが広大かつ立体的に入り組んだ路面と、行く手を阻むアザーカーの群れが一筋縄で進ませてくれない。そんなときはクレイジーなタクシードライバーにだけ許された3つのドライビング(?)テクニックを使えばクリアできる。静止状態からでもいきなりトップスピードまでもっていける「クレイジーダッシュ」、どんなカーブもものともしない急旋回「クレイジードリフト」、ダブルデッカー(二階建てバス)ですら余裕で飛び越せる「クレイジーホップ」の3つがそれだ。これらのテクニックを組み合わせれば、陸海空といけない場所は無い! 対向車線を爆走し、ビルの上からショートカットを敢行、ときには海底にいるお客をピックアップ……という書いている筆者が思わず不安になるようなハチャメチャぶり。だがコレが融合することで、すさまじい楽しさを呼び起こすゲームとなるのだ。
個人的には今作からクレイジーダッシュとドリフトが成功するとホイールから火を噴くエフェクトが出るようになったのがうれしい。このゲームを知らないギャラリーでも、車が火を噴きながら空を飛び、暴れ狂う様を見れば絶対にプレイしてみたくなるだろうことは、想像に難くない。
■ クレイジーだよ全員集合! 今作最大のウリといえば、やはり歴代作品すべてのドライバーとコースが一堂に会したことだろう。「クレイジーホップ」の要素は「クレイジータクシー2」から追加されたので、「1」のマップを「2」のシステムで遊びたい! というファンも多かっただけに、コレは かなりうれしいポイント。しかもただ再録されただけではなく、「3」用のマップとしてリファインされているというのだからありがたい限りだ。もちろん「3」のための新マップも登場するので当たらし物好きのプレーヤーも大満足。
ちなみにドライバーも歴代の12名が勢ぞろいし、それぞれのマップでプレーヤーの到着を待っている。まさにクレイジータクシーの集大成とも言える一本といえよう。もちろん音楽も歴代作品すべてからフィーチャーされているので、爆走とよくマッチするメロコアでアドレナリンを垂れ流しながら、アクセル全開のドライブを堪能したいものだ。
■ 本編より楽しい? ミニゲーム「CRAZY X」 筆者が強くお勧めしたいのは、特別にセッティングされたコースと条件を腕と知恵でクリアしていくミニゲーム集「CRAZY X」。
ジャンプ台でのK点超え、車体を使ってのホームラン競争、押し寄せる車をかわしてのアメフトライクなドライブなど全部で25種目。絶妙にセッティングされた難易度とプレイの楽しさに加えて、一定数をクリアすればオマケ要素も追加されるとあってついついプレイを繰り返してしまう。みんなでああだこうだと攻略法を考えながらプレイするもよし、ひとりでじっくりと頭をひねるもよし、この項目だけでも遊ぶ価値は充分アリ!
■ 結局、こいつはどうなのさ? 目に付くいい所ばかりを書き連ねてきたが、不満な部分もある。まずロードの遅さ。Xboxというハードを使う以上、プレイ時にマップのデータを残しておいて選んだらすぐプレイできる、ぐらいのレスポンスは欲しかった。またプレイする上で必須のテクニックとも言えるクレイジードリフトとクレイジーダッシュはある程度入力のコツをゲーム中で教えてあげてもよかったのでは? またこれらの操作は何度もおこなっていると右手がパンパンになってしまうのも厳しいところ。とくに何度も繰り返しプレイする「CRAZY X」はキツく思えた。
だがこれらの不満は、すべてゲームをより深く楽しみたいからこそ出てくる不満。筆者のようなシリーズを通してのファンは記念碑的な1本として、いまだ未プレイの新規ユーザーはトリロジー的にお得感あふれる名作として、Xboxといっしょに購入して問題なし、と断言しよう。すでにハードを持っているなら、購入はもはや義務か?
□セガのホームページ (2002年8月9日) [Reported by 迫水紀文] |
I |
|
GAME Watchホームページ |