セガ、みんなで協力してイベントを成功させよう |
「日本・台湾・韓国アジアで遊ぼう! PSOアジアキャンペーン」は、日本、台湾、韓国の「ファンタシースターオンライン」プレーヤー同士で国際交流を楽しむイベント。Windows版「ファンタシースターオンライン」が対象となっており、期間中は体験版の配付やプレゼントキャンペーン、期間限定クエストの配信などが実施される。
「みんなでひろげよう! シンボルチャットの輪!」は、日本、台湾、韓国にそれぞれ用意された「シンボルチャット」を多くのプレーヤーに広めるオンラインイベント。
各国の代表者にそれぞれの国を象徴した「シンボルチャット」が与えられる。プレーヤーはその「シンボルチャット」を持つ人を見つけ、キャプチャーし、キャプチャーした「シンボルチャット」を表示することで1カウントとなる。
「シンボルチャット」は自分の国だけでなく他国のものもカウントされるので、3ヵ国の「シンボルチャット」を集め、多くの人に配っていく。3ヵ国すべての「シンボルチャット」のカウント数が30,000を超えればイベント成功となり、オンラインクエスト「夢見る三博士」のマップに変化が起こるという。
また、現在までの配付数は、イベント公式ホームページまたはロビーカウンターで確認できる。
なお、正しい「シンボルチャット」を持つキャラクタは、Ctrlキーで表示を切り換えると頭上に「J」、「K」、「T」の文字が表示されている。文字が表示されない「シンボルチャット」は偽物なので注意が必要。
【各国のシンボルチャット】 | ||
---|---|---|
日本 | 台湾 | 韓国 |
□セガのホームページ
http://sega.jp/
□ソニックチームのホームページ
http://www.sonicteam.com/
□「みんなでひろげよう! シンボルチャットの輪!」公式ホームページ
http://www.sonicteam.com/pso/pc/asia/index.htm
□製品情報
http://www.sonicteam.com/pso/index2.html
□関連情報
【7月19日】セガ、言葉の壁を越えて一緒にゲームを楽しもう
「日本・台湾・韓国アジアで遊ぼう! PSOアジアキャンペーン」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020719/asia.htm
【7月19日】本日到着! DEMO & PATCH
「ファンタシースターオンライン」ネットワークトライアルエディション
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020719/demo0719.htm
(2002年8月2日)
[Reported by 田名網陽平]
|
GAME Watchホームページ |