デジキューブ、名作RPG「ウルティマ」をカードゲーム化!
「ウルティマ ジェネレーション ~ロード トゥ アバタール~」

今夏 発売予定

価格:1,500円(スターターセット)
     400円(ブースターパック)



「ウルティマ」をモチーフにしたカードゲーム。「アバタール」を目指せば敵対する領主を倒すことなく勝利を収めることも可能だという
 株式会社デジキューブは、名作RPG「ウルティマ」をモチーフにしたカードゲーム「ウルティマ ジェネレーション ~ロード トゥ アバタール~(ウルティマ ジェネレーション)」を今夏より発売する。価格はカード50枚とプレイマニュアルがセットになった「スターターキット」が1,500円、12枚のカードがランダムに封入された「ブースターパック」が400円となっている。

 「ウルティマ ジェネレーション」は、「ウルティマ」をベースにしつつ、カードゲームとして“新たなウルティマワールド”とも言うべき独自の世界観を構築したゲームになっているという。プレーヤーはブリタニア世界の領主のひとりとして、冒険者、モンスター、魔法などを用いて他の領主を倒し勝利者として君臨するのがゲームの目的。

 プレーヤーは、領土のひとつを本拠地に設定。この本拠地の耐久力が0(ゼロ)になると負けてしまう。なお、聖なる存在「アバタール」を目指すことで、他の領主を倒すことなく勝利を収めることも可能だという。

 「ウルティマ」の名を冠するからには、やはり“徳”という概念は不可欠の存在といえるだろう。本作でも、すべての行動が“徳”によって支配されている。“徳”には「霊性」、「名誉」、「慈悲」、「武勇」、「正義」、「誠実」、「検診」、「謙譲」の8種類が存在する。ユニット配置、魔法、スキルカード、町カードを除くすべてのカードには、そのカードを使用する条件として「必要徳レベル」が設定されている。
 つまり、現在の徳レベルが必要な値に達していないカードは、たとえ手札中にあっても使うことができない。このように、プレーヤーは自身が有する「八徳のレベル」により行動範囲が制限される仕組みになっているのだ。

 カードは、「ユニット」、「武具」、「宝物」、「スキル」、「魔法」、「町」といった6つのカテゴリーに分けられる。プレーヤーは、これらのカードを上手く組み合わせながら、対戦相手との戦略を競いあう。

【ユニットカード】【武具カード】【宝物カード】
冒険者、モンスター、エターナルの3種類がある。敵勢力への攻撃や防御など、ゲームの核となる存在 冒険者に装備させることで能力を強化できる。モンスター、エターナルは装備不可 それぞれのカードに記載された効果が発揮される。効果はカードが取り除かれない限り有効
【スキルカード】【魔法カード】【町カード】
使いたいスキルを持つユニットを指定数だけタップする。条件は厳しいが戦況を一気に覆すことも可能だという ゲーム展開に大きな影響を与えるものの、威力に比例して使用条件が厳しくなる。使用すると“徳”が下がるカードも存在 ゲーム開始前に、プレーヤーの本拠地となるカードを1枚抜き出して配置する。デッキ内に必ず1枚は入れておかなければならない

(C)2002 Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, EA GAMES, the EA GAMES logo and Electronic Arts are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc.
in the U.S. and/or other countries. Lord British is a trademark orregistered trademark of Richard Garriotte in the U.S. and/or other countries.
All rights reserved. EA GAMES(TM) is an Electronic Arts(TM) brand.
(C)2002 DigiCube

□デジキューブのホームページ
http://www.team-digi.com/
□製品情報
http://www.team-digi.com/ug/

(2002年5月2日)

[Reported by 北村孝和]

I
【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】


ウォッチ編集部内GAME Watch担当 game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.