秋葉原と日本橋でXbox体験会「Xbox Experience」開催
MS大浦氏「2大RPGへのアプローチも続ける」

2月9日~11日 開催

11時~19時 (11日のみ17時まで)

入場無料



会場では子供からお年を召された方まで幅広い年齢層のユーザーがXboxをプレイしていた
 マイクロソフト株式会社は、発売を直前に控えたコンシューマゲーム機Xboxの体験会を東京の秋葉原と大阪の日本橋において開催している。期間は2月9日から11日までの3日間で、11時から19時までとなっている (最終日のみ17時まで) 。初日の来場者数は東京が約5,000人、大阪が約3,000人だという。

 会場には合計24台の試遊台が設置され、2月22日の発売日と同時発売のソフトはすべて体験できるほか、28日に発売される「式神の城」、「斬 歌舞伎」、「メタルダンジョン」の3作品を体験できる。特に「DEAD OR ALIVE 3」、「JSRF ジェットセットラジオフューチャー」、「Project Gotham:World Street Racer」、「幻魔 鬼武者」の4タイトルは各試遊台が3台割り当てられており、それでも行列が出来るほどの人気となっていた。

 会場の奥には2つの「5.1ch体感ブース」が用意されている。ひとつの試遊台にはTHRUSTMASTERのハンドル型コントローラ「360モデナレーシングホイール」が設置され、取材時には「DOUBLE-S.T.E.A.L」が体験できた。もう一つは同じくTHRUSTMASTERのジョイスティック「フォックス2プロ ジョイスティック」が設置され、「エアフォースデルタII」を楽しむことができた。音はもちろんコントローラもセットされたかなり豪華な環境なので、会場に足を運んだおりには一度体験して欲しいところだ。

 そして最も注目なのはHORIから発売が予定されている「DEAD OR ALIVE 3スティック (仮称) 」が初出展されている点。残念ながらプレイすることはできないし、価格、発売時期ともに未定とわからないことづくめ。関係者に確認したところ「発売日は未定だが、間を空けずに発売されるのではないか」とコメントしていた。ボタン配置は、“Free A”、“Panch B”、“Kick X”、“Throw Y”と色違いで配されており、左上部には「DEAD OR ALIVE 3」ではあまり必要とされない“L”、“R”、“WHITE”、“BLACK”、ボタンがそれぞれ設置されている。
 残念といえば、東京会場では「DEAD OR ALIVE 3」の対戦が不可能で、一人プレイのみ体験可能となっていた。対戦となると人の入れ替わりが悪くなるなど回転率の問題もあるからかもしれないが、1台だけでも対戦台にして欲しかったところだ。

 このほかにも細かい話だが、各ソフトのパッケージが公開されている。「DEAD OR ALIVE 3」では米国版はジャン・リーがフィーチャーされていたが、日本版では“あやね”に変更されている。また、暴力表現のあるソフトには他のプラットフォーム同様にマークが印刷されるが、若干デザインが違うようだ。さらに、XboxではCESAの暴力表現に対するレーティングのマークも同時に入れられていた。

■ Xbox事業部長の大浦氏「RPGは宿題。2大RPGにはアプローチを続ける」

マイクロソフトの常務取締役兼Xbox事業部事業部長の大浦博久氏も来場した
 開催初日の東京会場にはマイクロソフトの常務取締役でありXbox事業部事業部長の大浦博久氏も来場した。大浦氏は「2月に入って予約が開始され、CMも流されるようになってブランドの認知が上がってきた。さらに、あまり宣伝してないのにオンライン予約が完売するなど手応えを感じている。ユーザーもグラフィックのすごさを理解してくれているようだ」と順調である点を強調。
 さらに「これまでのゲームの最大の進化は2Dから3Dになったことだった。でもそれはゲームのディスプレイ内でのこと。Xboxでは5.1chになることで、ゲームの画面内だけでなくゲームをする環境自体に改革をもたらしている」とこれまでのゲーム機とは違うと語った。

 さらに出荷台数に関してはこれまで通り、「全世界で6月末までに450万台から600万台を売り切りたい」としながらも「販売台数は重要ではなく、生産台数が問題で、作っただけは売れる自信がある」と強気の姿勢。それに伴い今後の生産計画に関しては「現在メキシコで生産しているが、EU向けのXboxはハンガリーで生産し、アジアでも生産して、それぞれの地域に配分していく」と今後の計画を明かした。これまでアジアではシンガポールで生産するといったはなしもあったが「現在選定中」としており、まだ決定していないようだ。「2002年のクリスマス商戦が最も需要が伸びると思うが、そこに向けて生産体制を整えている」としている。

 ソフトに関しては現在、「DEAD OR ALIVE 3」など同時発売ソフトが注目を集めてはいるが、4月以降のタイトルに関してはあまり見えてこないのが現状である。特に日本市場では重要と思われるRPGに関しては、「真・女神転生 On Line (仮) 」の制作がアトラスから発表されているが、このほかに関してはほとんどオープンになっていない。この点について大浦氏は「日本には2大RPGがあり、そちらに関してはマイクロソフトとして引き続き交渉していくのでわからない。RPGは重要であるというのはわかっているので、自社内でも作るプロジェクトがある。大きいタイトルを持ってくるのか、オリジナルを育てるのか、RPGは宿題で今後もがんばっていく」とコメント。今後、ネットワークサービスも半年後には明らかになる予定なだけにそれとも合わせ、これまでにない新しいRPGが登場することを期待したい。

「Xbox Experience」の会場入り口には70inchのディスプレイで各種ソフトの紹介を行なっている 日本限定のスケルトンモデル「Xbox Specisal Edition」も展示されている 今回のイベントに合わせ指定のお店で予約しはんこを押してもらうと先着1,000名に上記写真のようなプレゼントが贈られる。商品が無くなり次第違うものに切り替えられる
「DEAD OR ALIVE 3」の日本版パッケージ。米国版はジャン・リーだったが、日本版では“あやね”となった HORIから発売が予定されているコントローラが初展示。ただし、プレイすることはできない コントローラの左上には左から“L”、“R”、“WHITE”、“BLACK”、ボタンが配されている
コントローラはTHRUSTMASTERの「フォックス2プロ ジョイスティック」も展示されていた。こちらはプレイすることができる 同じくTHRUSTMASTERの「360モデナレーシングホイール」も出展され、やはリプレイ可能 会場にはふたつの「5.1ch体感ブース」が用意されている。取材時にプレイできたのは「DOUBLE-S.T.E.A.L」と「エアフォースデルタII」
会場内では各種ソフトのチラシと、そのチラシを入れるためのグリーンの袋を配布 今回各種パッケージが展示されていたが、そこに印刷された“暴力マーク”。プレイステーションと少し違う 「ねずみくす」のコーナーでは制作担当の金丸義勝氏自らが解説


□Xboxのホームページ
http://xbox.jp/
□開催情報
http://xbox.jp/experience/index.html
□関連情報
【2月6日】秋葉原、日本橋でXbox体験会を開催
「DEAD OR ALIVE 3」ほか全15タイトルを体験できる
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020206/xbox.htm

(2002年2月9日)

[Reported by 船津稔]

I
【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】


ウォッチ編集部内GAME Watch担当 game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.