|
★PS2・DCゲームレビュー★
アーケードで稼働中の最新格闘アクション「CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001(カプエス2)」が、早くもPS2とDCの2機種で登場! アーケードを忠実移植した“アーケードモード”に加え、必殺技や連続技の練習ができる“トレーニングモード”や、キャラクタを自分好みの色に変えることができる“カラーエディットモード”など、業務用にはない多彩なモードを搭載している。さらに“マッチングサービス”を利用した通信対戦もパワーアップしており、本作ではPS2とDCをサーバー上で繋いでの異機種間通信対戦を実現! ネット対戦の常識を変える注目作だ。 ■ 初心者にはわかりやすく、マニアには深く
この「カプエス2」は、カプコン、SNK両社の格闘アクションの多様化したシステムを統合しようと試み、それを見事に成功させている。両社共通のジャンプやガードといったシステムはそのままに、ゲームごとの固有システムを“グルーヴ”という形でプレーヤーに選択させることにより、各々のプレーヤーが好みのスタイル(システム)で戦うことができるのだ。 ■ 気になるアーケードとの相違点は?
まず“アーケードモード”の移植度だが、これはPS2版、DC版ともになんら遜色なし。PS2は母体となる基板が違うために心配されたが、いらぬ心配だったようだ。データのロード時間はPS2版、DC版ともに、ほとんど気にならないレベル。PS2版はPS2専用ハードディスクに対応しているので、データをPS2本体のハードディスクにインストールしてしまえば、ロード時間を気にせずプレイできる。 家庭用オリジナル要素としては、デフォルト44人のキャラクタに加えて、前作にも登場した“殺意の波動に目覚めたリュウ”と“ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ”が使用可能となっている。 ゲームモードは、アーケードモードのほか“サバイバルモード”、“VSモード”、“トレーニングモード”、“カラーエディットモード”、“リプレイモード”、“オプションモード”、“ネットワークモード”といった充実のモード7種類が用意されている。 トレーニングモードは連続技の練習に使えるほか、与えたダメージやスタン(気絶)の数値を見ることができたり、自分のレバー入力を確認できるオプションも付いている。また、ダミーの相手は立ちやしゃがみ、ジャンプといった行動だけでなく、任意の行動を記録(REC)して再生(PLAY)することもでき、ブロッキングやジャストディフェンスといったグルーヴ固有のシステムを練習するのにも活躍してくれる。
VSモードは、アーケードと同様のレシオ対戦に加え、3on3戦やシングル戦を選択可能。VSモードの対戦内容は、プレイ内容をセーブしておくことでいつでもリプレイモードで再生できる。カラーエディットモードで作成したオリジナルカラーのキャラクタは、すべてのモードで使用が可能だ。
■ PS2とDCの異機種間ネットワーク対戦
さっそくPS2版から接続してプレイしてみた。ゲーム内容に関しては、すでにPS2版、DC版ともにアーケードと変わりないことがわかっているため、予想される問題点はラグや回線エラーということになるのだが、ラグについては、以前カプコンから発売されたマッチングサービス対応ゲームよりも格段に少なくなっているように思われる。ゲーム全体のスピードがやや遅く感じられ、まれに一瞬画面が止まることがあったものの、ジャンプやガードといった操作はスムーズに行なえるし、必殺技や連続技も難なく繰り出すことができた。回線の具合によっては多少ラグの感じ方に差もあるだろうが、これならば“本気で”対戦することも十分可能だ。
オフィシャル全国大会のネットワーク予選もあるので、全国の強者達に出会いたいプレーヤーは、ネットワーク対戦で腕を磨くのもいいだろう。ただし、1つだけ難点を挙げるとすれば、電話料金の問題。24時間いつでも対戦相手がいるのはいいが「ご利用は計画的に」としたいところ。 ■ 格闘アクションとして息の長い作品となるか!?
46人+αのキャラクタ、多種多様に用意されているシステム、ネット対戦による豊富な対戦相手、これだけの要素を持っている「カプエス2」は、1度クリアするだけでは飽き足らない魅力を十分に備えている。良くできた格闘アクションは、対戦相手のいる限りずっと遊び続けられる。しかし、対戦相手がいないことにはそれもできない。そうした理由から、今まではどうしても対戦ゲームはアーケードという向きがあったが、「カプエス2」は、ネット対戦によりこの問題をほぼクリアしたといえる。これまで、家庭用の対戦アクションをもの足りないと感じていたプレーヤーは、「カプエス2」でその意識を改革してみよう。
(C)CAPCOM CO.,LTD. 2001 ALL RIGHTS RESERVED. (C)SNK 2001.
□カプコンのホームページ (2001年9月28日)
[Reported by ジョッキー★笹岡] |
I |
|
GAME Watchホームページ |