★DCゲームレビュー★

重金属音楽の調べに乗って、縦横無尽に暴れまわれ!
ヘビーメタル ジオマトリックス

  • ジャンル:3D対戦アクション
  • 発売元:カプコン
  • 価格:5,800円
  • 対応プラットフォーム:ドリームキャスト
  • 発売日:発売中

【ゲームの内容】

 ケビン・イーストマンがオーナーを務める海外コミック誌「HEAVY METAL」を題材にした3D対戦アクション。ステージ内に落ちているアイテムや地形を活用して、敵キャラクタを倒していく。キャラクタは4グループ、計12人が登場。2人でプレイする場合は、協力プレイか対戦プレイを選択できる。ネットワークプレイでは最大4人までの同時対戦が可能。ドリームキャスト版は、アーケードモードのほかにオリジナルモード「カオスマトリックス」モードを搭載。ビジュアルメモリ、アーケードスティック、ぷるぷるぱっく、モデム、VGAボックス、ドリームキャスト・キーボードに対応している。アーケード版は9月上旬稼動予定。




 ~基本操作~

 操作視点は、キャラクタを後方から眺めるタイプ。これなら、ファースト・パーソン・シューティングで“3D酔い”をする人でも(よほど酔いやすい人でもない限りは)問題なくプレイできそうだ。
 キャラクタの操作は、方向ボタンまたはアナログ方向キーにて行なう。ショット(Xボタン)、アタック(Aボタン)、ジャンプ(Bボタン)、ターゲット切替(Yボタン)をそれぞれのボタンにて行なう。なお、DC版は標準でRトリガーにスペシャルアタック、Lトリガーにダッシュが割り当てられている。
 なお、ボタン配置はオプションで自由に変更することができる。

操作視点はキャラクタ後方寄り。3D酔いする人でも、ほとんどの人は大丈夫かと思われる

 攻撃は、ショットボタンが武器(飛び道具)、アタックボタンが素手または武器(剣)に割り当てられている。武器には使用回数制限があり、一定数を使い果たすと消失する。武器ごとに攻撃パターンが変化するほか、ショット + アタック同時押しで、特徴的な別の攻撃“スペシャルアタック”が使える。スペシャルアタックについても、武器ごとに異なる攻撃パターンが用意されている。素手のスペシャルアタックは、ヒットさせると敵キャラクタの装備を全て外す効果を持つ。
 なお、武器はショット + アタック + ジャンプ同時押しでその場に捨てられる。

スペシャルアタックは、装備中の武器で通常とは別の攻撃が繰り出せるものと考えていいだろう。ただし、総じて使用前後の隙が通常攻撃よりも大きく、対人戦での乱発は反撃のチャンスを容易に与えてしまうことになる

 十字ボタンまたはアナログ方向キーを同じ方向に“2回素早く”入力すれば「ダッシュ移動」が可能。ジャンプ中も方向入力 + ジャンプボタンで「空中ダッシュ」が行なえる。空中での方向制御は2回まで。アイテム「ジェットパック」を入手すれば、最大4回まで実行できるようになる。

「ダッシュ」は、相手との間合いを一気に詰めたいときや緊急回避に不可欠。地上、空中ともに重要なテクニック。

 ステージ内に複数の敵が存在する場合は、「ターゲット切替ボタン」でロックオン対象を変えられる。ボタンを押しっぱなしにすればフリーカメラとなり、フィールド内を見渡すことができる。協力プレイ時には、倒れている仲間のすぐ側で「ショット」または「アタック」を押せば、自分の残存バイタリティの半分を分け与えて復活させることが可能だ。
 スタート + 任意のボタン同時押しで「挑発」が行なえる。協力プレイ時は、仲間をパワーアップする効果がある。


 ~アイテム~

 各キャラクタは、ゲームスタート時に初期装備として固有の武器を所持している。前述の通り武器には使用回数制限があり、当然ながら使い切れば無くなってしまう。ただし、アイテムは一定時間が経過するごとに「ステージ上の決まった場所」に出現することから、無くなった場合は逐一補給することが可能となっている。
 移動力がアップする「ジェットパック」、一定量体力が回復する「ライフアップ」、トラップを見破れる「赤外線スコープ」の3つはアイテムに接触するだけで取得できるが、武器の類はアイテムの上でショットもしくはアタックボタンを押さなければならない。

アイテムはフィールド上の決まった場所に出現する。「ジェットパック」、「ライフアップ」、「赤外線スコープ」はアイテムに接触するだけで良いが、武器は近くでショット、アタックボタンを押して回収する


 ~ゲームモード~

 ドリームキャスト版は、アーケード同様にシングルプレイ、途中乱入、協力プレイが可能な「アーケード」モード、ドリームキャスト版オリジナルの「カオスマトリックス」モード、対人戦専用の「バーサス」モード、ネットワーク経由での対戦や専用ホームページが閲覧できる「ネットワーク」モード、各種設定やボタン操作の変更を行なう「オプション」モードが用意されている。

【アーケードモード】
 登場する敵キャラクタを片っ端から倒していくモード。常に1対1とは限らず、先々のステージではふたりのCPUキャラクタを相手に戦わなければならないこともある。

【カオスマトリックスモード】
 迷路状に構成されたステージ上のどこかにある「キーアイテム」を回収し、制限時間内にゴールを目指す。クリア条件は「キーアイテム」に加えて敵キャラクタを倒さなければならないケースもある。全4エリア8ステージ、計32ステージで構成されている。
 制限時間内にクリアした場合はタイムとスコアが表示される。スコアを公式ホームページ上に登録して、全国ランキングを他のプレーヤーと競い合うこともできる。

【ネットワークモード】
 KDDI回線を使用したネットワーク対戦が可能。1人で参加する場合は、1対1(2)、または他プレーヤーとのタッグプレイCPU戦が行なえる。2人で参加する場合は、2対2でのタッグ対戦となる。


 3D空間を自在に暴れまわる快感!!

 「ヘビーメタル ジオマトリックス」の対CPU戦は、ずばり「シンプルで爽快」な点に尽きる。CPUの難易度も適度で3D対戦アクションに不慣れな人でも、要所でのダッシュと常に足を止めず相手の攻撃をやりすごすコツさえ掴んでしまえば、そうそう苦戦することはなくなる筈だ。
 重要なのは、やみくもに攻撃しようとしないこと。特にショットボタンによる攻撃は、動作中に足が止まってしまうものが多いことから、地形などの遮蔽物を利用するか、相手の攻撃を避けつつ反撃に転じるスタイルが望ましい。

難易度は易しめ。それだけに派手な攻撃がズバズバ決められて爽快感バツグン。ストレス解消にもってこい

 アタックボタンを使った接近戦を覚えれば、さらに爽快感が増す。相手の射撃をやりすごし、その硬直時間中に素手や剣で連続攻撃を決めれば、一挙に大ダメージ確定。吹っ飛んだ相手には(補正が掛かるためダメージそのものは微量だが)飛び道具でさらに追撃が加えられる。

 また、ジャンプ中のダッシュと空中からの攻撃が身につけば、ゲームがさらに楽しくなる。空中からのアタック攻撃は自動的に相手方向に誘導されるため、アタック攻撃のリーチ内に相手を捕らえることができれば、空中攻撃と地上の連続攻撃がセットで叩き込める。スラッシュ、キャシー、ディ、メイフライといった動きの素早いキャラクタを使っている人には、是非とも試してみて欲しい戦法のひとつだ。

空中ダッシュで相手に接近して空中からアタック攻撃を叩き込む。デフォルトだと空中ダッシュは2回しかできないことから、実践するなら4回まで可能になるアイテム「ジェットパック」は必須ともいえる

 CPU戦と対人戦のセオリーは全くの別物

 対CPU戦が物足りなくなった人が行き着く先は、「対人戦」以外にありえない。CPUのように簡単には接近させてはくれないし、牽制さえも反撃が届くような位置では容易に行なわないだろう。動きを見切り、動作を読み、裏をかく。そんな対人戦は、まさしく「刺激」に満ち溢れている。
 1対1の勝負はもちろん、友達がいれば是非ともネットワークプレイによる2対2のタッグ対戦も試してみてほしい。あらかじめチームとしての戦法を決めておくのも面白いし、出たとこ勝負のぶっつけ本番も一興。ただし、ステージごとに決まっているアイテムの出現ポイント、キャラクタの初期装備など、必要最低限の確定要素はアタマに叩き込んでおいたほうが良いだろう。

 心地よいリフとリズムに乗って敵を叩き潰せ! ~重金属BGM~

 戦闘中の雰囲気を俄然盛り上げる、ヘヴィメタル界屈指のアーティストたちによる楽曲の数々。アーケード版では「MEGADETH」、「HALFORD」、「CORROSION OF CONFORMITY」、「DUST TO DUST」によるハードなサウンドを聴くことができるが、DC版ではさらに「W.A.S.P.」、「ENTOMBED」が新たに楽曲を提供している。
 ゲーム中に聴けるこれらの曲は、全て各アーティストのオリジナルアルバムに収録されている。このゲームで初めて「ヘヴィメタル」という音楽ジャンルに興味を持った人がいれば、CDショップなどでアーティストや曲名をチェックしてみるのもいいだろう。

アーティスト名曲名収録アルバム
HALFORDCyberwolrdResurrection
MEGADETHMoto PsychoThe World Needs A Hero
CORROSION OF CONFORMITYGittin' it OnAmerica's Volume Dealer
DUST TO DUSTSubmission,New Low,Mr.DoeDUST TO DUST
W.A.S.P.Hate To Love MeUnholy Terror
ENTOMBEDSay It In SlugsUprising


Heavy Metal is a trademark owned by Metal Mammoth Inc. Used with permission.
Copyright, Trademark & Other Intellectual Property Rights Notices Heavy Metal TM and (C)2001 Metal Mammoth, Inc.
Simon Bisley TM and (C)2001 Kevin Eastman Studios, Inc.
(C)CAPCOM CO.,LTD. 2001 ALL RIGHTS RESERVED.

□「HEAVY METAL Geomatrix」オフィシャルホームページ
http://www.heavymetalgeomatrix.com/
□関連情報
【2001年4月27日】カプコン、同名コミック誌を題材にした3D対戦アクション「ヘビーメタル ジオマトリックス」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010427/capcom.htm
【2001年7月12日】DC版「ヘビーメタル ジオマトリックス」通信対戦を開催 開発スタッフとのエキシビジョンマッチ対戦も実施
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010712/dchm.htm

(2001年7月17日)

[Reported by 北村孝和]

I
【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】


ウォッチ編集部内GAME Watch担当 game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.