Electronic Entertainment Expo 2001レポート

注目が集まっていたElectronic Arts、Inforgramsの各タイトルを追う!

会期:5月17日~19日(現地時間)

会場:Los Angeles Convention Center

■ 「Medal of Honor Allied Assault」~第二次世界大戦が舞台の一人称アクション

 QUAKE IIIエンジンを使用した、一人称の軍事アクションシューティンゲーム「Medal of Honor Allied Assault」のデモムービーが公開されていた。プレイアブル・デモの展示はなかったものの、人数制限のあるデモムービの小部屋には、毎回長蛇の列ができていて、コンバット系ゲームが好きな人たちの期待の高さをうかがわせる。
 プレーヤーは第二次世界大戦中のマイク・パウエル中尉となって、史実に基づいた20以上のミッションを攻略していくことになる。
 登場する武器は第二次世界大戦中のもの22種類となっており、軍事もののゲームが好きな人にはたまらないだろう。また、マルチプレイではCapture the Flagなども用意されている。発売は2001年秋を予定。


□Medal of Honor Allied Assault公式サイト
http://www.mohaa.ea.com/

(c)2001 Electronic Arts Inc. All rights reserved. All trademarks are the property of their respective owners.


■ 「Command & Conquer Renegade」~Command&Conquerがアクションゲームに!?

 「Command & Conquer Renegade」は近未来ストラテジーとして人気が高いC&Cの世界を舞台にした1人称アクションゲーム。プレーヤーはGDIのエリート戦士となって、敵対するNod勢力を倒すためいろいろな武器を使って敵を倒し、ミッションをクリアしていかねばならない。
 C&Cシリーズにお馴染みのクオリティの高いシネマティックなムービーシーンもゲームの合間に豊富に挿入されており、GDIの戦士としてすぐに「その気」になってしまいそうだ。
 プレーヤーの武器は銃火器にとどまらず、C&Cに登場する各種のビークル(乗り物)類も乗り回すことができるのも特徴だ。
 用意された11ミッションのクリアの仕方はプレーヤーに任せられていて、遠くからスナイパーモードで殺しても、75トンの巨大ビークルで直接敵をひき殺しても、目的さえ達成できればミッションクリアとなる。

 また、このゲームで一番の目玉は、マルチプレイのRenegade:Command&Conquerモードではないだろうか。
 これは、GDIとNodの2チームに分かれての対戦で、それぞれに基地が設けられ、エンジニアやロケットソルジャーになったり、タンクやバギーなどを操作して敵を倒す。
 面白いのは、プレーヤーがこれらの特殊な職業やビークルを使用するには、クレジットで購入しなくてはならない。これは敵を倒した数か、Tiberiumというエネルギー物質を精製することで、クレジットが稼げるようになっている。
 つまり、資源を集めて、ユニットを作成し、基地を維持していくというストラテジーの、各ユニット一つ一つを、プレーヤーがやってしまおうというモードなのだ。

 Command&Conquer Renegadeには、この特殊なC&Cモードのほかにも何種類かのマルチプレイモードが用意されている。こちらはFPS風なので、深く考えずにアクションシューティングを堪能できるだろう。
・Cooperative…シングルプレイのキャンペーンを他のプレーヤーと共にプレイ
・Free-For-All…自分以外は全て敵で、殺し合い、ポイントを競う
・Team Free-For-All…チーム戦での殺し合い
・King of the Hill…ライフ数を奪い合い、最後の1人になるまで戦う
・Capture the Flag…お互いの陣地にある旗の取り合い


C&Cの世界設定をそのまま受け継いだアクションシューティング。背後に見えている緑はTiberium? 銃火器はロケットランチャーや、ショットガン、スナイパーライフルなど ビークルには、ホバークラフト、Nodバギー、Habesterなどが用意されている

(c) 2001 Electronic Arts Inc. All rights reserved. All trademarks are the property of their respective owners.


■ 「Civilization III」~あのCivシリーズの最新作

 文明を進化させながら自分の国を広げ、他の勢力を押しのけて、世界の覇者になるのが目的のストラテジーゲーム「Civilization」。この人気シリーズの最新作「Civilization III」が発表された。Sid Meier率いるFiraxis Gamesが開発中だが、会場では、残念ながらプレイアブルデモの展示はなく、プレス向けのクローズでの発表のみとなっていた。

 Civilization III(以下Civ3)はマップ上にいくつもの都市を築いて支配し、富国強兵を行ない、テクノロジーなどの研究によって自国の文明を高めていくゲームだ。文明を進化させていく過程では、他勢力との領土争いなども起こり、経済、政治、そして戦闘などをバランスよく行ないながら、自分の文明の勢力を広めていく必要がある。

 前作からの変更点としては、ゲームクリアの条件に、外交・文明勢力・経済に関しての勝利条件が加わったこと。勝ちパターンが一定にならず、文明の育成にもさまざまな戦略がとれそうだ。
 また、都市間のやりとりに関してもいろいろな変更点があり、Civ2以前では、都市の領土内にあるボーナス資源タイルはその都市にしか資源を供給できなかったが、Civ3では同じ領土範囲内の都市からならば、道を敷いて、その資源タイルにアクセスできるようになっている。

ゲーム画面での全体マップ。都市の周りの土地を開発して、経済的なレベルアップもはかる 戦闘ユニットをずらりと並べたショット。文明の発展具合によって、さまざまなユニットが登場する 都市がどんなテクノロジーを開発したのかを見る画面。画面右にファロスの灯台が見えるので、世界の七不思議の研究なども健在のようだ

□Civilization III公式サイト
http://www.firaxis.com/civ3/

(c)2000 Firaxis Games, Inc. All rights reserved. Sid Meier's Civilization III and Sid Meier's Civilization II are trademarks of Hasbro Interactive. Firaxis Games and Sid Meier's Alpha Centauri are trademarks of Firaxis Games, Inc. All other Trademarks are property of their respective owners.


□E3のホームページ
http://www.e3expo.com/

(2001年5月25日)

[Reported by 西尾ゆき]

I
【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】


ウォッチ編集部内GAME Watch担当 game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.