ニュース
「FFVII REMAKE」アプス戦で感じた「回復」管理の重要性
戦闘はマネジメントが大事! アクションゴリ押しでは突破できないバランス
2020年3月2日 18:00
- 4月10日 発売予定
- 価格:
- 【通常版】
- 8,980円(税別)
- 【DIGITAL DELUXE EDITION】
- 10,455円(税別)
- 【パッケージ+フィギュアセット】
- 33,980円(税別)
「FFVII」でアプスといえば、コルネオの館から下水道に落とされて戦うことになるボスである。「FFVII REMAKE」の事前体験会でプレイできたコンテンツのうち、本稿ではアプス戦の様子をお送りする。
【「FINAL FANTASY VII REMAKE」事前体験レポート特集】
【「壱番魔晄炉」・「八番街」・「伍番魔晄炉」エリア体験レポート】
▼「FFVII REMAKE」、「壱番魔晄炉」潜入のゲーム冒頭を体験!
ゲームの流れがついに判明。そして、ジェシーファン爆増の予感!
▼「FFVII REMAKE」プレイレポート「八番街」探索編! エアリスやセフィロスとの出会いは何度見ても胸熱
▼「FFVII REMAKE」、ギミックたっぷり追加「伍番魔晄炉」を体験
新しいのに懐かしいエアバスター戦までの道のり
【エアリス・ティファ体験レポート】
▼エアリスが可愛すぎて尊い「FFVII REMAKE」試遊レポート!
回復だけじゃなく前線で戦えるバトルシーンを解説
▼可愛くて強いティファはやはり正義! 「FFVII REMAKE」試遊会でわかったティファの魅力を紹介
【アプス戦体験レポート】
▼「FFVII REMAKE」アプス戦で感じた「回復」管理の重要性
戦闘はマネジメントが大事! アクションゴリ押しでは突破できないバランス
頼りになるエアリス! アプス戦で威力を発揮
アプスは舌をベロベロに出しているモンスター。「FFVII REMAKE」では本体だけでなく左右のツノも攻撃対象となり、部位破壊ができるようになっていた。
この戦闘の直前では、地面にエアリスとティファが倒れており、どちらか一方に話しかけることができる。今回は何の気なしにティファに話しかけたころ、クラウドとエアリスの関係を気にする様子の会話が発生した。「そんな会話も入っているのか……」と思っていると、エアリスは自然に目を覚まして、そのままアプスとの戦闘へと突入していった。
エアリスに話しかけたら、おそらくエアリスとの会話だけになったのだろう。つまり、どちらに話しかけるかによって聞ける会話が異なっていた。これが単なる選択肢なのか、他に意味を持つのかはプレイした限りでは定かではないが、「FFVII」の好感度システムを思うと、あるいは重要な意味を持つのかもしれない。
さてアプスだが、下水道の広めのエリアで戦うこととなる。アプスは体当たりのほか、毒攻撃も行なってくる。ティファやクラウドで単純な近接攻撃ばかりを繰り返していると、手痛い反撃を食らってしまう。
そこで頼りになるのがエアリス。エアリスはバレットと同じく「たたかう」が遠距離に届くので、安全圏からATBゲージを溜められる。さらにアプスの弱点は「ほのお」。ファイア系の魔法を当てると高ダメージになるほか、一定時間よろめいてくれる。ファイアでよろめかせて、他の2人で一気に攻めると効率よくダメージを与えられる。
早め早めの回復とATBゲージ管理が戦闘のコツ
プレイしていて感じたのは、今作はRPGなのでやはり体力の管理がかなり大事ということ。攻撃ばかりに気を取られていると、どれほどダメージを受けているかを見逃しがち。強い敵であるほど操作キャラクターも他の味方もどんどん体力を減らしていくので、ポーションやケアルといった回復が欠かせない。
このとき、ATBゲージを使い切っていると回復手段がなくなるわけだ。ATBゲージは溜まってほしいときこそ意外に溜まってくれないので、攻めっ気を見せたいところをグッとこらえて、早め早めに回復していくことが大切だ。
アプスは体力がある程度減ってくると、印象的な「下水津波」を発動してくる。この下水津波は、エリアにある下水道口から大量の汚水を放ってくる大技。下水が押し寄せる範囲から離れていればダメージになることはないのだが、ドバーッと汚水が放たれるシーンはあらゆる意味で近づきたくない。
またこの戦闘では召喚獣を呼び出せる。ほのおが弱点なので、イフリートを呼び出したいところだろう。召喚獣は呼び出すと自動で敵と戦ってくれるほか、召喚したキャラクターのATBゲージを消費することで固有アビリティを繰り出せる。一定時間経過で召喚獣は帰っていくが、その際に必殺技も放ってくれる。とにかくダメージを稼げるので、使わない手はない要素だ。
戦っていた感じ、しっかり体力を管理し、弱点を突くことが大切なようだ。ほのお属性攻撃という点では、武器に「ぞくせい」マテリアを装備する手段もある。マテリアについては他記事に詳しく記載しているので、そちらも合わせて参考にしていただきたい。
©1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: ©1997 YOSHITAKA AMANO
※画面は開発中のものです。