コーエーテクモ、PS3「真・三國無双6」を2011年3月に発売
3D立体視に対応、勢力や武器システムなど新要素を搭載


2011年3月 発売予定

価格:7,560円

CEROレーティング:審査予定


プロデューサーの鈴木亮浩氏

 株式会社コーエーテクモゲームスは、プレイステーション 3用タクティカルアクション「真・三國無双6」の製品発表会を都内にて開催した。会場にはプロデューサーを努める鈴木亮浩氏のほか、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんなど、多数のゲストが来場。発売は2011年3月で、価格は7,560円。

 発表会には、代表取締役社長の松原健二氏と株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント プレジデントの河野弘氏が出席。松原氏は「『真・三國無双』シリーズも10年目を迎え、『真・三國無双6』を発表できることをうれしく思う」とコメント。河野氏は「ファンから支持されるシリーズは多々あるが、歴史を題材にしたタイトルで10年も支持されているのは『真・三國無双』シリーズのみ。PSフォーマットにとっては宝物。今後さらにプラットフォームを牽引してほしい」とコメントした。

 入場時、来場者には「3Dグラス」が手渡された。これからご紹介する「真・三國無双6」は、さまざまな新要素もさることながら“3D立体視対応”が最大の注目点といえる。「真・三國無双」シリーズの3D立体視対応は、9月に開催された東京ゲームショウ2010の同社ブースに既存タイトルを使った技術デモが参考出展されており「対応は時間の問題」といわれてきたが、「真・三國無双6」で早くも実現した格好だ。

 会場で体験した3D立体視映像は、スクリーンのサイズと相まって凄まじい臨場感を醸し出していた。ハイスピードで繰り出される剣戟シーンはもちろん、振り回した武器が手前にきたときは思わず「おおっ」とのけぞってしまいかねない迫力。雲霞のごとき雑兵を蹴散らし、奥義で吹き飛ばしたときの爽快感は、従来の2Dでは決して得られない……妙な言い方だが“遥か上のプレミアム感”というか、リッチで贅沢なテイスト。「まだ高いからなぁ……」と躊躇していた3D立体視対応テレビだが、こういった“絶対的な相性の良さを持つコンテンツ”を目の当たりにすると、固く縛ったはずの財布の紐を勢いブチッと切ってしまいたくなる。


【オープニング】
3D立体視といえども、魅力的なコンテンツがなければ“絵に描いた餅”。その点、「真・三國無双6」は極上の相性の良さを誇るプレミアムなコンテンツといえる。今回は招待客など一部の人しか体験できなかったが、今後はエンドユーザー向けにさまざまな体験の機会を設けていただければ、と思う。3D立体視と無双シリーズの相性の良さは、文字どおり“百聞は一見にしかず”だ


 タイトルコンセプトは“シネマティック一騎当千”。従来シリーズの爽快感を継承しつつ、最新技術を用いた展開と演出により、歴史上の劇的な場面に遭遇したかのような臨場感を追求。それを支えるのが、ストーリーモードに導入されたシームレスプレイ。海外タイトルでは普遍化した感もあるシステムで、イベントとゲームプレイが途切れることなく進行。砂塵を巻き上げながら断崖を駆け下り、敵に突撃。そのまま戦闘シーンに移行など、従来シリーズをはるかに越えるストーリープレイが楽しめる。


【シームレスプレイ】
ストーリーモード「魏」より一例。イベントから戦闘まで、画面を切り替えることなくスムーズに展開していく様子がわかる


 ストーリーモードでは、魏、呉、蜀に、新勢力「晋」を追加。それぞれの勢力、計4つのシナリオが展開される。本シリーズをプレイしている人や歴史ファンには蛇足かもしれないが、「晋」は280年に呉を滅ぼし中国を統一した王朝。本モードでは、群雄割拠から三国鼎立、各地で勃発した反乱を鎮圧し統一王朝を築き上げた晋など、ステージごとにプレーヤーキャラクタが変化し、さまざまな視点からストーリーを追っていくことで壮大な歴史絵巻が楽しめるという。プレイアブルキャラクタ数では、シリーズ最多をうたう。晋の礎を築いた司馬懿の息子「司馬師」、「司馬昭」など三国時代後期の英傑など、多数の晋キャラクターが参戦。既存シリーズでおなじみの武将たちもデザインが一新され、ゲームを華やかに彩る。


【司馬師子元】
(CV:置鮎龍太郎)
【司馬昭子上】
(CV:岸尾だいすけ)
司馬懿の長男。容貌典雅で、威厳があり、才気も豊かと将来を嘱望されている。一方で、独善的な性格が災いし、周囲からは畏怖と畏敬の念が入り混じった感情で見られがちである。司馬懿の次男。完璧な兄に比べて、やや抜けている弟と周囲から認識されている。不真面目で大雑把な性格だが、重要な局面では物事の本質を見失うことはない。
【趙雲子龍】
(CV:小野坂昌也)
【鮑三娘】
(CV:野中藍)
忠義に篤く、誠実な若武者。乱世に仕えるべき主を求め各地を歴訪した末に、劉備の人柄に惚れ込み臣下となる。後に、蜀の五虎大将に数えられる。性格は穏やかだが、戦場では大軍に対し単騎で斬り込むほどの闘志を示す。鮑家の三女。戦場で出会ったとある美丈夫に興味を持ち、そのままついてまわるようになる。物怖じせず、明るく前向きな性格。

 新登場の「クロニクルモード」は、一武将として乱世に身を投じ、さまざまな戦いに挑むモード。三国志のストーリーに沿ってシチュエーションが再現されたステージで激しい戦いを繰り広げる。本モードでは「街」が重要な役割を占めており、ここで武具の購入、アイテム強化、ほかの無双武将と交流などが行なえる。武将と交流を重ねると、プレイアブルキャラクタが増加。勢力に所属すると新ステージが出現など、さまざまなやりこみ要素が用意されるという。

【イベントCG】
イベントシーンもさらにパワーアップ。武将ファンにはたまらないポイントだ


 システム面では「ヴァリアブル攻撃」が新登場。従来シリーズでは武器=武将の個性だったが、今作は2種類の武器を同時に装備でき、いつでも好きなタイミングで切り替えられる。プレーヤーが操作する武将は、刀、槍などさまざまな武器を自由に戦場に持ち込んで装備が可能。武器切り替えの際に発動する「ヴァリアブル攻撃」は、武器ごとに使える局面や効果が異なる強力な攻撃になるといい、ワンボタンで実行可能。武器攻撃中に切り替えてコンボを継続させたり、敵から攻撃されているときに発動して反撃したりと、それぞれの効果を踏まえて装備していく“アビリティ重視”のプレイスタイルが楽しめる。こうしたシステムから「武将の個性が薄くなるのでは」という声が上がりそうだが、鈴木氏は「今回、乱舞はキャラごとにふたつ用意されており、2つまでストック可能。また、キャラごとに得意武器があり、EX攻撃が特別なものになる」と説明した。


【武器の切り替え】
今作では、2種類まで同時に武器を装備できるようになった。武器チェンジはワンボタンで、装備によってさまざまな特殊効果が発動。武器は360種類も用意されるというから驚き。上画面・右は新武器「連弩砲」で、幅広いレンジをカバーする

 発表会の最後に、鈴木氏は「『真・三國無双6』は、すべての面でシリーズ最高を目指して鋭意作成中。プロモーションに関しても、吉本芸人の皆様と行なう『吉本無双プロジェクト』など、そのほかいくつか検討している。そのうち、中国で制作・放映された大河ドラマ『三国志 Three Kingdoms』DVD-BOX(2011年春発売予定)とのコラボが決定している。『真・三國無双6』は、2011年3月の発売を予定しています。ご期待ください」とコメント。招待客や関係者で満員となった客席から大きな拍手が贈られた。




■ 吉本興業とコラボレーション ~「吉本無双プロジェクト」始動

 イベントには、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんがスペシャルゲストで登場。「歴史が好き。そのなかでも戦国時代、三国志、明治維新が好きなんです。僕を育ててきた8割の血がコーエーといっても過言ではない」と説明。ハマったキッカケは「小学校の頃から、気づいたら好きだったんですけど。大人になって分析すると、男と男の浪漫のぶつかりあいが、この時代って物凄く繰り広げられている。だから、自然と、男として惹かれていく感じだった」といい、これには鈴木氏も大きく頷く。

 当然ながら、本シリーズも大好きという田村さん。「1回やりだすと寝ずにやっちゃうんです。『真・三國無双』の凄いところって、昔は痛快アクションだったのが、徐々に“いち武将”として、どの国に仕官するか。しかも君主になって全国統一するという。そのモードが入ったことで、より世界が広がって、より夢中になる」と熱くコメント。好きな武将を強いてひとり上げるなら? との問いには「馬超が好きなんです。馬超と馬岱の関係が好きなんです。従兄弟なんですけど、お互い支えあって、あの国を盛り上げよう! という関係性が凄く好き」と説明。「真・三國無双6」のPRを求められると「『真・三國無双』を大好きだっていう人は当然ながら、今までやったことがない人も(おすすめ)。ちょうどいい時期だと思うんです、初めてやるには。物語も楽しめるし、武将の操作性もかなりアップしてるし、武器がたくさん増えて、三国志を知らなくても楽しめる、知っていればより楽しめる。ぜひプレイしていただきたい……大丈夫ですよね!?」とコメント。

 ここで田村さんから、吉本興業とのコラボレート企画「吉本無双プロジェクト」が明らかにされた。「吉本のなかにも『真・三國無双』好きがたくさんいる。今回、吉本と本作が一緒になって“吉本無双”として色々なことが仕掛けられないか、と考えた」といい、ステージにはお笑い芸人の金成公信さん(ギンナナ)、藤原一裕さん(ライセンス)、田村裕さん(麒麟)、重岡謙作さん(ラフ・コントロール)がステージに呼び込まれる。魏、呉、蜀、晋とプリントされたTシャツを着て、気合の入ったコメントを披露。重岡さんのみ若干アヤシイ感じではあったが、トークショウやデモプレイではほぼ全員が歴代シリーズを熱心にプレイしている様子がうかがえた。今後どのようなプロモーションが行なわれていくのが、実に楽しみだ。


田村淳さん金成公信さん藤原一裕さん
田村裕さん重岡謙作さん



■ 出演声優陣トークショウ

 吉本とのコラボレート企画に続いて行なわれたのは、出演声優陣によるトークショウ。本シリーズのイベントでは、もはやおなじみとなった小野坂昌也さんのほか、置鮎龍太郎さん、岸尾だいすけさん、野中藍さんが出席した。

 本シリーズで、趙雲と諸葛亮を演じて10年。感想を求められた小野坂さんは「僕としては、昨日のことのような……ていうか、連続してずっと。6作目。PSPもありましたから、色あせず……というか、聞いてくださってる人たちは初代と6で、ちょっと歳をとっているのかな、と心配になるときがある。キャラクタは歳をとらないじゃないですか。声も歳をとらないでできていたらいいなぁと思います」とコメント。最新作については「(映像が)飛び出てくるのが凄くて。武器とか、先端恐怖症の人は怖いんじゃないかっていうくらい。あと、新勢力が出てきたのが、三国志ファンのぼくとしては『そこまでやるの!?』と。びっくりしている」という。

 出演が決まったときのことをきかれると、置鮎さんは「参加できて光栄に思っております。司馬懿の息子っていう重要なポジションを演じておりますけど、緊張して役に望みました」とコメント。岸尾さんは「無双シリーズはずっと好きでやらせていただいていたんで、今回出られるということで非常にうれしく思っています。三国志って、実はあまり知らないんですけど。『真・三國無双』で三国志の歴史を学んだ男なので、非常にうれしいです」とコメント。野中さんは「新人の頃から『真・三國無双』のファンだったので、今回出られて、この発表会にいることが信じられないくらいビックリしています」とそれぞれコメント。

 MSXでSLGをプレイしていた熱心な三国志ファンの小野坂さんは「三国志のことくらい事前に勉強しておきなさい!」とややご立腹のてい。そこで、シリーズ大先輩として「『真・三國無双』声優ならではの心得」を3人に伝授。「この『真・三國無双』シリーズっていうのはなぁ……一騎当千なんだよ! ひとりずつが何千人も倒していくっていう、そういうゲームなんだよ! そういう爽快感なんだよ! だから、吹き飛ばすときは、なるべくカッコよくやってください」と貫禄を見せるが、ここで3人が「お手本を見せてください!」と反撃。ギャグを交えつつ「俺こそ……真の三國無双だ!」と格好よく台詞をキメたはいいが、「まさか、そこまで本気でやるとは(思わなかった)」と、笑いをこらえきれない野中さん。限られた時間ではあったが、トークショウは和気藹々のうちに終了した。


小野坂昌也さん置鮎龍太郎さん岸尾だいすけさん野中藍さん


(C)TECMO KOEI GAMES CO.,LTD. All rights resereved.

(2010年 10月 26日)

[Reported by 豊臣和孝]