ニュース

横アリが熱気で揺れた! 公式フォトで振り返る「THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn」

【THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn】

9月21日、22日開催

会場:横浜アリーナ

 「THE PRIMALS」のライブ「THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn」が9月21日、22日の2日間にわたって横浜アリーナで開催された。ステージとファンが一体となって繰り広げられたライブに、参加した人はいまだ夢の中という心地ではないだろうか。

 イベントでは撮影禁止だったので、レポートでは写真を掲載できなかったが、公式フォトが届いたので、写真と共に今一度ライブの興奮をお届けしたい。

 ライブの様子は有料のライブストリーミングで視聴することができる。期間限定なので、もしライブにいけなかったが雰囲気を味わいたいという人はチェックして欲しい。

ライブストリーミング情報

配信日時:2024年9月21日(土)
料金:4,400円(税込)
チケット販売期間:2024年9月9日(月)18:00~10月7日(月)20:00
アーカイブ視聴可能期限:2024年9月22日(日・祝)18:00~10月7日(月)23:59

ステージ出演者

【祖堅正慶氏】
【GUNN(グン)氏】
【イワイエイキチ氏】
【たちばな哲也氏】
【マイケル・クリストファー・コージ・フォックス氏】
【伊藤友馬さん】
【南條愛乃さん】
【Jason Charles Millerさん】
【Amanda Achenさん】
【会場の様子】
【MCコーナー】

Open Sky - The Theme from Dawntrail

「黄金のレガシー」のテーマ曲。シネマティックトレーラーと共に冒険の開始を告げる、オープニングにふさわしい曲だ。

エスケープ 〜次元の狭間オメガ:アルファ編〜

「次元の狭間オメガ:アルファ編」3層の曲。右舷、左舷に翻弄された波動砲の記憶が鮮烈に蘇ってくる

此処に獅子あり 〜万魔殿パンデモニウム:辺獄編〜

ヘビーなロックサウンドで、これまでのレイドとは雰囲気を変えた「万魔殿パンデモニウム:辺獄編」の4層ボス曲。ここはやはりメガネ、メガネしか勝たん。

Scream 〜万魔殿パンデモニウム:煉獄編〜

タイトル通り、多くのプレイヤーの悲鳴が響き渡った「万魔殿パンデモニウム:煉獄編」の2層と3層のBGM。プレイヤーをパンデモニウムの深淵に誘い堕とす。

Bee My Honey 〜至天の座アルカディア:ライトヘビー級〜

現在進行形で攻略している人も多いであろう、「黄金のレガシー」のレイド「至天の座アルカディア:ライトヘビー級」からは、おそらく今回一番期待されていたであろう2層、ハニー・B・ラブリーのテーマ曲が期待に応えて登場した

Give it All 〜至天の座アルカディア:ライトヘビー級〜

「至天の座アルカディア:ライトヘビー級」からのもう1曲は、4層のボス曲「Give it All」。ラスボスにふさわしいハードでロックな曲。ライブではAmandaさんがボーカルを務めた

月満ちる夜 〜喜びの神域 エウプロシュネ〜

ここからは雰囲気を変えて、24人レイド「喜びの神域 エウプロシュネ」のラスボス、メネフィナ戦のBGM。本来は女性ボーカルの曲だが、ライブでは「THE PRIMALS」の男性ボーカル版が披露された。これぞライブの醍醐味。

忘却の彼方 〜蛮神シヴァ討滅戦〜

「蛮神シヴァ討滅戦」は多くのリミックスがあるが、今回は久々に原曲バージョン。数万人が毎晩深夜まで見続けた「FFXIV The k4sen」の影響での再演だそうだ。

千年の暁 〜朱雀征魂戦〜

英語歌詞が多い中、南條愛乃さんが歌う日本語パートが非常に印象的でファンの多い「朱雀征魂戦」のBGM。朱雀をイメージさせる衣装で登場した南條さんが自ら歌い上げた。

月下彼岸花 〜蛮神ツクヨミ討滅戦〜

「千年の暁」と双璧をなす「紅蓮のリベレーター」屈指の名曲「月下彼岸花」も南條さんのボーカルでの披露。

Shadowbringers

「紅蓮のリベレーター」までとは雰囲気を変えて、「漆黒のヴィランズ」では初めてロック調の主題歌が使われた。当初は違和感を感じる人もいたが、今では「FFXIV」を代表する曲となった。

Close in the Distance

「暁月のフィナーレ」の最終盤で聴くことになる名曲。これが実はアルバートから光の戦士への曲なのだと、今回ついに判明した。

Flow Together

Amandaさんが朗々と歌い上げる「Flow」のアレンジバージョン。ゲーム内では、エンディングを飛ばさずに見ると最後に聞くことができる。古代人たちと暁がすれ違う演出に涙した人も多いはず。

混沌の渦動 〜蛮神リヴァイアサン討滅戦〜

ここからは「THE PRIMALS」の原点に立ち返る曲が続く。とはいえ、「FFXIV The k4sen」の影響で久しぶりにがっつり聞いた人も多いのではないだろうか。

魔神 〜魔神セフィロト討滅戦〜

「魔神セフィロト討滅戦」履行技後にかかるBGM。セフィロト戦はここからが本番で、心臓がはねまくりながら聞いた曲だ。

過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜

定番中の定番曲。実装当時は、落ちたら戦闘には復帰できず、極限の緊張感の中でこの曲が脳裏に深く刻みつけられた。

ロングフォール 〜異界遺構 シルクス・ツイニング〜

これまではスタッフが躍っていたが、今回はついにプロのダンサーが登場。キレキレのダンスで会場を沸かせた

Endwalker – Footfalls

セットリストの最後は「Endwalke」。事前に募集した、それぞれのプレイヤーが作った動画と共に「暁月のフィナーレ」のテーマソングが演奏された。

メタル:ブルートジャスティスモード

アルバートのセリフと共に始まったアンコール曲は「機工城アレキサンダー」の人気3曲。「メタル:ブルートジャスティスモード」は「機工城アレキサンダー:律動編」4層ボス曲。合体ロボのオープニングを思わせる、かなり趣味に入った異色のBGMだ。

ライズ 〜機工城アレキサンダー:天動編〜

「ライズ」では、すでにおなじみになった時間停止ギミックが今回も完璧に履行された。

ローカス 〜機工城アレキサンダー:起動編〜

全員で盛り上がったフィナーレ曲「ローカス」