ニュース

たべっ子どうぶつが遊べるおもちゃに! ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」11月17日より発売

スマホでどうぶつたちを読み込んでデジタルゲームも遊べる

【ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」】

11月17日~ 発売予定

価格:490円~ (一部店舗及びデリバリーでは価格が異なる)

 日本マクドナルドは、ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」を11月17日から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗を除く)にて販売する。価格は490円より(一部店舗及びデリバリーでは価格が異なる)。

 動物のイラストをかたどったギンビスのロングセラービスケット「たべっ子どうぶつ」とコラボレーションしたハッピーセット「たべっ子どうぶつ」には、らいおんくんやうさぎさん、きりんさん、ぞうさんといった人気のキャラクターたちが大集合。らいおんくんとじゃんけんで勝負をしたり、うさぎさんの駒を回したり、きりんさんの輪投げチャレンジなど、遊べるおもちゃ全6種(第1弾:3種、第2弾:3種)がラインナップされている。

 また、ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」のおもちゃにスマートフォンをかざすと、スマートフォンでさまざまなゲームが楽しめる「たべっ子どうぶつ なかまあつめゲーム」を遊べる。

 続く第3弾では、第1弾・第2弾で登場した全6種のおもちゃの中からいずれか1つがもらえる。なお、各弾ともに、おもちゃはランダムで配布されるため、選ぶことはできない。また、数量限定のため、なくなり次第終了する。

 マクドナルド公式ホームページでは、ハッピーセットのおもちゃの遊び方や仕掛けがわかる紹介動画も公開される。

「ハッピーセット」 関連記事

ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」

第1弾:11月17日(金)~11月23日(木・祝)

らいおんくんのじゃんけんボックス

 横のレバーを押すと、らいおんくんが抱えている箱の中が回転し、じゃんけんができる。

ぞうさんのけんだま

 ぞうさんの形の輪を頭や耳などに引っ掛けて、けん玉のようにして遊ぶことができる。

ねこさんとわにさんのテーブルホッケー

 付属の赤いパックと一緒に、テーブルホッケーのようにして遊ぶことができる。赤いパックはねこさん又は、わにさんの台座に収納可能。

第2弾:11月24日(金)~11月30日(木)

きりんさんのわなげチャレンジ

 付属の3種類の輪っかを使い、輪投げができる。輪っかはきりんさんの台座に収納可能。

たべっ子どうぶつボウリングゲーム

 たべっ子どうぶつたちのキャラクターたちが集合したおもちゃ。付属のボールを転がして、どうぶつたちのピンを倒して遊ぶ。

うさぎさんのスピナー

 うさぎさんの横についているレバーを押すと、駒が回転する。駒にはたべっ子どうぶつたちが描かれている。

第3弾:12月1日(金)~

 ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」第1弾・第2弾で登場した全6種のおもちゃの中からいずれか1つがランダムでもらえる。

おもちゃにスマホをかざして遊べる「たべっ子どうぶつ なかまあつめゲーム」

ゲーム利用期間:11月17日(金)5時~12月25日(月)5時
対象商品:ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」
※数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。

 ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」のおもちゃにスマートフォンをかざすと、スマートフォンでさまざまなゲームを楽しむことができる。ゲームのステージはおもちゃによって変わるので、おもちゃを複数集めることで楽しめるゲームのステージも増える。

【遊び方】
1. マクドナルド公式アプリからキャンペーンサイト起動する。
 ※マクドナルド公式アプリへのログインが必要。

2. スマートフォンのカメラを起動させ、おもちゃを読み込む。

3. ゲームスタートボタンをタッチすると、スタートする。

4. どうぶつたちを動かして、ルートを選択し、なかまを集めるゲーム。なかま以外にも、ハッピーセットのアイコンをキャッチすることもできる。時間制限があり、ゲームの途中で、スピードアップする。

5. ゲームが終わると、集めたなかまの数と称号が表示されるので X(旧Twitter)でシェアすることができる。

6. 集めたなかまの数を、「#なかまあつめ大作戦第1弾」または「#なかまあつめ大作戦第2弾」のハッシュタグを付けて X(旧Twitter)でシェアした人の中から、第1弾100名・第2弾100名の合計200名に、たべっ子どうぶつオリジナルのマックカード500円分が当たる。マックカードプレゼントキャンペーン期間は11月17日5時から12月15日5時まで。

□マクドナルド公式X(Twitter)

発達のためのテーマについて

【日本こども成育協会理事、チャイルド・ラボ所長 沢井佳子氏のコメント】

「テーブルの上で 手指の動作を鍛える遊び」

 テーブルの上で、じゃんけんやボーリング、輪投げ、ホッケーなど、手指を器用に動かす遊びをしてみましょう。ものを投げたり、ころがしたりする作業には、目で対象の位置や形をよく見て(空間の認識)、手指を細かく動かし、作業を実行する(身体動作)……という「目と手の協応」が求められます。また、手指の器用さを支えるのは、身体の筋肉全体を協調させて姿勢を保持する力です。指先のみならず、からだ全体の姿勢にも注意して、テーブルの上の運動ゲームで遊んでみましょう。カードに書かれた英語の言葉は、おうちの方が読んでお話ししましょう。

【マクドナルド:今回の発達のためのテーマについて】

 おもちゃの仕組みや動きを考えて(図形・空間の認識)、輪投げやボウリングなど、手指を器用に動かす遊び(身体動作)が楽しめます。また、付属のリーフレットには、日本語と英語のあいさつが書かれていますので、親子で一緒に外国の言語に親しみながら学ぶことができます。

□「マクドナルドのおもちゃ開発の考え方」のページ