ニュース
「ポケモンユナイト」リリース1周年イベント第2弾アップデートを実施決定!
新マップ「テイア蒼空遺跡」登場。「ミュウ」たち3匹のポケモンが順次参戦
2022年8月25日 22:00
- 【リリース1周年イベント第2弾アップデート】
- 9月2日 実施予定
ポケモンは、Nintendo Switch/Android/iOS用チーム戦略バトル「Pokémon UNITE(以下、ポケモンユナイト)」において、リリース1周年イベント第2弾アップデートを9月2日より実施する。
「ポケモンユナイト」は、他のプレーヤーとチームを組み、時間内に得点を競うチーム戦略バトルゲーム。スマートフォン版の配信開始から、9月22日で1周年を迎える。
今回のアップデートでは、新マップ「テイア蒼空遺跡」が登場するほか、新たなポケモンたちが9月2日より順次参戦する。また、ミッションをクリアするとミュウのユナイトライセンスが獲得できる「ミュウの石板チャレンジ」や、「乱入!トレーナーバトル」などのイベントが開催される。
舞台は新マップ! レックウザの待つ「テイア蒼空遺跡」へ
9月2日から、ランクマッチやスタンダードバトルの舞台が「テイア蒼空遺跡」へと変わる。野生ポケモンや、バトルの途中で登場するポケモンも遺跡の雰囲気にあわせて一新される。
上ルートに登場するレジエレキは、KOすると今まで以上にゴールを攻める味方として頼もしく戦ってくれる。一方、下ルートにはレジロック、レジアイス、レジスチルが登場し、KOしたチーム全員が一定時間強化される効果を獲得できる。
下ルートに登場するポケモンはランダムで、KOするポケモンによって獲得できる効果が異なるので、今まで以上に様々な展開のバトルを楽しむことができる。
バトル残り2分では、中央のレジェンドピットにレックウザが登場。レックウザをKOすると、ゴールを邪魔されないシールドを獲得し、シールドが残っている間は攻撃力をゴール速度が上昇する。ゴールを攻めるチームも守るチームも、連携とかけひきが必要になり、最後まで気が抜けないバトルが繰り広げられる。
3匹のポケモンが参戦!
9月2日には「ミュウ」、9月15日には「ドードリオ」、9月29日には「ハッサム」がそれぞれ参戦する。どんなポケモンなのかについては、先行体験のレポート記事を参照にしていただきたい。
ミッションをクリアしてミュウのユナイトライセンスをゲット!
イベント開催期間:9月2日16時~10月13日8時59分
9月2日16時から、ミッションをクリアすると「ミュウ」のユナイトライセンスが獲得できる「ミュウの石板チャレンジ」がスタートする。
ミッションをクリアするたびに石板のかけらの進捗が貯まり、石板をゲット。6枚の石板を集めると、ミュウのユナイトライセンスを獲得できる。
※ジェムを使うと、イベントを早く進めることができます。
※イベント開催中、ミュウのユナイトライセンスはユナイトバトル事務局で購入することはできません。
※ミュウのユナイトライセンスは、10月13日9時より、ユナイトバトル事務局でエオスコインやジェムで購入できるようになります。
立ちはだかる最強王者! 「乱入!トレーナーバトル」
ユナイトバトル開始時に、ダンデ・シロナ・コルニ・キバナ・ブルーの最強チームがランダムに乱入し、プレーヤーの前に立ちはだかる。ダンデたちに勝つことができるか挑戦しよう。
また、「トレーナーバトルチャレンジチケット」を使ってダンデたちに臨むことができるイベント「乱入!トレーナーバトル」も開催される。開催期間は9月9日16時から10月7日8時59分まで。「トレーナーバトルチャレンジチケット」は1日1枚無料でもらえるほか、エオスコインで購入することもできる。バトルの戦績に応じてもらえる「トレーナーバトルコイン」で、ダンデの気分を味わえる「トレーナーズコスチューム(ダンデ)」などと交換できる。
ユナイトライセンスとホロウェアプレゼント中!
10月13日までの間、「ポケモンユナイト」の1周年を記念して、期間中に合計5日ログインすることで、ユナイトライセンスとホロウェアのセットを特別にプレゼントするイベントが引き続き開催されている。
プレゼントされるのは、以下のとおり。
・1日目:ピカチュウ+おめかしスタイル
・2日目:ルカリオ+コンサートスタイル
・3日目:カメックス+しょうぼうスタイル
・4日目:カビゴン+おやすみスタイル
・5日目:ニンフィア+チェックスタイル
※ユナイトライセンスやホロウェアをすでに入手している場合には、イベントで獲得した際に100コインと交換されます。
※連続ログインの必要はありません。
画面は開発中のものです。
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©2021 Tencent.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。