【特集】
【アストロシティミニ V特集】ドット絵のクォータービューに見惚れる! 高さの概念を取り入れた斜めスクロールシューティング「ZAXXON」
2022年7月28日 00:00
- 【ZAXXON】
- 1982年 稼働開始
- アストロシティミニ Vに収録
今から40年も前のタイトルながら、クォータービュー(斜め見下ろし)の疑似3D視点で展開する、高さの概念を取り入れたスクロールシューティングという、当時としては画期的なゲームシステムを備えていたのがこの「ZAXXON(ザクソン)」だ。
・電源ONの瞬間からアツくなる! 「アストロシティミニ V」開封レポート
・「アストロシティミニ V」タイトルカタログ!! 全収録タイトルとともに当時の背景を振り返る
・ド派手な演出の数々に戦慄! 名作縦スクロールシューティング「TATSUJIN」
・東亜プラン最後のシューティングゲーム。優しさにあふれた「BATSUGUN」
・ドット絵のクォータービューに見惚れる! 高さの概念を取り入れた斜めスクロールシューティング「ZAXXON」
・“ドッキング”システムが革新的。収録タイトルの最古参「ムーンクレスタ」
・駄菓子屋、ダンボール箱、パレード、そしてハイスコア……80年代中盤までのゲームセンターは、そんなキーワードで構成されていた。「テラクレスタ」
・対戦格闘ゲームブームが来る前のゲームセンターは、まだまだシューティングゲームが元気だった。「雷電」
プレーヤーは画面右上に向かって飛行するデルタ翼の戦闘機を駆り、要塞→宇宙空間→要塞の順で飛行し、建造物や敵戦闘機を破壊しながら、最後に出現するロボットとおぼしきボスメカを倒すことでパターンクリアとなる。
レバーの上下(上で下降、下で上昇)で飛行する高度を調整することで、その高さに存在する敵を攻撃したり、破壊できない壁を回避したりすることができる。高度は画面左側にあるゲージに表示されているが、あくまで目安のものであり、そちらばかり見ていると砲台の射撃や発射口から出てくるミサイルに撃墜されるので要注意。
また自機には燃料の概念があり、ゲームを進めると画面下の燃料ゲージが徐々に減っていき、ゼロになると墜落してミスとなってしまう。燃料は要塞面に出現する燃料タンクを破壊することで補給できるが、燃料が少ない状態で宇宙空間に出てしまうと補給ができなくなることも頭に入れておきたい。
宇宙空間では敵戦闘機との空中戦が展開する。要塞面よりも高低差があるように見せるため、上下の移動で自機が拡大縮小される演出が凝っている。敵戦闘機はまっすぐ進んだり、曲線を描いて飛んだりするものがいて、さらに飛ぶ高さも変わるのでかなり狙いを付けにくいのだが、敵との軸が合うとエイムが表示されるので、それを基準に攻撃をするといい。敵も弾を撃ってきて、体当たりされることもあるので、そこは注意が必要だ。
2度目に突入する要塞は敵のミサイル発射が行われなくなるものの、障害物が増え、これらの回避が重要となる。壁とバリアの隙間を通るなど、緊張感のある展開が続き、最後にボスが登場。特定の場所を撃ち続けることで倒せるが、上手く撃てないと逃げられてしまうこともある。上手く倒すことができればボーナスポイントがアップするという具合だ。
通してプレイしてみると、ゲームデザインの一部に前年の1981年にコナミからリリースされた「スクランブル」の影響が見られることがわかるが、クォータービューのデザインになったことにより、見た目からはそれを感じさせない作りが見事だ。グラフィックスは当然ながら当時のハード性能に基づいたドット絵で描かれていて、環境ビデオのように「アストロシティミニ V」本体の画面に映して放置しておくのも一興かもしれない。
また本作にはBGMが一切存在せず、ゲームの展開に合わせた効果音のみが聞こえる仕様で、自機の高度によって「コー」と聞こえる飛行音の音程が変わる演出は、本作の硬派な印象をより強めていたと個人的に思っている。
セガの「SG-1000」をはじめとする国内外の家庭用ゲーム機やバンダイのLSIゲームなど、ハードの性能に合わせたアレンジ移植により本作の存在を知っている人もいるかと思うが、アーケード版をプレイできるのは2009年の「Wii」で発売された以来のこととなる。ゲームとしてはかなり難しい部類に入るが、ドット絵で表現された疑似3Dのクラシカルなグラフィックスは、他の収録タイトルとはまた違った魅力があるので、かんたんセーブなどを使いこなして楽しんでみてほしい。
・電源ONの瞬間からアツくなる! 「アストロシティミニ V」開封レポート
・「アストロシティミニ V」タイトルカタログ!! 全収録タイトルとともに当時の背景を振り返る
・ド派手な演出の数々に戦慄! 名作縦スクロールシューティング「TATSUJIN」
・東亜プラン最後のシューティングゲーム。優しさにあふれた「BATSUGUN」
・ドット絵のクォータービューに見惚れる! 高さの概念を取り入れた斜めスクロールシューティング「ZAXXON」
・“ドッキング”システムが革新的。収録タイトルの最古参「ムーンクレスタ」
・駄菓子屋、ダンボール箱、パレード、そしてハイスコア……80年代中盤までのゲームセンターは、そんなキーワードで構成されていた。「テラクレスタ」
・対戦格闘ゲームブームが来る前のゲームセンターは、まだまだシューティングゲームが元気だった。「雷電」
©SEGA ©SEGATOYS