ニュース

イマーシブ・フォート東京、3月1日より4つの体験型シアター特化施設に変更

チケットは1Dayパス制から1作品ごとの個別チケット制に

【イマーシブ・フォート東京:内容変更】

3月1日より開始

 イマーシブ・フォート東京は2月4日、アトラクション内容の刷新を発表した。3月1日より新たな営業スタイルとなり、4つの体験型シアターが運営される。

 体験できる内容は、「ザ・シャーロック」「江戸花魁奇譚」「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」「真夜中の晩餐会」の4つ。「ザ・シャーロック」「江戸花魁奇譚」「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」は既存の内容を進化、拡張させたものとなり、「真夜中の晩餐会」は新作。「真夜中の晩餐会」は4月後半より開始予定。このほかのアトラクションやイベントは、2月をもって終了となる。

 また営業形態の変更に伴って、利用料金は1dayパス制から個別チケット制へと変更。価格は「ザ・シャーロック」と「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」が7,800円。「江戸花魁奇譚」が14,800円。「真夜中の晩餐会」は未定。公式サイトでは3月1日からの公演の予約を受け付けている。

イマーシブシアター「ザ・シャーロック~ジェームズ・モリアーティの逆襲」

 「ザ・シャーロック~ジェームズ・モリアーティの逆襲」は、これまでの「ザ・シャーロック」の物語を序章とした二幕制の新たな作品。新たに登場人物の心の奥底に秘められた真実に迫る濃密なミステリーとなる。

 シャーロック・ホームズの宿敵、ジェームズ・モリアーティ教授も登場し、ゲストは衝撃の結末を最前列で目撃。一幕で事件の渦に巻き込まれ物語に没入したゲストは、その没入した状態で二幕へ突入し、さらに深い二段階の没入体験を楽しめる。

 また使用エリアを拡大し、個室での少人数体験を追加。最大180人のハイキャパシティーで楽しむダイナミックな作品の魅力と、登場人物との濃密で繊細な体験がこれまで以上に楽しめる。

概要:
登場キャラクター数:約40
体験可能人数:最大180人
体験時間:120分
料金:7,800円(税込)
クリエイティブ・ディレクター:津野庄一郎

新作 最高級イマーシブシアター「真夜中の晩餐会 Secret of Gilbert's Castle」(4月後半スタート予定)

 「真夜中の晩餐会 Secret of Gilbert's Castle」は、豪華でミステリアスな貴族の世界の“光と影”を最前列で目撃できる最高級のイマーシブシアター。ゲストは、煌めくシャンデリアと、燭台が照らす優雅な晩餐会に出席し、貴族との会話やダンス、個室での秘密の体験をしながら、その世界に没入する。

 19世紀のヨーロッパをモチーフにした舞台は、貴族の住む贅沢な邸宅だけでなく、礼拝堂や理髪店など街の様子も再現。ゲストは、その時代に生きているかのような感覚で、貴族の優雅な生活と、その裏に隠された誰も知らない秘密を目撃する。

 1公演あたりゲストは最大50名。25人の謎めいたキャラクターたちとの濃密な体験が待っている。晩餐会シーンでは実際にコースディナーが提供され、味覚や嗅覚までも物語の一部となる最高級のイマーシブシアターとなる。

概要:
登場キャラクター数:25
体験可能人数:50人
体験時間:120分
料金:未定
クリエイティブ・ディレクター:興山友恵

「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」

 「東京リベンジャーズ」の脱出型イマーシブシアターである「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」。武道やマイキー、ドラケンなど、あの東京卍會メンバー達が、”リアル”に目の前に登場する体験がアップデートされる。

 アップデート後は、キャラクターと間近で接する少人数での体験をこれまでの3倍に増やすことで、武道、ドラケン、場地、千冬など東卍メンバーとの関係性がさらに親密になり、深く作品の世界観に没入できる。

概要:
東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ概要
体験時間:105分
料金:7,800円(税込)
クリエイティブ・ディレクター:津野庄一郎

「江戸花魁奇譚」

 江戸遊郭の独特な世界観に没入し、そこに息づく住人や怪しげな雰囲気、巻き起こる衝撃的な瞬間を最大30人の少人数制で体験する「江戸花魁奇譚」。これまでの濃密で官能的な体験をそのままに、マルチエンディングでさらに美しく、切ない結末を体験できます。

 これまでに加え、より深みを増した“もう1つの結末”がゲストに全く新しい余韻をもたらす。

概要:
江戸花魁奇譚概要
体験時間:70分
料金:14,800円(税込)
クリエイティブ・ディレクター:興山友恵