ニュース

NASEF JAPAN、「全日本高校eスポーツ選手権」の開催を発表

「全国高校eスポーツ選手権」の後継大会。競技種目に「VALORANT」を追加

【全日本高校eスポーツ選手権】

2024年2月 開催予定

 NASEF JAPANは、eスポーツ大会「NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権」を2024年2月に開催する。

 「NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権」は高校生を対象に同じ学校の仲間でチームを組み出場する大会で、「フォートナイト」、「リーグ・オブ・レジェンド」、「ロケットリーグ」、「VALORANT」の4タイトルで競う。エントリーは9月から開始し、予選を11月から12月、決勝大会を2024年2月に開催する。

 8月8日には「全国高校eスポーツ選手権」の発展的解消が発表されたが、こちらの後継大会にあたるものとなっている。

【在日米国領事館 広報企画調整官・EducationUSAアドバイザー 田中 里佳氏】

NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権の開催決定おめでとうございます。これまでNASEF JAPANとは教育シンポジウムの開催など、国際理解を深める取組を推進して参りました。日本国内の高校生がこの大会をきっかけとして、国際交流やeスポーツ留学に興味を持ち、アメリカ合衆国を始めとした諸外国で将来のグローバル人材として活躍することを期待しています。

【インテル株式会社 代表取締役社長 鈴木 国正氏】

この度はNASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権2024開催おめでとうございます。
弊社では、インテル エクストリームマスターズの開催をはじめeスポーツの発展に努めており、Intel STEAM Labと呼ばれる小中高生を対象としたデジタル教育支援事業にも力を入れています。NASEF JAPAN主催の高校生対象eスポーツ選手権を通じて、多くの高校生が自らの可能性と夢を拡げるきかっけとなることを心より期待しています。

【株式会社BCN 代表取締役会長 奥田 喜久男氏】

「NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権 2024」の開催、誠におめでとうございます。前身である全国高校eスポーツ選手権では、最後まで力を尽くす選手たちの姿に心を動かされ、私たちBCNもスポンサーとして応援して参りました。その精神を引き継いだ新たな大会でも、日頃の練習で磨き上げた技術とチームワークを存分に発揮してください。そして何より、今しかない青春を楽しんでください。私たちも皆さんの青春の1ページをしっかりと残すことができるよう、サポートして参ります。

「NASEF JAPAN全日本高校スポーツ選手権」概要

【競技タイトル】
・フォートナイト
競技人数:バトルロワイヤルモードのデュオ(2人1組)
エントリー人数:2から3人
参加プラットフォーム:PC、PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch、Nintendo Switch Lite、Xbox One、Xbox X/S

・リーグ・オブ・レジェンド
競技人数:5対5
エントリー人数:5から6人
参加プラットフォーム:PC

・ロケットリーグ
競技人数:3対3
エントリー人数:3から4人
参加プラットフォーム:PC、PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch、Nintendo Switch Lite、Xbox One、Xbox X/S
※決勝大会はPCのみ

・VALORANT
競技人数:5対5
エントリー人数:5から6人
参加プラットフォーム:PC

【開催日程(予定)】
・エントリー期間:9月中に受付開始
・予選:11月から12月
・決勝大会:2024年2月
※詳細は決まり次第、発表します

【開催形式】
予選:全試合オンライン
決勝大会:オフライン
※都内近郊開催予定
※フォートナイトのみ決勝もオンライン

【参加費用】
無料

【参加資格】
・日本国内に在住する高校生・定時制高校生・高等専門学校生(3年生まで)・通信制高等学校生であること。
※文部科学省が認定する、大学入学資格の条件に該当する高校に所属していること
・一つのチームメンバーが、全員同じ学校に在籍していること。
※通信制高校の生徒で所属キャンパスが決まっている場合には、同一キャンパスのメンバーのみでエントリーすること
※ネット学習のみのコースでキャンパスが不定の場合、同じコースのメンバーのみでエントリーすること
・申し込みから予選、決勝大会開催日まで、エントリー時の高校に在籍していること
・参加するチーム内の1名は、主催側と円滑に日本語でコミュニケーションがとれること

【同じ高校からのエントリーチーム数の上限】
フォートナイト:制限なし
リーグ・オブ・レジェンド、ロケットリーグ、VALORANT:同じ高校から各部門3チームまで
※キャンパスが分かれている場合、同じ高校、もしくは同一キャンパスから各部門3チームまでエントリー可能
・ひとりの選手が複数部門へのエントリー可能
・ひとりの選手が、同一タイトルの別チームへの参加不可