ニュース
任天堂、次世代機に言及! 「第83期 定時株主総会 質疑応答」公開
古川社長「ニンテンドーアカウントを活用しながらうまく移行」
2023年6月27日 12:50
- 6月27日 公開
任天堂は6月27日、「第83期 定時株主総会 質疑応答」を公開した。
今回公開されたのは、第83期の定時株主総会における、株主と任天堂代表取締役社長・古川俊太郎氏による質疑応答をまとめたPDFファイル。
その中で「次世代機への移行に関して具体的な施策があればおしえてほしい」という質問に対して、古川氏は「次世代機への移行に関しては、以前はハードウェアだけが当社がお客様とつながる手段であり、ハードウェアが新しくなるとお客様との関係を再構築していく必要がありました」としたうえで、全世界で2億9000万ものニンテンドーアカウントが作成されたことに触れ、「Nintendo Switch から次世代機への移行においては、ニンテンドーアカウントを活用しながら、お客様にうまく移行していただけるように努めていきたいと考えております」と回答した。
具体的なスペックや発売時期への言及はされていないものの、任天堂が次世代機について検討している段階であることが伺える。
なお、同ファイルでは他にも5月に開催された「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2023 本戦」における不具合を踏まえた上での今後のeスポーツへの取り組み方や、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内にある「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の拡張計画など、ファンには見逃せない情報が多数掲載されている。
[任天堂HP]「第83期 定時株主総会 質疑応答」を掲載しました。https://t.co/V4covBceZf
— 任天堂株式会社(企業広報・IR) (@NintendoCoLtd)June 27, 2023
(C)Nintendo