ニュース
「タワー オブ アイオン クラシックサービス」、最新アップデート「Episode2.5 激動の龍界」本日実装
2023年2月15日 00:00
- 【アップデート「Episode2.5 激動の龍界」】
- 2月15日 実施
エヌシージャパンは、PC用MMORPG「タワー オブ アイオン」の「クラシックサービス」において、最新アップデート「Episode2.5 激動の龍界」を本日2月15日に実施する。
「Episode2.5 激動の龍界」では、ライブサービス未実装のダンジョン「テンプス」をはじめ、多数の新ダンジョンや新システムが実装される。
新規インスタンスダンジョン
新規インスタンスダンジョン:テンプス 《ソロID》
「テンプス」はクラシックサービスで初めて登場するID。ティアマトの「シエルの遺物」に対する実験とこれによる様々な事件に対する秘密の手がかりが隠されているダンジョンとなっている。
テンプスはドラナ研究室、円形収容所、テンプス量産室の大きく3つの部分から成っている。ドラナ研究室は、テンプスがドラナ研究のための基地であると敵を欺くための煙幕装置で、ドラクニとドラカンたちがドラナを研究しているエリア。円形収容所は、テンプスで製作した時間制御装置の効果を実験するための対象を監禁しておく場所で、テンプス量産室では、多くのドラカン研究員が時間制御装置の量産について研究をしている。
「テンプス」には専用のミッションを完了することで、龍界(天族:インギスオン、魔族:ゲルクマルス)から入場することができる。
入場人数:最大1人(ソロID)
入場可能レベル:レベル55以上
入場待機時間:週1回
初期化時間:毎週水曜日9時
獲得報酬:スティグマ、青金の功績勲章など
新規インスタンスダンジョン:30軍の隠れ場 《パーティーID》
本アップデートでアビス下層部のID「アビス宝物庫」が削除となり、代わりに実装されるID。削除となった西シエル要塞の宝物庫「左の翼の影」と同形式のIDで、龍界から入場可能。
入場人数:最大2~3人(パーティーID)
入場可能レベル:レベル51~55
入場待機時間:週1回
初期化時間:毎週水曜日9時
新規インスタンスダンジョン:パドマシャの洞窟 《パーティーID》
「パドマシャの洞窟」はパーティーIDで、ライブサービスでは最大48人参加のフォース用ID だったが、クラシックサービスでは最大6人で挑めるようになった。最終ネームドボス「センシティブ パドマシャ」を討伐すると、ヒーロー級装備の「パドマシャ武器」シリーズを確率で獲得することができる。
入場人数:最大6人(パーティーID)
入場可能レベル:レベル55以上
入場待機時間:1日1回
初期化時間:毎日9時
新規インスタンスダンジョン:第1テンペル訓練所 《パーティーID》
「第1テンペル訓練所」は、円形のスタジアムでパーティーメンバーと一緒に周期的に登場するモンスターを倒していくインスタンスダンジョン。
入場条件となるクエストがなく、パーティー状態のレベル50以上のキャラクターで各種族のテンペル訓練所入口(天族:カイジネル テンペル訓練所、魔族:マルクタン テンペル訓練所)を通じて入場可能となっている。
入場人数:最大6人(パーティーID)
入場可能レベル :レベル50以上
入場待機時間:週1回
初期化時間:毎週水曜日9時
変更インスタンスダンジョン
変更インスタンスダンジョン:パシュマンディル寺院 《パーティーID》
「パシュマンディル寺院」に出現するネームドモンスターを討伐するとドロップする「ルドラ装備」の獲得率が上がり、ヒーロー級装備を狙いやすくなる。また、「解放されたパシュマンディル寺院」にて、ボスモンスター「解放された暴風のルドラ」の体力が減少するなど、攻略難易度が大幅に下がる。
さらに、「パシュマンディル寺院(ハード)」にてボスモンスター「封印された暴風のルドラ」討伐時、「ルドラのエッセンス」を獲得することができる。「ルドラのエッセンス」7個で「製錬されたルドラの箱」が製作でき、「製錬されたルドラの箱」からは「ルドラのエッセンス」や「微かなルドラのエッセンス」を確率で獲得できる。また、「製錬されたルドラの箱」製作時、クリティカル発生で「パシュマンディル寺院 ヒーロー武器選択箱」を獲得することができる。「パシュマンディル寺院 ヒーロー武器選択箱」は、「微かなルドラのエッセンス」20個で製作することも可能。
新規アイテム:レガトゥス装備(アビス装備)
「アビス ポイント」で交換できるアビス装備に、「レベル55レガトゥス」装備(武器/防具)シリーズが追加される(ノーマル/エリート2種のグレード装備が追加)。あわせて、レガトゥスアクセサリーアイテムも同時追加される。レガトゥス装備シリーズを獲得するためには、大量の「アビス ポイント」と「プラチナ功績勲章」が必要となる。
新規システム
新規システム:神聖付与
一部対象アイテムに「神聖付与」を行なうことで、武器には攻撃力や命中上昇、防具には属性防御や致命打抵抗上昇などの神聖付与効果が活性化される。神聖付与は1段階まで可能なアイテムと2段階まで可能なアイテムに区分され、神聖付与効果は戦闘行動(攻撃、防御、スキル使用)によって消費される。
神聖付与は、NPCを介して付与する、または携帯用神聖付与アイテムで付与することができる。なお、高級神聖付与は、装備中の神聖付与が可能なすべてのアイテムに神聖付与が適用される。