セガ、PSP「J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J」
「クラブエディット」の詳細を公開


11月12日 発売

価格:6,090円(UMD版)
    5,400円(ダウンロード版)

CEROレーティング:A(全年齢対象)


パッケージデザイン

 株式会社セガは、11月12日発売予定のPSP用スポーツ育成シミュレーション「J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J」において、クラブ運営を楽しむための最初の一歩となる「クラブエディット」に関する情報を公開した。

 本作では、これまでのシリーズで採用されていたオリジナルクラブの運営だけでなく、実在するJリーグ36クラブの中から好きなクラブを選ぶことも可能になった。これにより、スタートクラブによって初期資金や戦力の違いが発生し、これまで以上にクラブ運営を楽しむことができるという。オリジナルクラブとJリーグ36クラブの違いは以下の通りとなっているので、プレイ開始時の参考にしてもらいたい。

 オリジナルクラブの場合は、資金・戦力の乏しいJ2からのスタートとなる。一方のJクラブでスタートさせた場合には、選択したクラブによって資金力・戦力に差があり、スタートラインも異なるが、実際のクラブとリンクした目標を持ってプレイを楽しむことができる。このような違いからも、選んだクラブによって楽しみ方も異なってくるようだ。

【オリジナルクラブスタート】【Jリーグ36クラブスタート】
代表者(プレーヤー)名の決定
・ホームタウン決定
・クラブ名の決定
・エンブレムエディット
・ユニフォームエディット
・初期資金内で監督・スカウトと契約
→監督によって初期所属選手は異なる。
 初期選手は全てオリジナル選手。
・クラブ選択
→J1の18クラブ、
 J2の18クラブの中から選択。
・初期資金内で所属選手と監督・スカウトと契約
→初期資金額内で収まるように
 選手・監督・スカウトと契約を行なう。
ライバルクラブの設定

【オリジナルクラブでスタート】
Jリーグに新規加盟するオリジナルクラブでゲームをスタートさせた場合、ホームタウンの選択から始まり、クラブ名、エンブレム、ユニフォームをプレーヤーの好みで自由に選択することができる。これらの項目を決定した後には、監督やスカウトとの契約が待っている。その他の大きな違いとしてはJ2からのスタートとなるので、まずはJ1へ昇格することを目標にクラブ全体の底上げから行なっていく必要があるということ

【Jクラブからのスタート】
Jクラブでの選手契約は、所属選手はリストから選択することになる(リストは現所属選手を反映したもの)。この際、各選手には年俸が設けられており、初期資金額内で総年俸が納まるように選手を獲得していく。その後、監督とスカウトとの契約を行なう。また、Jクラブでスタートさせると、クラブの紹介記事を読むことができる。この記事は実際にクラブを取材しているサッカーライターが手掛けた本格的なものとなっている

【ライバルクラブの設定】
本作では、ライバルクラブをプレーヤーが選択することができる。ライバルとなったクラブとは因縁めいたイベントも用意され、ゲームを進めていく上で、ときには良き競争相手として、ときには立ちふさがる壁として競い合うことになるという。ライバルクラブは、八田亜矢子さんがクラブオーナーとして登場するほか、ラモス瑠偉氏が監督として登場する

【選手プロフィール】
選手の情報は「選手詳細画面」で確認することができる。選手の詳細は4ページで構成されており、各選手の細かいプロフィールを確認することができる
【基本情報】
基本情報では、選手の現状能力を表したコメントを見ることができる。画面右側では、ポジション適正が表示されている。色が濃く表示されているエリアほど得意なポジションを意味する
【試合成績】
試合成績はその年の成績が表示される
【プレイスタイル】
プレイスタイルはメイン1つ、サブ4つを所持することができる。試合中に効果があるのはメインのみ
【特徴】
画面左には、選手の特徴が表示されている。特徴は最大5つまで持っていて(先天的なもので新たに付くことはない)、試合中やプロモーションなどに影響を与える。画面右にあるのは選手の連繋タイプ。このタイプが近ければ近いほど連繋がよくなる効果を得ることができる

【監督・スカウトプロフィール】
選手と同様に監督とスカウトにも「詳細画面」が用意されている。監督の詳細は4ページで、スカウトは3ページで構成されており、細かいプロフィールを確認することができる
【監督の詳細】
【基本情報】【戦術情報】
選手と同様に現状能力を表したコメントを見ることができる得意戦術と現在設定している戦術の相性を確認できる
【システム情報】【特徴】
監督の練習タイプと得意フォーメーションを確認できる練習指導や試合指揮に関する情報を知ることができる
【スカウトの詳細】
【得意地域】【特徴】
得意な地域を色で表示した画面。色が濃くなるほど(赤>オレンジ>黄>白)得意な地域を意味するスカウトの特徴は、人事に関係しているものが多い。交渉の際に必要となるスキルでもあるので特徴は重視すべき

【エディット選手作成】
エディット選手は名前やポジション、顔などを自由に作成し、自分のクラブに入団させることができる。本作でのエディット選手作成は本編とは別モードで行なう形となっているため、作成時の選手データは個別に保存することができる。これにより、ゲーム進行中であるならば、いつでも作成時の状態で入団させることが可能になった。ただし、エディット選手の加入は1人までとなっているので注意してほしい
【エディット選手の基本能力値(設定の流れ)】
エディット選手作成時、選手の基本情報を設定したら、能力値の設定に移行する。能力値には様々な項目が用意されている。本作ではルーレット形式によって各能力値が決定する○ボタンを押すとルーレットがスタート。能力・連携・成長・特徴・プレイスタイルといった能力値が決定していく。結果が気に入らなければ、何度でもやり直すことができる獲得したボーナスポイントは、各スキルに振り分けることができる。長所を伸ばすか、短所を補うか、どちらを選ぶかはプレーヤー次第となる

 クラブエディット時には、オプション設定でゲーム仕様の変更を行なうことができる。初期年齢をランダムにすると、ゲーム中の国内・海外クラブの所属選手全ての年齢がランダムで変化する。例えば、実際にはベテラン選手なのだが、ランダムにすることで若手選手として登場することがある。なお、オプション設定は、クラブ運営開始時に選択するもので、「日程進行」以外の項目は運営が始まってしまうと変更することはできない。「日程進行」の変更は、ゲームがスタートした後のオプション画面で変更することができる。

【ゲームオプション設定】
・チュートリアル:チュートリアルを見るかスキップするかの変更。
・日程進行:イベントの一部と試合の無いターンをスキップできる。
・初期年齢:ゲーム開始時のクラブ所属選手の初期年齢をランダムにできる。
・サカつく選手:歴代シリーズの有名オリジナル選手の登場数を決める。


(C)SEGA LICENSED BY J.LEAGUE Stats Stadium The use of real player names and images is authorised by FIFPro Commercial Enterprises BV.
※ゲーム中のJリーグ選手は2009年6月21日時点のJリーグ登録選手を基に(株)セガが選定したものです。

(2009年 11月 11日)

[Reported by 志賀康紀]