ニュース

【ティアキン小ネタ】かなり頼れるホーミング性能! 素早い敵に有効なキースの目玉【ゼルダの伝説】

【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】

5月12日 発売

価格:
7,920円(パッケージ版)
7,900円(ダウンロード版)
14,520円(Collector's Edition)

 任天堂のNintendo Switch用アクションアドベンチャー「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」におけるキースの目玉の活用方法について紹介する。なお、本記事ではネタバレに関する記載が含まれているため注意してほしい。

 キースはボコブリンと並ぶオーソドックスな敵。大きな目玉にコウモリのような羽を持つ敵となっているが、今作ではキースから入手できる「キースの目玉」が見た目以上に便利な性能を持っている。

 アイテムを入手した際の説明欄にも「狙った対象を追尾していく能力を与える」と書かれているが、弓矢と組み合わせて使うのが非常に効果的だ。本来であればまっすぐ飛ぶ弓が、キースの目玉を矢に付けて放つと敵を追尾しヒットする。空を飛ぶ敵に対して非常に有効な攻撃手段となるほか、素早い敵に対してもある程度照準を合わせて放つだけで、着実にダメージを与えてくれる。

 また、ファイアキースの目玉やアイスキースの目玉は追尾性能に加え、敵を燃やしたり、凍らせたりと追加の効果も持っている。

ファイアキースの目玉は燃える性能を持つため、魔物が集まっている場所に放つと敵全体にダメージを与えることができる
【【ティアキン小ネタ】かなり頼れるホーミング性能! 素早い敵に有効なキースの目玉】
このように狙いがズレていても敵に飛んでいく