ニュース

11年ぶりのシリーズ最新作「ディアブロ IV」本日発売!

サンクチュアリの各地を旅しながら地獄の軍勢に立ちむかう

【ディアブロ IV】

6月6日 発売

価格:
通常版 9,800円
デジタルデラックスエディション 12,600円
アルティメットエディション 14,000円
CEROレーティング:Z(18才以上のみ対象)

プレイ人数:1~4人

 Blizzard Entertainmentは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC用アクションRPG「ディアブロ IV(Diablo IV)」を6月6日に発売する。価格はスタンダードエディションが9,800円。

 本作は、2012年に発売された前作「ディアブロ III」に続く、11年ぶりとなるシリーズ最新作。今作では、シリーズで初めて広大なオープンワールドが実装。PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows PCでクロスプラットフォームとクロスプログレッションに対応している。

 「ディアブロ IV」ゲーム本編に各種ゲームアイテムなどが付いた「デラックスエディション」および「アルティメットエディション」も発売される。価格は「デラックスエディション」が12,600円、「アルティメットエディション」が14,000円。

【ディアブロ IV | ゲームプレイローンチトレーラー】
【ディアブロ IV | ストーリーローンチトレーラー】

「ディアブロIV」ゲーム概要

【あらすじ】

天界と地獄が繰り広げる「永劫の戦い」から逃れようと、悪魔のリリスと天使のイナリウスが力を合わせてサンクチュアリの世界を創り出しましたが、「ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ」の出来事から数十年を経た今、2人は憎み合う仇敵となり、それぞれの信徒を従えて戦争を始めました。今ではサンクチュアリの各地に尽きせぬ悪魔が蔓延っており、暗黒の侵略を迎え撃てるのは志操堅固な英雄たちだけです。

 プレーヤーは変幻自在のドルイド、俊敏なローグ、魔法を操るソーサレス、屈強の戦士バーバリアン、狡猾なネクロマンサーの5つのクラスから1つを選び、各地に悪魔が蔓延る世界に足を踏み入れる。キャラクターを強化しながら自分だけのゲーム体験を楽しめるほか、スキルツリーで様々な呪文や能力を組み合わせることもできる。

 広大なオープンワールドが実装された本作では、壮大で魅力あふれるストーリーや140以上のダンジョン、サイドクエスト、大量の戦利品が用意されている。プレーヤーは雪を戴く破砕山脈の森、暴風が吹き荒れるスコスグレンの高原、腐敗に満ちたハウザーの沼地や乾きの平原の不毛な荒野、カルディウムを首都とするケジスタンの砂漠といった、サンクチュアリの各地を旅しながら地獄の軍勢を駆逐していく。強力なワールドボスにも挑むことができ、他のプレーヤーと力を合わせて倒すと戦利品が獲得できる。

コンテンツ満載のエンドゲームシステム

 本作には、コンテンツ満載のエンドゲームシステムも実装される。プレーヤーは様々なチャレンジに挑みながら成長し続けることができる。その1つである定期発生イベント「ヘルタイド」では、サンクチュアリの各地で活発化した悪魔を退治することとなる。

 それ以外にも高難易度のダンジョン「ナイトメア・ダンジョン」が新しく追加され、ヒーローのカスタマイズに使用される「パラゴン・ボード」システムも刷新された。また「死者の囁き」ではクエストを通してレジェンダリーの報酬品を獲得でき、PvP用の戦場として「憎しみの地」も設けられている。

各エディションについて

スタンダードエディション

 「ディアブロ IV」ゲーム本編に加えて、「ディアブロ III」用のアイテム「イナリウスの翼」とペット「マーロックのイナリウス」(**)、「World of Warcraft」用の乗騎「Amalgam of Rage」(**)、「ディアブロ イモータル」用のコスメティックセット「有翼の闇 赤褐色」(**)が含まれる。

デラックスエディション

 スタンダードエディションの全特典に加えて、「ディアブロ IV」のシーズンバトルパス解放、「ディアブロ IV」の乗騎の鎧「地獄の甲皮」、「ディアブロ IV」の乗騎「誘惑」が含まれる。

アルティメットエディション

 デラックスエディションの全特典に加えて、「ディアブロ IV」のシーズンバトルパスの解放を加速(プレミアムシーズンバトルパス解放、20ティアスキップ、コスメティックアイテム)、「ディアブロ IV」の「創造主の翼」エモートが含まれる。

(**)別途ダウンロードが必要です。プラットフォームおよび地域によってはご利用になれません(日本版に含まれていないコンテンツとなります。予めご了承ください。)「Diablo III」、「Diablo Immortal」、「World of Warcraft」は別売りです。