ニュース
「FF」のリズムゲー「シアトリズム ファイナルバーライン」の新情報が公開!
収録曲はシリーズ最多の385曲。総勢104キャラクターが登場
2022年10月28日 22:00
- 【シアトリズム ファイナルバーライン】
- 2023年2月16日 発売予定
- 価格: 通常版 6,380円(税込)
- デジタルデラックスエディション 9,680円(税込)
- プレミアムデジタルデラックスエディション 11,880円(税込)
スクウェア・エニックスは、プレイステーション 4/Nintendo Switch用リズム「シアトリズム ファイナルバーライン」の新情報を公開した。
本作は「ファイナルファンタジー」シリーズの歴代楽曲を演奏できるリズムゲーム「シアトリズム」シリーズ最新作。385曲が収録されており、DX版、追加コンテンツを含めると総楽曲数は502曲。その内167曲が新曲となっており、「FFXIV」より「混沌の渦動 ~蛮神リヴァイアサン討滅戦〜」、「FFVII REMAKE」より「ティファのテーマ −セブンスヘブン−」などが収録されている。さらに、「FF」シリーズより総勢104キャラクターがゲーム内に登場。「シアトリズム」シリーズの歴代最高ボリュームとなっている。
今回公開された情報では、基本的な遊び方やシステム、登場キャラクターとパーティ編成について、ゲーム画面と一緒に紹介されている。
基本
アクションリズム
本作は、シンプルな操作で誰もが直感的に楽しむことができるリズムゲーム。画面を流れる「トリガー」とよばれる赤色や黄色、緑色をしたマークが画面右側の白い丸「ジャストサークル」に重なったら、ボタンやスティックを入力していき、タイミングが合えば高得点を獲得することができる。
各楽曲は「基本」、「熟練」、「究極」の3つの難易度を選ぶことが可能。また、一部楽曲のみ選択可能な最高難易度「超絶譜面」も用意されている。
キャラクターとパーティ編成
「シアトリズム ファイナルバーライン」は「FF」シリーズの楽曲だけなく、歴代のキャラクターも多数登場。キャラクターは「シリーズクエスト」のシリーズ解放でその作品にまつわるキャラクターが手に入り、各シリーズの最後のステージをクリアすると敵キャラクターも入手することができる。
入手したキャラクターは最大4人のパーティーを組むことができる。また、キャラクターは1人3つまでアビリティをセットでき、攻撃系や回復系といった様々な役割を自分好みに編成可能。さらに召喚石セットしておけばBMSで「イフリート」といった「FF」シリーズお馴染みの召喚獣を呼び出すことができる。
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by indieszero Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION:© 2022 YOSHITAKA AMANO
※画面は開発中のものです。