ニュース

「BLESS」の奥深いペットシステム「旅の友」

便利でかわいいお気に入りの1匹となら、旅はもっと楽しい!

正式サービス中

利用料金:無料(アイテム課金)

 韓国Neowizが開発、ゲームオンが日本での運営を行なっているMMORPG「BLESS」が、11月2日にサービスを開始して約1カ月が過ぎた。「BLESS」は、美麗なグラフィックスと、フィールドモンスターをテイミングできるペットシステム、大規模対人戦コンテンツ等を備えているが、成長要素の豊富なペットシステムはその中でもメインコンテンツとして重要な意味合いを持っている。

 テイミングできるモンスターは総勢400種類以上。日々使用したり強化することによって成長し、昇級で独自のスキルを覚えることもある。今回は、「BLESS」の個性的なテイミングシステムについて改めてシステムを紹介するとともに、実際に遊んでみた感想などをまとめて紹介したい。

 さらに、運営チームにペットに関するミニメールインタビューを送って、現在人気のペットなどを聞いてみた。今後の予定についても、ちらりと垣間見ることができる内容となっている。

 「BLESS」は、12月6日に実装されたアップデートで、新種族「マスク」や、新職業「レンジャー」が追加され、エンドコンテンツとしてのレベル45ダンジョンも登場して盛り上がっている。遊ぶにはピッタリのこの時期、この記事でペットシステムに興味を持っていただけたなら、ぜひ触ってみて欲しい。

小動物、昆虫、幽霊、悪魔からドラゴンまで!魅力的な「BLESS」のペットたち

 「BLESS」でフィールドや戦場、拠点都市などをうろついていると、実に多種多様なペットを見かける。ハムスターやカブトムシ型といったいかにも愛玩という名前にふさわしい姿のものから、首に紐がかかった青白い幽霊や、どう見ても悪魔やドラゴンといういかつい見た目のモンスターまで、どこで捕まえてきたんだろうと思うようなものにもたびたび遭遇する。騎乗ペットも、四つ足の動物はもちろん、多脚の昆虫や2足歩行の巨人など、こちらも実に彩りあふれる多様性がある。

 「BLESS」では、これら騎乗、愛玩ペットを気軽に捕まえて使役することができる。テイミングのシステムを持つゲームはいくつかあるが、「BLESS」のテイミングはその気軽さに特徴がある。必要なアイテムが手に入りやすく、テイミングできる数や種類が多いので、失敗を気にせずどんどんトライできる。一方で、最上位の「伝説級」までペットを育てようと思えば、それなりに運も努力も必要になるなど、同時にやり込み要素としての深みもある。

【多彩なペット】

まずは「旅の友」の基本をおさらい

 「BLESS」のペットは「旅の友」と呼ばれており、プレーヤーが乗って移動に利用できる「騎乗」と、空を飛べる「飛行」、背後に付き従ってくる「愛玩」の3種類がいる。

 フィールドにいるモンスターをターゲットしたときに、モンスターの名前の横に、蝶々のマークが付いていれば愛玩の旅の友、車輪のマークがついていれば騎乗用旅の友になる。現時点では飛行用旅の友をフィールドで捕まえることはできず、クエストやシーズナルイベントで期限付きのものが入手できる。

 旅の友の姿形は様々で、メインストーリーに絡んでくる亜人種族やクエスト内でポップしてくる敵など一部の例外を除いて、フィールドに配置された敵うち、人間以外の形をしたものはそのほとんどを旅の友にすることができる。

【騎乗用旅の友】
「カーストラ攻防戦」でよく見かけるユニコーン
戦場では実に多彩な騎乗用旅の友を見かける
【愛玩用旅の友】
いかにも愛玩用らしいハムスター型モンスター
愛玩用のもう1つの人気は人型の精霊や悪魔タイプ
【飛行用旅の友】
クリスマスイベントでもらえる、期間限定の飛行マウント「[伝説]ル・ドルチェ」

旅の友を調教するための「調教書」を入手しよう

 モンスターを調教するには、モンスターのレベルに応じた「調教書」が必要になる。「[下級]調教書」はレベル15まで、「[中級]調教書」はレベル35まで、「[上級]調教書」はレベル45までのモンスターを調教することができる。[超級]の調教書はより上位のモンスターを調教できるようだ。

 中級までの調教書は、クエスト報酬やデイリーログインボーナスなどで手に入れることができ、主生産の1カテゴリーである「秘法」で作ることもできる。ただし、材料として、武器や装備を分解した時に入手することがある「月色の粉」というアイテムが必要になる。

 この「月色の粉」は、序盤のダンジョンで手に入る不要な武器などからそこそこの数が出てくるので、貯めておくと後々製作の役に立つ。また、自分で上位の調教書の生産をするためには「秘法」の制作を繰り返して「製作熟練度」をため、「熟練秘法師」までランクを上げなくてはならない。ここまでは下級や中級の調教書を生産して上げてもいいが、採集で材料を入手できる「石板」で上げるのがおすすめだ。材料の「石材」集めによってデイリーボーナスも達成できることもあり、2度おいしい。

 「BLESS」はレベルが上がりやすいため、上級レベルのモンスターがいる場所に比較的早く到達できる。そんなとき上級の調教書がないと、かなり悔しい気持ちになるので生産はマメに上げておくことをお勧めしたい。調教書を取引所で調達する方法もあるのだが、出品されてもすぐに売れてしまうのか、あまり売りに出ているのを見かけないので、「お気に入り」に登録して確実なゲットを目指そう。

【調教書の入手】
デイリークエストの報酬
デイリーログインの報酬
生産で作成。少し小さめの街にある、万能生産台が便利
生産には、装備を分解したときにできる「月色の粉」が必要。写真は「分解マシーン」

調教は制限時間ありのミニゲーム

 調教書を手に入れたら、さっそくモンスターを手なずけてみよう。手に入れた調教書はショートカットバーに入れておくと使いやすい。

 調教したいモンスターをターゲットして調教書をクリックすると、ゲージの中で左右に動くアイコンを「Space」キーで緑色の枠内に止める、というミニゲームが発生する。通常のテイムゲームの場合、制限時間内に4回成功させればモンスターを手なずけることができる。

 制限時間は基本的には騎乗用なら11秒、愛玩用なら7秒の制限時間以内。緑色の枠以外の場所に止めてしまうと、しばらくアイコンが止まってしまうペナルティが発生する。焦って失敗すると、アイコンが止まってしまってさらに焦り、また失敗するという悪循環で、時間切れになってしまうこともある。ここでもし時間切れになってしまうと、通常の戦闘状態に戻る。

 とはいえそれほど難しいゲームではないので、落ち着いて戻ってくるアイコンをゲージに当てればほぼ成功するはずだ。調教が成功すると、「旅の友」ウインドウにそのモンスターが旅の友として加わり、召喚することができるようになる。

 ペットは捕まえた時のレベルがいくつでも、多くの場合は捕まえた時点でレベル1からのスタートになる。召喚で呼び出し、騎乗したり、連れ歩いたりすることでレベルが上がっていく。ただし旅の友にはそれぞれ「気力」というゲージがあり、これが0になると疲れて帰ってしまう。気力の回復には実時間が必要だ。もしどうしても今すぐ復活して欲しい場合には、騎乗用には「騎乗飼料」、愛玩用なら「愛玩缶詰」という製作やデイリークエスト報酬、課金で手に入るスタミナ回復アイテムもある。

 しかし、普段は1匹の気力が切れたら、別の旅の友を召喚してまんべんなくレベル上げをしていく方がいい。なぜなら、その方がこのあと紹介する強化などがやりやすくなるからだ。

【調教のミニゲーム】
タイミングよくアイコンを緑の枠内に止めれば成功。1度でも失敗すると、制限時間ギリギリになってしまい、結構焦る

旅の友の強化と昇級

 一緒にいるだけでも旅の友は育っていくのだが、より手っ取り早く旅の友のレベルを上げるには「強化」がおすすめだ。旅の友は騎乗なら騎乗、愛玩なら愛玩というように同一カテゴリの旅の友を材料にして、経験値を貯めることができる。やり方は、強化したい旅の友を選んで右にあるメニューの中から「強化」を選択し、下に出てくる枠内に、材料にする旅の友をドラッグしてから「強化」ボタンを押す、というもの。どの程度強化できるかは、材料にする旅の友のレベルに依存する。

【強化】
愛玩用旅の友の強化は、他の愛玩用ならどれでも材料に使うことができる

 こうして旅の友を育ててレベル10にすると、最初の「昇級」に挑戦できるようになる。旅の友には、「高級」>「希少」>「英雄」>「伝説」という4段階の等級があり、レベル10、レベル30という最大レベルを区切りに、昇級で等級を上げることができるようになる。

 上の等級に昇級させると、特殊なスキルが使えるようになったり、伝説等級に達すると見た目が変化したりする。スキルは移動、戦闘、生産と多岐にわたっており、獲得経験値アップなどぜひとも手に入れておきたい便利なものが多い。

 昇級も強化のように同じカテゴリのモンスターを材料にすることができるが、等級は昇級させたいモンスターと同じ等級でなければならない。そしてまったく同じモンスターを使うことで成功確率を上げることができる。筆者が試した限り、種類の違うモンスターでは1度も成功しなかった。同種でも等級が上がっていくと、成功確率はかなり低くなり、ギャンブル的な要素が強くなる。

 昇級に挑戦できる回数は、旅の友ごとに決まっており、ステータス画面で確認することができる。例えば同じ「ワイルドレオ」であっても昇級に挑戦できる回数が7回や9回の個体がいて、失敗するとこの数字が減っていく。ちなみに、現在のところは未実装のようだが、最大で昇級回数を3回まで追加できる「旅の友覚醒ポーション」というアイテムも存在するようで、これが実装されればお気に入りのペットとこれまで以上に長く付き合うこともできるようになりそうだ。

【昇級】
昇級を成功させるには、同じ種類、等級の旅の友があったほうがいい
個体によって昇級に挑戦できる回数が異なる

 昇級に成功すると、旅の友はスキルを1つ覚える。騎乗用なら、敵に見つかりにくくなる「ハイド」や、スタミナ消費減少、登坂応力の向上、ジャンプ力増加、移動速度上昇など主に移動に関するスキルを習得する。一方、最初はただついてくるだけの愛玩用旅の友は、昇級させることで採集や製作の熟練度獲得量上昇、経験値上昇、水泳速度や防御力アップなどのスキルを習得するので、様々な角度からプレーヤーを助けてくれる心強い存在となる。なお、特定のスキルを狙って付けることはできないが、ルーメナ商店で販売されている「ペットスキル変更券」を使うことでランダムにスキルを付け替えることができる。

【スキルの1例】
スキル「風精霊の友[下級]」。プレーヤーキャラクターの後方移動速度が10%増加する
スキル「冒険へ出発[下級]」戦闘での獲得冒険ポイントが6.75%増加する

旅の友との付き合いはまだ始まったばかり

 ここまで、旅の友の多彩な成長要素を紹介してきたが、実際のところは、フィールドを走っていて見た目の気に入った旅の友を発見したらとりあえず捕まえる。後はその旅の友の成長を楽しみつつ使い込む、という感じに気軽に遊べるコンテンツでもある。レベルアップ報酬や、ルーメナ商店などで販売されている旅の友のアバターを使って、かわいい見た目に変えることもできる。

 また、育てた旅の友は、専用のケージで封印を施して取引所に商品として流通させることも可能で、自分で育てるのがちょっと面倒だという人は他のプレーヤーが育てた旅の友を手に入れることもできる。封印された旅の友がどんなスキルを持っているのかは、レビュー画面で確認することができるので、欲しいスキルを持っている旅の友を選んで購入することもできる。このシステムがあるため、プレーヤーが望むならひたすらに旅の友を捕獲しては育てる、"旅の友屋"として生きていく事もできるだろう。

 さらに調教にもレベルがある。スタート時点では「見習い調教師」だが、調教の中で獲得できる「調教経験値」を貯めることで、「熟練調教師」>「専門強調師」>「匠調教師」>「職人調教師」>「名人調教師」>「巨匠調教師」となんと7段階も成長の余地がある。

 上位の調教師になると、保有できる旅の友の数が大きく増え、専用アバターがもらえたり、特殊ペットの出現率が上がったり、捕獲のミニゲームで成功しなければならない回数が減ったりと、どんどん遊びやすくなっていく。今後出る予定のレアなペットを捕まえやすくするためにも、捕獲経験値はしっかり貯めておきたい。

 本作ではレアな強化に成功するとシステムメッセージでそのことがアナウンスされるので、プレイしているとたまに、最上位ランクにあたる「伝説等級」の昇級に成功した人の名前が流れてくることもある。すると、陣営チャットに「おめ~」といったメッセージが流れるというようなMMOらしいコミュニケーションが見られることも。そのほかカーストラ攻防戦に参加すると、ハイド状態の旅の友や、特殊なエフェクトのかかった旅の友など、頑張って育てた特別な旅の友に乗っている人を見かけることもある。

 こうしてみると、多くのプレーヤーがそれぞれの好みの旅の友と好きなように付き合っているのがよくわかる。「BLESS」を初めて、まだチュートリアル程度にしか旅の友を触っていない人も、旅の友システムに興味を持って「BLESS」をはじめようと思っている人にとっても、深いやり込み要素を持つ旅の友システムは日々のプレイを豊かに彩ってくれるはずだ。

運営ミニインタビュー「出会えただけでラッキーな激レアペット」が登場予定!?

Q: いろいろな旅の友を見かけますが、騎乗用、愛玩用で現在それぞれ人気が高いものを教えてください。
A: 最近では、騎乗ペットは「クイックゴブリンの猟犬ウォルグ」、愛玩ペットは「アカシャの娘」が人気のようです。

Q: 人気の理由はどういったところにあると思いますか?
A: 「クイックゴブリンの猟犬ウォルグ」はカッコイイ見た目でしょうか。「アカシャの娘」はセクシーさが人気なのでしょうかね。

Q: 運営サイドからのおすすめ旅の友がいたら教えてください。
A: 様々な旅の友がおりますので、プレーヤーの皆さんが気に入った旅の友を育てるのが良いと思います!

Q: 取得難易度が高い旅の友には特別なスキルが付いているのでしょうか? それはどんなものですか?
A: 特別なスキルがついている事はありませんが、取得時に旅の友の等級やLVが高くなる事があります。また「アニマ」が手に入るレアテイムゲームの発生確率も高くなります。

Q: 今後追加される予定の旅の友はありますか?
A: 出会えただけでもラッキーな「激レアペット」が登場予定です。

Q: ハイロン・ユニオンサイドで入手できる旅の友は異なりますか?
A: 異なりますが、お互いの地域へ進入する事はできますので、実際には自陣営以外のモンスターもテイミング可能です。

Q: 旅の友育成のコツなど、これから育成を頑張ろうかなと思っている方に一言お願いします。
A: 旅の友育成を中心にプレイされるのであれば、製作の主製作は調教書が作れる「秘法」がおすすめです。同じ種類の旅の友を昇級の素材にすると成功の確率が高くなりますので、育て上げたい旅の友を集中してテイムされると良いと思います。

【人気のペット】
アカシャの娘
クイックステップゴブリンの猟犬ウォルグ