【特別企画】

プロジェクト始動は会議5分で即決! 「Monster Hunter Now」発表会レポート

ジョン・ハンケ氏、辻本良三氏らが登壇

【Monster Hunter Now】

9月 サービス開始予定

 ナイアンティックとカプコンは4月18日、Android/iOS用位置情報ゲーム「Monster Hunter Now」(モンスターハンターナウ)の発表会を開催した。9月配信予定で、4月25日よりクローズドβテストを実施予定。

 「モンスターハンターナウ」は、「モンスターハンター」シリーズ最新作となる位置情報ゲーム。ジャンル名は「リアルワールドハンティングアクション」で、現実世界の位置情報とゲーム世界が連動しながらゲームが進行していく。

 弊誌では「モンスターハンターナウ」デモ版の体験レポートなどを掲載しているが、本稿では当日行なわれた発表会の模様をとお伝えする。

【【2023年9月リリース】『Monster Hunter Now』ティザー映像公開!】

カプコンの「モンハン」とナイアンティックの位置情報の強みを活かす

 発表会では、ナイアンティック創業者兼CEOのジョン・ハンケ氏、そしてカプコン取締役専務執行役員「モンスターハンター」シリーズプロデューサーの辻本良三氏が登壇した。

ナイアンティック創業者兼CEOのジョン・ハンケ氏
カプコン取締役専務執行役員「モンスターハンター」シリーズプロデューサーの辻本良三氏

 ハンケ氏によれば、「モンスターハンターナウ」のプロジェクトは4年前の2019年3月にスタートした。ハンケ氏の息子が「モンスターハンター」シリーズに親しんでおり、ニンテンドー3DSを「壊しそうになるほど」プレイしていたことで印象に残っていたほか、ナイアンティック社員がカプコンがいかに素晴らしい会社で、「モンハン」シリーズがいかにナイアンティックの理念と相性が良いかを熱心に説明したことで、カプコンにプロジェクトを持ち掛けることを決断したという。

 一方の辻本氏は、「もともと、位置情報を使った『モンハン』を遊びたいという声は多かった」とした。そういうゲームを作りたいし、作るならナイアンティックとやりたい、とかねてから考えていたという。そこにハンケ氏の提案があったことで、辻本氏は即快諾。ハンケ氏との会議は5分で結論が出て、プロジェクトがスタートすることになった。ハンケ氏は「その日のうちに結論が出るのはビジネスの場ではなかなかないことなので、びっくりした」と当時を振り返った。

 なお開発体制とパブリッシングの主体はナイアンティックだが、カプコンは「モンハン」としてのノウハウを共有したり、アイデアの提案から実機プレイのフィードバックにいたるまで、緊密に開発に携わっている。辻本氏は、「本作は、多くの方がプレイできるジャンルだと思う。今まで『モンハン』を遊んできた方はもちろん、遊んだことがないなという方も触れてもらえたら」と期待を語った。

ゲームプレイ感覚は「原作をリスペクト」したものに

 ゲームの概要や詳細については、ナイアンティック ゲームディレクターの菅野千尋氏とエグゼクティブ・ディレクターの野村達雄氏が説明した。

ナイアンティック ゲームディレクターの菅野千尋氏
ナイアンティック エグゼクティブ・ディレクターの野村達雄氏

 本作におけるゲームプレイは、「現実世界を探索する」「モンスターを狩る」「装備を作って強くなる」「マルチプレイヤーアクション」の4つが軸となっている。

 ゲーム内のフィールドは位置情報とリンクしており、例えば発表会場の渋谷ヒカリエ周辺は「砂漠」エリアになっているなど、現実世界と「モンハン」世界に変化しているような感覚で楽しめる。詳細は体験レポートに詳しく記載しているが、ゲームプレイ感覚は「原作をリスペクト」して開発しているとした。

ゲームプレイの4つの軸

 登場するモンスターの種類は、まずは馴染み深いモンスターがメインになっているという。オリジナルモンスターの登場については、辻本氏が「長く遊んでもらうゲームとして考えているので、いいアイデアが出てきたら、将来的にはオリジナルモンスターが出てくるかもしれない」と述べた。

 武器種については、最初は人気のあるものやシンプルに楽しめるものを中心に登場させて、進行するに従って追加するプランでいるという。この日体験できたデモ版には登場していなかったが、辻本氏が菅野氏に「ハンマーをお願いします」とリクエストする場面もあった。

モンスターの種類も順次増やしていくという。菅野氏は、「将来的に、一番たくさんのモンスターと戦える『モンハン』になっているといいな、という理想でいる」とした。また古龍は「一番格好良く見せられるものを入れたいなと考えている」という

 また「モンスターハンターナウ」で新たに入っているシステムに「いつでも冒険モード」がある。これは外出中、ゲームをプレイしていなくても自動的にある程度のプレイを進めてくれる機能で、例えば「オトモアイルーが自分で考えてペイントボールをモンスターに使ってくれる」といったことが可能になる。

 ペイントボールは、遭遇したモンスターに使っておくことで、後からそのモンスターとの戦闘ができるようになるアイテム。「いつでも冒険モード」を利用することで、頻繁にゲームを起動しなくてもプレイが可能になるなど、ゲームの遊び方の幅が広がるようになっている。

 野村氏は、「通勤したり、スーパーに出かけたり、そうしている中でもバックグラウンドで遊びが進む。家に帰ってから遊ぶことができるし、そうしているうちに、ゲームをするために出かけるようになってくれたら嬉しい」と語った。

 また課金要素については、「無課金でも遊べるが、課金することでゲーム内アイテムを購入して、ゲームをさらに進める要素はある。詳細はCBTで体験してもらえたら」とした。

 CBTは4月25日開始予定で、招待制。登録は「モンスターハンターナウ」のホームページより可能となっている。

□「モンスターハンターナウ」のホームページ