ニュース
Switch2は初代Switchの“10倍のグラフィックス性能”。レイトレ&DLSS対応などNVIDIAが概要公開
内蔵ディスプレイはG-SYNC対応
2025年4月4日 10:45
- 【Nintendo Switch 2】
- 6月5日 発売予定
- 価格 日本語・国内専用:49,980円
- マリオカート ワールドセット 日本語・国内専用:53,980円
- 多言語対応:69,980円
NVIDIAは、任天堂の次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」に搭載されたプロセッサーに関する概要を公開した。
Switch2は既に「NVIDIA社製カスタムプロセッサー」を搭載すると発表されているが、CPU、GPU、メモリー周りのスペックは公開されていない。今回公開されたNVIDIAのブログでも詳しいスペックは公開されていないが、Switch2は初代Switchの10倍のグラフィックス性能を備えていることが明かされた。
また、近年の「GeForce RTX」シリーズGPUと同様にRTコアを搭載しレイトレーシングに対応。Tensorコアも搭載し、AIアップスケーリング技術「DLSS(ディープラーニング スーパー サンプリング)」に対応することが明らかになった。TensorコアはそのほかにもAIを活用した顔追跡や背景除去が可能で、新機能「ゲームチャット」や「Switch 2 カメラ」対応ゲームに活用されている。
さらに携帯モード時の内蔵ディスプレイの可変リフレッシュレート(VRR)は「G-SYNC」によるもので、スムーズでティアリングのないゲームプレイが可能。開発者向けに改良されたゲームエンジンや最適化されたAPIも提供し、より高速で効率的なゲーム開発が可能としている。
(C) 2025 NVIDIA Corporation