ニュース

「バテン・カイトス Ⅰ&II HD Remaster」がSwitchで本日発売

進化したグラフィックスやゲーム進行を手助けする新機能の追加で遊びやすく

【バテン・カイトス Ⅰ&II HD Remaster】

9月14日 発売

価格:
通常版 5,940円
アソビストア特装版 14,740円

 バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch用君とはじめて出会うRPG。「バテン・カイトス Ⅰ&II HD Remaster」を9月14日に発売する。価格は通常版が5,940円、アソビストア特装版が14,740円。

 本作は、2003年に発売された「バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海」と、2006年に発売された「バテン・カイトスII始まりの翼と神々の嗣子」の2作品をリマスターし1つにまとめたもの。当時から進化したグラフィックス、ゲーム進行を手助けする新機能の追加などにより、更に遊びやすくなっている。

「バテン・カイトス Ⅰ&II HD Remaster」ストーリーやゲーム情報を紹介

ストーリー

【「バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海」ストーリー】

「すべての命は、いつか海へと還る。」

かつて存在したとされる海と大地が伝説となって人々の間で語り継がれていた時代。人々は空高くに浮かぶ大陸の上で生活をしていた。

だが平穏かに思えた世界は、ある邪悪な計画を発端として徐々に秩序を乱し始める。

少年カラスは、帝国に殺された育ての親と弟の仇をとるため……。

少女シェラは、世界を危機から救うため……。

別々の想いを抱えて旅する二人が出会ったとき、物語は静かに幕を開ける―――

空に浮かぶ大陸を舞台に、様々な想いと祈りが交錯する、世界の崩壊と再生のストーリー。

【「バテン・カイトスII始まりの翼と神々の嗣子」ストーリー】

「綺麗な嘘と、汚れた真実。 それでも、僕たちは生きてゆく。」

主人公サギは、帝国アルファルドが擁する精鋭暗黒部隊の新入りとして任務に就くが、彼とそのパートナーギロは「皇帝暗殺」の濡れ衣を着せられ、帝国から追われる身へ。

時を同じくして大陸の各地に“異形の怪物”が現われ、大陸全体を混乱に陥れる。

誰がサギを陥れたのか―?

「遺児」と呼ばれる異形の怪物の正体は―?

サギを度々襲う白昼夢は一体―?

千年の時を超え、少年サギとあなたは綺麗な嘘と汚れた真実を知る。

ゲームシステム

 「バテン・カイトス」でのバトルは、「マグナス」を使用した独自のバトルシステムによって進められる。

マグナス

 装備品やアイテム、その他あらゆる「物」の本質である「マグナ・エッセンス」と呼ばれるものをカードに封印し必要に応じて元の形に戻して使うというシステムが広く普及しており、このマグナ・エッセンスを封印したカードのことを、「マグナス」と呼んでいる。

マグナスバトル

 本作のバトルはリアルタイムで進行し、攻撃や防御、回復など戦況に応じて素早く「マグナス」を繰り出して戦うため、一瞬の判断力が要求される。

 さらに敵と「マグナス」との属性(火、水、光、闇など)を考えて戦ったり、多数存在するコンボを探し出したりと、やり込み要素や奥深さを兼ね備えたバトルシステムとなっている。

当時のグラフィックスをHDにリマスター

 本作ではバトル中の背景データ、キャラクターグラフィックス、UIの一部を描き直しHD化し、メニュー画面の一新なども行なわれている。そのため、より鮮明に「バテン・カイトス」を楽しめる。ただし、ゲーム内のマップ、一部画面やキャラクターグラフィックス等は当時のものが流用されている。

ゲーム全体のアスペクト比を4:3から16:9に変更。広くなった画面でゲームを楽しめる
メインキャラクターやボスキャラクターのグラフィックスを一新
レイアウトの変更やマグナス画面でのソート機能の追加などにより、メニュー画面もより操作しやすくなった

※ゲーム内のマップ、一部画面やキャラクターグラフィック等は当時のグラフィックスを流用しております。

ゲーム進行をサポートする“便利機能”を追加

 ゲームの進行サポートする便利な機能が追加され、より遊びやすくなっている。

・6種類の調整機能
「ゲームスピード変更」、「エンカウントキャンセル」など、好みの設定を「マイセット」として保存し、いつでも切り替えることができる機能。

エンカウントキャンセル:敵とのエンカウントを無効にする機能
インスタントKO:敵を一撃でKOできる機能
ゲームスピード:100%、200%、300%の3段階で調整可能
バトルスピード:100%、200%、300%の3段階で調整可能
バトルリザルト簡易表示:バトル中ターン終了後のリザルト画面を簡易表示に切り替える
オートバトル:オートでバトルが進行する機能

・オートセーブ機能

・「ヘルプ」機能
 システムメニュー内で用語やゲームの進め方を確認できる機能

・「NEW GAME+」モード
 クリア後に獲得したマグナス、レベル、ランクを引き継いでゲームを最初から開始できるモード

・「NEW GAME-」モード
 逆に制限されたレベルの中で、手ごたえのある戦闘や難易度を楽しむことができるモード