ニュース

富士急ハイランドにソニックが登場! コラボイベント「SONIC SQUARE」が9月27日より開催

シリーズ最新作「ソニックスーパースターズ」の体験コーナーも設置

【SONIC SQUARE】

9月27日~10月15日 開催

開催場所:富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)

 セガと富士急ハイランドは、「ソニック」シリーズとアミューズメントパーク「富士急ハイランド」のコラボイベント「SONIC SQUARE(ソニックスクエア)」を、9月27日から10月15日まで開催する。

 本コラボレーションでは、「富士急ハイランド」内に「ソニック」シリーズのキャラクターによるアトラクションが登場するほか、園内アナウンスも実施。ゲーム内ステージやアイテムを再現したフォトスポット、本イベントでしか遊ぶことのできない謎解きゲームやガラポンなども登場する。

 本コラボを記念したプロモーションビデオの第1弾が「富士急ハイランド」公式YouTubeチャンネルにて公開された。

【【公式】富士急ハイランドで音速コラボ決定!?(戦慄迷宮編)】

コラボイベント「SONIC SQUARE」

開催期間:9月27日~10月15日
※10月1日(日)のみ、イベント除外日

実施概要

フォトスポット

 「ソニック」シリーズの各キャラクターのフォトパネルが園内各所でお出迎え。「ソニック」ゲームの代表的なステージである「グリーンヒルゾーン」や、リングを再現したフォトスポットも登場する。

アトラクション&園内アナウンス

 富士急ハイランドの人気アトラクションや園内のアナウンスを、「ソニック」シリーズの各キャラクターが担当する。

コラボメニュー

 園内の飲食店と「ソニック」シリーズのコラボメニューが販売される。

謎解きゲーム

 富士急ハイランドを舞台に、謎を解きながら散り散りとなった「ソニック」シリーズの各キャラクターを探していく、園内周遊型謎解きゲームが実施される。

ガラポン

 謎解きゲームのクリア後などにもらえるガラポン券を集めることで、カオスエメラルドを再現した非売品の琥珀糖や、アクションアドベンチャー「ソニックフロンティア」Nintendo Switch版等の景品が当たるガラポンに参加できる。

カオスエメラルドの琥珀糖
「ソニックフロンティア」

グリーティングイベント

 ソニックや「絶叫戦隊ハイランダー」と一緒に、記念写真を撮影することができるグリーティングイベントが、期間中毎日開催される。

ソニック
絶叫戦隊ハイランダー

【開催場所】
セントラルパーク内イベントステージ

【開催スケジュール】
<平日>
11時~11時15分
15時~15時15分

<土日祝>
11時~11時15分
13時~13時15分
15時~15時15分
※天候及び気温によって、時間を変更する場合がございます。
※雨天の場合は、フードスタジアム内特設会場での実施を予定しております。

体験プレイコーナー

 10月17日に発売予定のNintendo Switch用アクション「ソニックスーパースターズ」を、一足先に体験することができる体験プレイコーナーが設置される。試遊した人には、「『ソニックスーパースターズ』キャラお面」が贈られる。また、発売中のNintendo Switch用リズムアクション「サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル」も楽しめる。

「ソニックスーパースターズ」キャラお面(ソニック、テイルス、ナックルズ、エミー)

※「ソニックスーパースターズ」は、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam/Epic Games Store)用ソフト。
※一部施策は10月2日以降の実施となる。

「ソニックスーパースターズ」について

 「ソニックスーパースターズ」は、2D横スクロール「ソニック」のプレイ感はそのままに、3Dグラフィックで表現し進化させた、まったく新しいハイスピードアクションゲーム。