ニュース

「THE FIRST SLAM DUNK」が間もなく上映終了。全国の映画館にて「ラストゲーム」がはじまる

【「THE FIRST SLAM DUNK」ラストゲーム】

実施期間:8月25日~8月31日

 「THE FIRST SLAM DUNK」が、「ラストゲーム」と題した様々な上映企画を8月25日から終映日の8月31日まで実施する。

 2022年12月の公開からロングラン上映をしている「THE FIRST SLAM DUNK」は、バスケットボール漫画「SLAM DUNK」の原作者、井上雄彦氏が監督・脚本を務めたアニメーション映画。湘北高校バスケ部のポイントガード、宮城リョータ視点で物語が描かれており、湘北高校と高校バスケット界の絶対王者と呼ばれる山王工業高校のインターハイでの試合を中心にストーリーが進んでいく。

 本企画では、8月31日に終映を迎える「THE FIRST SLAM DUNK」の上映最後の1週間に、全国で特別映像つきの上映やIMAX・Dolby Cinemaの復活上映など、様々な方法で劇場上映が実施される。

「THE FIRST SLAM DUNK」ラストゲームの企画一覧

1.COURT SIDE in THEATER FINAL イベント映像付き上映

 8月25日~8月31日の7日間限定で、「THE FIRST SLAM DUNK」上映回の本編後に、8月15日に実施された「COURT SIDE in THEATER FINAL」の模様を収録した特別映像を上映。特別映像はイベントの模様を約27分に編集されたもので、全編日本語字幕付きで鑑賞できる。
※ラージフォーマット回(IMAX・Dolby Cinemas)では特別映像の上映は行われない

2.IMAX・Dolby Cinema復活上映

 8月25日より、一部劇場にてIMAX・Dolby Cinemaを復活上映する。映画館でしか味わうことのできない、大きなスクリーンとサウンドを体験できる。

「THE FIRST SLAM DUNK」IMAXの上映劇場はこちら
「THE FIRST SLAM DUNK」lby Cinemaの上映劇場はこちら

3.応援上映

 8月30日に「THE FIRST SLAM DUNK」の応援上映の開催が決定。入場時に「特製紙メガホン」の配布を予定しており、応援や歌唱を含む声出しや拍手などがOKとされている特別回となっている。なお、応援上映では通常の上映回よりも音量を上げて上映され、本編はセリフとED主題歌の歌詞の字幕が表示される日本語字幕付き上映となる。8月30日19:00の上映回で実施。チケットは8月27日0時から発売される。

「THE FIRST SLAM DUNK」応援上映の実施劇場はこちら

4.特別音響上映

 一部劇場では特別な音響設備で作品を楽しむことができる上映回を実施する。上映劇場や上映日は各劇場HPにて順次更新予定。

「THE FIRST SLAM DUNK」の上映劇場情報はこちら

5.実況解説コメンタリー上映

 8月18日より全国劇場にて副音声で映画を楽しむことができる実況解説コメンタリー上映は、引き続き8月31日まで実施する。これは、8月7日、8日に実施された、バスケットボールアナリストの佐々木クリス氏とアナウンサーの齋藤寿幸氏による劇中の試合の模様をリアルタイムに実況・解説した企画上映を、副音声としてスマートフォンアプリで聴きながら映画鑑賞ができるもの。

実況解説コメンタリー上映の詳細はこちらから