ニュース

コナミ、日本初となる音楽ゲームのeスポーツプロリーグを発足

「BEMANI PRO LEAGUE」発足記者発表会を開催

12月13日 開催

会場:六本木ミッドタウン

 コナミアミューズメントは12月13日、日本初となる音楽ゲームのeスポーツプロリーグ「BEMANI PRO LEAGUE」の発足記者発表会を開催した。会場ではコナミアミューズメント代表取締役社長の沖田勝典氏、コナミアミューズメント執行役員の西村宜隆氏のほか、プロリーグに所属するオーナーの6名、さらにはスペシャルゲストとして速水もこみちさん、コナミ公認プロゲーマーのDOLCE.さんが登壇。それぞれの立場からイベントを盛りあげた。ここでは主に、「BEMANI PRO LEAGUE」の詳細についてお伝えしていこう。

【BEMANI PRO LEAGUE プロモーションビデオ】

賞金総額2,000万円をかけた、熱いチームでの戦いが展開される「BEMANI PRO LEAGUE」

 「BEMANI PRO LEAGUE」の解説役として登壇したのは西村氏。最初に、誰もが疑問に持つ「BEMANI PRO LEAGUE」とはそもそも何か? ということについての説明が行なわれた。これはKONAMIが主催する大会で、各企業がチームオーナーとなりチーム同士がリーグ戦で競い合い、最終的にはチームでの優勝を目指すというものと語った。大よそ、野球やサッカーと同じような形式と言えるだろう。

 賞金総額は、日本では破格の2,000万円。これは、チームに付与されるとのことだ。なお、使用されるのは「競技性が非常に高い(西村氏)」というタイトル「beatmania IIdx」となる。

 1チームには4名のプロ選手が所属するが、そもそもプロ選手になるためには、KONAMIが行うプロテストに合格しなければならない。テストでは書類審査・実技・面接が行われ、書類選考を通った人が会場で実技と面接を受けることになる。晴れてプロ選手となれれば、その後に行われるドラフト会議にてチームオーナーに指名されることでチーム所属のプロ選手となり、チームオーナーとの契約に応じて出演料が支払われる仕組みだ。

 大会開催期間は3つのシーズンに分かれており、1つめのレギュラーシーズンでは全6チームが参戦しての総当たり戦を行ない、上位3チームを決定する。次のセミファイナルシーズンでは上位3チームでの総当たり戦となり、上位2チームがファイナルに進出。ファイナルシーズンにて、上位2チームでの一騎打ちが行なわれ、最終的に優勝チームが決まることとなる。なお試合方法は、チームに所属する4名のうち3名を選出し、1試合目、2試合目、3試合目と一騎打ちを行なう形だ。

大会の流れとおおよそのスケジュール

 シーズンの開幕は2020年5月。プロテストのエントリは2020年1月から開始となる。その後書類審査とプロテストを経て、3月にドラフト会議。4月にチームオーナーと契約を結んでもらい、5月から10月までの5カ月間がシーズン戦となる。戦いの舞台となるのはKONAMIがeスポーツ発信の地として新たに建てた、eスポーツ銀座スタジオ。ここには最新の機材が揃っているため「我々が培ってきた、音楽とゲームを融合したハイブリッドなエンタテインメントの勝負を実現出来るようしっかり準備を進めて、eスポーツ発展に貢献出来ればと思っている(西村氏)」とのことだ。

「BEMANI PRO LEAGUE」に参戦する企業6社とは

 最初に解説したように、「BEMANI PRO LEAGUE」には6つの企業がチームオーナーとして所属している。まずは、共和コーポレーション。関東中部エリアを中心に、「APINA」の屋号で店舗を展開している。次は、マタハリエンターテイメント。こちらは関東エリアを中心に、「シルクハット」の屋号で店舗を展開中。そして山崎屋。関東や北陸を中心に、「レジャーランド」の屋号で店舗を運営している。4社目はラウンドワン。複合アミューズメント施設「ラウンドワン」を、全国103店舗で営業中だ。5社目は、レジャラン。こちらは東北から関西まで、「レジャーランド」「ゲームパニック」などの屋号で店舗を展開している。最後が、ワイ・ケーコーポレーション。東北エリアを中心に「SUPER NOVA」の屋号で店舗運営を行なっている。

 以上6社がチームオーナーとなり、プロテストをクリアしたプロ選手をドラフト会議にて指名し、「BEMANI PRO LEAGUE」のシーズンを戦っていくことになる。

各チームのオーナー。左から、共和コーポレーション代表取締役社長の宮本和彦氏、マタハリエンターテイメント代表取締役社長の山中康敬氏。山崎屋取締役の高登恵子氏、沖田氏、西村氏、ラウンドワン運営企画本部長湯乃前輝寿氏、レジャラン代表取締役社長の木下彰氏、ワイ・ケーコーポレーション代表取締役福地義久氏

最新作の宇宙最速プレイを、速水もこみちさんが体験

 各オーナーの紹介が終わると、「BEMANI PRO LEAGUE」に使用される「beatmania IIDX」の最新作が筐体と合わせてお披露目された。ここではスペシャルゲストとして、料理と同じくらい「BEMANI」が好きだという速水もこみちさんと、2017年よりKONAMI公認プロゲーマーとして活動しているDOLCE.さんが登壇。「beatmania IIDX」についてのトークショーで盛り上がった後、除幕式が執り行なわれた。

最新作となる「beatmania IIDX27 HEROIC VERSE」と、その専用筐体

 今作の特徴は、「BEMANI」シリーズ初となる120Hzモニタを搭載したこと。これにより、譜面の滑らかさと表示精度が従来比2倍となっている。また、システムにゲーミングPCを採用したことで、これまでと比べてスペックが大幅に向上。判定の精度も、今まで以上に正確になった。他にも、鍵盤がDOLCE.さんが監修のプレイヤーニーズに合った重さの新ボタンに変更されたり、回転の重さを各プレイヤーが設定出来る新型ターンテーブルに変わったなど、随所に渡り大幅なブラッシュアップが図られているのだ。

 全国アミューズメント施設での稼働開始は来週19日からということで、ここで宇宙最速での最新作プレイを速水さんとDOLCE.さんが体験することに。

速水さんは5鍵の「beatmania」シリーズをプレイしていたということで、最新作「beatmania IIDX27 HEROIC VERSE」でも華麗な腕前を披露してくれた。その後にはDOLCE.さんも高難度の曲をプレイ。惜しくも1ミスしてしまい、終了後には悔しそうな表情も見せた

 最後にコメントを求められ、DOLCE.さんは「公認プロゲーマーとして、僕なりに盛りあげてければなと思っています」と述べ、速水さんは「上手な人のプレイを生で見たのは初めてで、この感動と興奮を来年のリーグ戦でもっと味わえるのが楽しみです。皆さんと一緒に来年に向けて盛りあげることができれば良いと思っています」と語り、イベントは終了となった。

左がKONAMI公認プロゲーマーのDOLCE.さんで、右が速水もこみちさん