ニュース

優秀作品は「ドラゴンクエストビルダーズ2」に登場!「ビルダー100景コンテスト~ビルダーズ2への道~」開催決定

エントリー期間:3月1日~31日

 スクウェア・エニックスはプレイステーション 4/3/PlayStation Vita/Nintendo Switch用ブロックメイクRPG「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」のコンテスト「ビルダー100景コンテスト~ビルダーズ2への道~」を3月1日より開催する。

 本コンテストは「ドラゴンクエストビルダーズ」のフリービルドモードで制作した作品をTwitterで投稿する画像投稿企画。「ドラゴンクエストビルダーズ2」の世界のどこかに点在するという7種の無人島にありそうな「夢のビルダースポット」をテーマにした作品を募集する。優れた作品は最新作「ドラゴンクエストビルダーズ2」のゲーム内に登場し、そのビルダーの名前がスタッフロールに刻まれる。

 作品はフリービルドモード「知られざる島」のホームエリアで、「自分のビルド石」の範囲で制作されたものが対象。サイズは24×24×16マス(縦×横×高さ)となっている。また「ビルダースポット」には、必ず「かんばん」を1つ以上置いて訪れる冒険者へのメッセージを残す必要がある。なお「なつかしの草原」や「ドット草原」をはじめとした使用不可ブロックも設定されている。

 エントリーは3月31日まで。作品を「みんなに公開」し、Twitterで外観、内観をまとめた「作品のスクリーンショット」、「建物のじゅもん」、ハッシュタグ「#DQBコンテスト」をまとめてツイートすることで完了。優れた作品を投稿したビルダーには、4月中にTwitterのダイレクトメッセージにて連絡が行なわれる。なおダイレクトメッセージの受信には「ドラゴンクエスト」シリーズ公式Twitterアカウント(@DQ_PR)のフォローが必須となっている。

 本コンテストでは1人につき何回でもエントリーが可能。エントリーした作品は4月30日までそのままの状態で残しておく必要がある。

【ドラゴンクエストビルダーズ TOPビルダーコンテスト~ビルダーズ2への道~】
作品例「こいびとみさき」
作品例「マモノのやかた」