ニュース

Nintendo Switch版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」本日発売

「ビルダー100景コンテスト~ビルダーズ2への道~」のエントリーもスタート!

3月1日 発売予定

価格:4,800円(税別)

プレイ人数:1人

CEROレーティング:A(全年齢対象)

 スクウェア・エニックスは、Nintendo Switch用ブロックメイクRPG「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」を3月1日に発売した。価格は4,800円(税別)。

 本作は、「あつめる」と「つくる」という遊び方をテーマに、物語を紡いでいく「ブロックメイクRPG」というジャンルの作品。舞台は、「ブロック」でできた、初代「ドラゴンクエスト」の世界「アレフガルド」。「りゅうおう」によって荒廃してしまったアレフガルドの大地を、「物を作る力」を駆使して奪還しながら復活させていくという、これまでになかった新たな「ドラクエ」ストーリーが楽しめる。

 Nintendo Switch版の追加要素として、フリービルドモード「知られざる島」での追加要素として、乗って一緒に冒険ができる頼もしい仲間「ベビーパンサー」や、ファミコン版「ドラゴンクエスト」の世界を再現できるブロックや装飾アイテムを作り出せる作業台「ドラクエカセット」が登場する。

【追加要素】
「ベビーパンサー」
作業台「ドラクエカセット」

ショップ別限定先行特典や、早期購入特典を手に入れよう

 パッケージの初回生産分を購入するか、3月31日までにダウンロード版をダウンロードすると、早期購入特典として装飾アイテム「スライムの目」、「スライムの口」のレシピが先行入手できる。

 また、Amazon.co.jp限定先行特典として「スライムランプ」のレシピが、イオン限定先行特典として「キングスライムランプ」のレシピがそれぞれ先行入手できる。

早期購入特典「スライムの目」、「スライムの口」のレシピが先行入手
Amazon.co.jp限定先行特典「スライムランプ」レシピ先行入手
イオン限定先行特典「キングスライムランプ」レシピ先行入手

「ビルダー100景コンテスト~ビルダーズ2への道~」エントリー開始

 フリービルドモードで作った作品の画像投稿企画「ビルダー100景コンテスト~ビルダーズ2への道~」のエントリーも本日よりスタートする。このコンテストで「ビルダー100景」に選ばれると、最新作「ドラゴンクエストビルダーズ2」のゲーム内に登場し、スタッフロールに名前が掲載される。詳細は@link|http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/|コンテスト特設サイト@@を見て欲しい。

【作品例「こいびとみさき」】

【作品例「マモノのやかた」】