「Xbox Series S」プレビュー
Xbox Series S
2020年11月5日 23:00
Xbox Series Xと同等のパフォーマンスで現行世代を突き放す
ここからは満を持してXbox Series Sのゲーム性能について見ていきたい。今回比較対象としたのは、同グレードの現行機Xbox One Sだ。フルHD世代ながらアップスケールで4K表示に対応し、Xbox Series Sと同じカテゴリのプロダクトとなる。
同時に兄貴分であるXbox Series Xと、GPU性能的には上回っているXbox One Xとも比較できるように、前回と同じタイトルで検証を行なった。ただし、Xbox Series Xプレビューの時期とは半月ほど検証の時期が異なり、この間何度かシステムアップデートが行なわれているため、まったく同じ条件ではない。特にXbox Series Xはより高速化している可能性があるので上位機種との比較は参考程度に留めておいて欲しい。
計測したタイトルは前回のタイトルに加えて、Xbox Series X|Sタイトルについては、「Gears 5」が晴れて最適化を完了させたためXbox Series X|Sタイトルとしての扱いに変え、さらにローンチタイトルとして本体と同時発売が予定されている「Gears Tactics」を加えた。「DiRT 5」は前回β版での計測だったが、発売に先立ち製品版が届いたため、改めてXbox Series XおよびXbox One Xで計測し直した。
計測方法は前回と同じで12回計測し、もっとも速い数値と遅い数値を除外し、中間の10回分の平均値を出した。起動については電源を入れてからメニューが表示されるまで。ゲームタイトルについては、起動開始からタイトル画面等が表示され、かつ操作可能となるまで。
Xbox Series Sについては少し触った時点で、「これは(筆者が愛用している)Xbox One Xよりも断然速い!」と気づいたが、さすがにコンソールゲーム史上最高性能を誇るXbox Series Xに匹敵するスコアが出るとまでは予想できなかった。
まず起動については、フル起動、サスペンドからの復帰共にXbox Series Xに並ぶ速さで、フル起動についてはXbox One X|Sをはるかに突き放す結果となっている。この傾向は、後方互換機能によって実現するXbox 360タイトル、Xbox Oneタイトルの動作でも同様で、後方互換性についてはXbox Series Sでもパワーに余裕があるためか、Xbox Series Xと誤差のレベルで、同スコアといっていい。当然、Xbox One X|Sは数十秒単位で突き放している。これは後方互換に期待するゲームファンには魅力的に映るはずだ。
若干玉虫色の結果が出ているように映るのがXbox Series X|Sタイトル。Xbox Series SとXbox One S、Xbox Series XとXbox One Xという同カテゴリで比較すると、それぞれ10秒以上高速となっているが、同世代で比較するとXbox Series SとXbox One Sがそれぞれの上位モデルをスコアでわずかに上回っている。
なぜこういうことが起こるのかというと、同じゲームでも実は読み込んでいるデータの中身が異なるからだ。Xbox One Sは、もっともベーシックなXbox One版(フルHD)、Xbox One Xは、4K表示に対応し、グラフィックスを強化したXbox One X Enhanced版(4K)、Xbox Series Sは、リアルタイムレイトレーシング等、最新のグラフィックステクノロジーを適用したXbox Series X|S版(1440p)、最後のXbox Series Xはさらに4Kに最適化したもっともヘビーなXbox Series X|S版(4K)となる。そもそも土台が違うので数字だけで並べると下位モデルのほうが有利な数字が出やすいのだ。起動に掛かった時間という意味では、数字自体は厳然たる事実だが、実は計測の土台が異なっている点はしっかり理解しておく必要がある。
しかし、そうした土台の違いを差し引いてもXbox Series Sのスコアは素晴らしい。まさに圧倒的だ。4K/8Kゲーミングや、光学ドライブに強いこだわりがなければ、Xbox Series Sという選択はありありだ。両者の差が光学ドライブの有無しかないPS5とPS5 デジタルエディションでは、こういう選択の悩みは発生しない。Xbox Series X|Sならではの悩みとして、しっかり考えたいところだ。