ニュース
「夏の思い出、ゲットだぜ! 25周年ポケモン映画祭」が本日より開催
ユーザーから選ばれた映画3作品が期間限定で上映。数量限定の入場者プレゼントも用意
2022年8月11日 00:00
- 【夏の思い出、ゲットだぜ! 25周年ポケモン映画祭】
- 8月11日~9月8日 開催
テレビアニメ「ポケットモンスター」25周年を記念した「夏の思い出、ゲットだぜ! 25周年ポケモン映画祭」が開催される。
本イベントは、25周年を迎えたサトシとピカチュウの冒険を記念して開催されるもの。8月11日から9月8日までの期間中、ユーザー投票によって選ばれた3作品が全国の劇場で上映される。
今回上映されるのは、「劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス」と、「劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ」、「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」で、上映期間は作品ごとに異なる。また、9月2日から8日までは日替わりで上映される。ただし、作品により9月8日より前に上映が終了する場合もある。上映スケジュールは劇場のHPを確認してほしい。
上映劇場では、数量限定の入場者プレゼントとして、Nintendo Switch用RPG「ポケットモンスター ソード・シールド」で受け取れるポケモンや「サトシのピカチュウ(ワールドキャップ)」、また、AC用「ポケモンメザスタ」で使用できる「スペシャルタグ『ピカチュウ』」が用意されている。詳しくは「夏の思い出、ゲットだぜ! 25周年ポケモン映画祭」のページにて公開されている。
上映作品紹介
「劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス」
上映期間:8月11日~8月18日
世界で一番美しい町といわれる水の都「アルトマーレ」。そこでサトシは不思議な技を持つポケモン、ラティアスとラティオスに出会う。ラティオスは兄、ラティアスは妹でとても仲がよく、この町の秘宝「こころのしずく」を守っていた。
この秘宝をねらう怪盗姉妹ザンナーとリオン。彼女たちが起こした事件に巻き込まれるサトシとピカチュウたち。隠された封印が解かれた時、町は大水害に見舞われる。奪われた「こころのしずく」を取り返す為、サトシとピカチュウが水の都を駆け抜ける!
「劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ」
上映期間:8月19日~8月25日
千年に1度、7日間だけあらわれるという千年彗星がよく見える「移動遊園地・ポケモンパーク」でサトシたちはバトラーという人気マジシャンに出会う。
そして、マジックショーの中、マサトだけにアシスタントのダイアンが持つ"眠り繭"(ねむりまゆ)の声が聞こえてきた。それは千年に1度目をさまして願いを叶えてくれるという幻のポケモン"ジラーチ"の声だった。まもなくジラーチはマサトの手の中で千年の眠りから目覚める。サトシたちの喜びをよそに、バトラーは自らの野望のためにジラーチを利用しようとたくらむのであった。
「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」
上映期間:8月26日~9月1日
次のポケモンコンテストに参加するため、アラモスタウンへやってきたサトシたちは、町でアリスというかれんな女性とであった。アリスに町のランドマークである「時空の塔」や水と緑がゆたかな美しい庭園に案内され、すっかり観光気分のサトシたちだったが、そこで一行は、何者かによって庭園があらされているのを発見する。
そこへやってきたのは、この町の有力者アルベルト男爵。庭園をあらしたのは、幻のポケモン・ダークライのしわざにちがいないと自信ありげに語るアルベルト。やがて不気味な影の中から、サトシたちの前にダークライがこつぜんとそのすがたをあらわしたのだった。
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
©1998-2020 ピカチュウプロジェクト
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケモンメザスタ was developed by T-ARTS and MARV
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。