ニュース

定番からあまり知られていないアソビまで全51種を収録! Switch「世界のアソビ大全51」本日発売

公式サイトにて「世界のアソビ裏話」も公開

6月5日 発売

価格:3,980円(税別)

CEROレーティング:A(全年齢対象)

プレイ人数:1~4人

 任天堂は、Nintendo Switch用テーブルゲーム集「世界のアソビ大全51」を6月5日に発売する。価格は3,980円(税別)。

 本作は、定番から世界の名作まで、51種類の“アソビ”を収録したテーブルゲーム集。Switch本体1台ですぐに2人プレイができるのはもちろん、ローカル通信やオンラインプレイにも対応しており、Switchをゲーム盤に見立てて、いろんなシチュエーションで、いつでもどこでも“アソビ”が楽しめる。なお、Nintendo Switch Lite本体で2人プレイをする場合、Joy-Con1セット(別売)が必要なゲームが15個ある。

 公式サイトでは、世界のアソビにまつわるちょっとした豆知識や俗説を紹介する「世界のアソビ裏話」も公開されている。

【世界のアソビ大全51 紹介映像】
【世界のアソビ大全51 TVCM】

収録ゲームを紹介

 本作には、日本でおなじみのものや海外で広く遊ばれているものなど、世界中のテーブルゲーム51種類が収録されている。手軽に楽しめるものからじっくり遊べるものまで、ジャンルもさまざま。シチュエーションや好みなど、自分に合ったアソビを選択して楽しめる。

収録ゲーム一覧

ボードゲーム(20)

 マンカラ
 ドット&ボックス
 ヨット
 コネクトフォー
 ヒット&ブロー
 ナインメンズモリス
 ヘックス
 チェッカー
 ウサギと猟犬
 五目ならべ
 ☆ドミノ
 ☆チャイニーズチェッカー
 ☆ルドー
 バックギャモン
 リバーシ
 チェス
 将棋
 5五将棋
 ☆麻雀
 麻雀ソリティア(1人専用)

バラエティ(8)

 キャロム
 ☆スロットカー
 ☆フィッシング
 VSタンク
 ☆協力タンク
 的あて
 6ボールパズル
 スライドパズル(1人専用)

スポーツ(10)

 ゴルフ
 ビリヤード
 ボウリング
 ダーツ
 トイテニス
 トイサッカー
 トイカーリング
 トイボクシング
 トイベースボール
 エアホッケー

カードゲーム(13)

 花札
 ☆ラストカード
 ☆ブラックジャック
 ☆テキサスポーカー
 ☆大富豪
 ☆7ならべ
 スピード
 神経衰弱
 戦争
 たこやき
 ぶたのしっぽ
 クロンダイク(1人専用)
 スパイダー(1人専用)

※☆は1~4人で遊べるゲーム(チャイニーズチェッカーのみ1~3人)。その他、1人専用以外は、1~2人で遊べるゲーム。

 ドミノ、麻雀、花札、ラストカード、テキサスポーカー、大富豪、7ならべは、手札や手牌を使うため、複数人で遊ぶときはローカル通信が必要となる。

ボードゲーム(一部)

ドット&ボックス:紙とペンで遊ぶ陣取り合戦
ヨット:サイコロを使ったポーカー遊び
ヒット&ブロー:“脳みそパニック”の色当て推理ゲーム
ナインメンズモリス:相手のピースを減らしていくボードゲーム
ヘックス:六角形の石をつないで道をつくるゲーム
チェッカー:ナナメに跳びこえコマを取る南フランス生まれのゲーム
ウサギと猟犬:逃げるウサギと追いこむ猟犬の2人用戦略ゲーム
チャイニーズチェッカー:連続ジャンプでゴールを目指すゲーム

バラエティ(一部)

キャロム:ビリヤードの原型!?インド生まれのおはじきゲーム
VSタンク:地形を生かしてスキをつく1vs1の戦車バトル
6ボールパズル:同じ色のボールを6つつなげる落ちものパズルゲーム
スライドパズル:パネルを動かし道を作る、1人用の頭脳ゲーム

スポーツ(一部)

ビリヤード:頭脳と技術を駆使する“オトナのアソビ”
トイベースボール:“一球入魂!ねらえホームラン!”野球ゲーム
トイカーリング:交代でストーンを投げ合い点数を競うスポーツゲーム
エアホッケー:空気で浮かせたパックを打ち合うゲーム

カードゲーム(一部)

花札:季節の草花がえがかれた見た目も楽しいカードゲーム
7ならべ:「7」から続く数字をならべるトランプゲーム
クロンダイク:数字とマークの組み合わせひまつぶしの代名詞とも言われるゲーム

プレイスタイル

 Nintendo Switchをゲーム盤に見立てたプレイスタイルだけでなく、Joy-Conの機能を使って遊ぶものもある。

一例

【ダーツ】
Joy-Conをダーツの矢に見立ててプレイする
【的当て】
Joy-Conを画面に向けて的を狙いプレイする

 この他にも、ボウリングとフィッシングでJoy-Conの機能を使って遊ぶことができる。

通信プレイ

 ローカル通信やオンラインにも対応しているので持ちよって遊んだり、遠く離れた友だちとプレイしたりと、幅広く楽しむことができる。

持ちよってあそぶ

【ローカル通信であそぶ】
 花札や麻雀など、手札や手牌が重要となるアソビも、Nintendo Switchを持ちよれば、ローカル通信で最大4人まで対戦可能。配信予定の対戦専用ソフト(無料)をダウンロードすると、ソフトを持っている人とローカル通信で対戦ができる。

【ならべてあそぶ】
 「ならべてあそぶ」は、Nintendo Switchならではの特殊なアソビ方。本体を最大4台までならべて遊ぶことができる。「スロットカー」ではコースを自由に作ることができる。フィッシング/協力タンク/ピアノ(おまけ)でも「ならべてあそぶ」をプレイすることができる。

オンライン

 遠く離れた友だちはもちろん、世界中のライバルと世界中のアソビで腕を競うことができる。

遊びたいゲームを3つ選んでマッチング。マッチング待機中は、1人プレイ可能

CPUの強さも選べる! マリオがデザインされたカードも登場

 CPUのつよさは、ふつう/つよい/すごい/やばいの4段階がある。結果を記録するマイレコードの機能も搭載されている。

 ゲームによっては、マリオがデザインされたカードでも遊べる。

世界のアソビを知る

 全てのゲームに、ルールを簡単に教えてくれるムービーがついているほか、ゲームによっては段階的に覚えるモードもある。

 プレイ中でもくわしい遊び方やヒントを見ることができるので、はじめてのゲームでも気軽に楽しむことができる。

ドヤ知識

 「チェッカーはエジプトのスフィンクスの出土品だったと言われている。」といった、誰かに話したくなるような「ドヤ知識」が各ゲームに収録されている。

アソビガイドがオススメのゲームを紹介

 どのゲームを遊ぶか迷ったときは、地球儀の形をした「アソビガイド」がオススメのゲームを教えてくれる。

【スクリーンショット】