ニュース

「ウイニングイレブン 2019」、世界トップの選手達によるスーパープレイ! 「eSPORTS 国際チャレンジカップ」で日本チーム勝利!

1月26日、27日開催

会場:幕張メッセ4ホール

 2日間で行なわれた「eSPORTS 国際チャレンジカップ ~日本代表vsアジア選抜~」。27日には「ウイニングイレブン 2019」での日本代表選手と、アジア選抜選手の対戦が行なわれた。

 日本側は第18回アジア競技大会ジャカルタ・パレンバンの「ウイニングイレブン」部門をコンビで勝ち上がり、金メダルを獲得したとレバ選手とSOFIA選手。この2人にShiro選手を加えた3人が出場した。アジア選抜チームは、香港のCharles_ng選手、タイのScarlet選手、韓国のShagamoon選手の3人だ。

 対戦は1戦目がShiro選手と、韓国のShagamoon選手の1対1の対決、2戦目が全員がコントローラーを握って、3対3の日本代表対アジア選抜チームのチーム戦、そして最後がレバ選手と香港のCharles_ng選手との戦いに決定した。先に2本先取した方が勝ちとなる。

日本代表、左からSOFIA選手、Shiro選手、レバ選手
アジア選抜チーム。香港のCharles_ng選手、韓国のShagamoon選手、タイのScarlet選手
実況の田口尚平氏、解説の梅津慧氏、ゲストのRaMu氏

 世界のトッププレーヤーが操作する「ウイニングイレブン 2019」の戦いは、やはり違う。シャープに、そして鋭くパスが届き、短い1.2や、とても華麗なスルーパス、思わず見入ってしまうようなドリブルワークが連続する。そして相手選手はその隙のない攻撃の間隙を突いてインターセプトし、瞬時にカウンターへと繋げていくのだ。目の離せない緊張感溢れる試合は、実際のサッカーとまた違う、独特の楽しさがある。サッカーというメジャーなスポーツだけに、ゲームを知らない人にも魅力をアピールできるところも大きなセールスポイントと言えるだろう。

 第1試合のShiro選手と、韓国のShagamoon選手の試合はShagamoon選手の鉄壁とも言える防御力がはっきりと見えた試合となった。高い実力を持ち、鋭いパスワークで相手を切り崩そうと攻防を繰り広げる2人だが、その一瞬の隙を突いてShagamoon選手がまず先制点を挙げた。しかしShiro選手も即座に応酬、点を取りかえす。

 そこから激しい攻防が続き、Shiro選手は何度か攻め込むものの決定的なシュートが放てない展開が続く。パスをカットして攻め込むことはできるが、防御が非常に固くゴール直前の中央でボールを奪われてしまうのだ。そのなかでShagamoon選手は長い縦パスで一気に攻め込み、キーパーとの1対1の展開に持ち込み追加点をゲット、そのまま逃げ切り、Shagamoon選手の勝利となった。

堅い守りからカウンターを行なう韓国のShagamoon選手。キーパーと1対1になる場面も

 次の試合は3対3の選手全員が戦うチーム戦となった。この戦いでは“連携”が鍵となる。1つのチームを3人で分担しているので息が合えば1人ではできないような見事なセットプレイが可能となるが、それができなければ1人プレイのような自由自在に選手を操れない、もどかしい試合運びになってしまう。このルールではアジア選抜チームが不利となる。それぞれの国の母国語では、コミュニケーションが難しいのだ。

 また、練習量も違う。どのプレーヤーも素晴らしい実力があるが、やはり連携プランは練りきれない。それは特に攻撃時のテンポに大きく影響してくる。それは解説者の目にもあきらかで日本チームにパスカットされる場面が多かった。先制点も日本がとり、アジア選抜チームは押される展開となった。

 しかし一矢報いたのが中盤のコーナーキック。現実で選手がやったらスーパープレイとして語り継がされそうな見事なボレーシュートを決め、会場を大きく沸かせたのだ。しかしその後日本選手が「これぞチームプレイ」と言いたくなる連携を見せ、勝利した。お互い1勝1敗となり、勝負は最終戦にもつれ込んだ。

2試合目は全ての選手が参加するチーム戦に
アジア選抜チームは見事なボレーシュートを決めるが、連携で日本チームに叶わないところがあった

 最終戦はレバ選手と香港のCharles_ng選手。レバ選手は18歳という若い選手ながら冷静なプレイに評価がある。これまでの世界戦では相手に先手をとられることが多かったが、その後の集中力、粘りで逆転し勝ってきたという。今回はパスを中心に相手を翻弄、ボールのキープ率で上回り、優勢な試合運びを見せた。

 強く印象に残ったのは、レバ選手の1点とった上でのゴール直前のペナルティキック。相手は壁を作り、キーパーを操作してゴールを守る。レバ選手はキッカーにわざと極めて短いショートパスを出し、そこから針の穴を通すようなシュートを決める。相手の裏をかき決まったシュートはレバ選手としても会心のようで、大きな笑みを浮かべた。その後も試合の主導権を明け渡さず、2-0で勝利、見事日本チームに勝利をもたらした。

会心のPKに笑みを浮かべるレバ選手。ボールの支配率で上回っていた

 かなり見応えのある試合だった。世界レベルのプレーヤーが操作するサッカーゲームはこのようになるのかと、改めて感心させられた。今回イベントの終了時、解説を担当したコナミの梅津慧氏が「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」での「ウイニングイレブン 2019」の大会、そして「ウイニングイレブン」の公式大会をアナウンスした。日本代表選手の活躍に注目したい。

日本チームの勝利、今後の予定も発表された