ニュース
「PSO2」、新春記念「ARKS NEW YEAR CARNIVAL 2019 Part1」を実装
ACスクラッチは「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」コラボグッズが登場
2019年1月9日 10:00
セガゲームスは、プレイステーション 4/Nintendo Switch/Windows/PlayStation Vita用オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2(以下、PSO2)」において、2019年新春記念アップデート「ARKS NEW YEAR CARNIVAL 2019 Part1」を1月9日に実装した。このアップデートでは、新年を祝うWeb連動イベント「アークスニューイヤーカーニバル2019」が開催されるほか、期間限定クエスト第1弾「星芒喰らう闇の狂宴」が配信される。
「アークスニューイヤーカーニバル2019」を開催
今年もアークスシップに「シー(新年祭2019)」がやってくる。新年のお祝いどころか、アークスシップに広がるピリピリムードに落ち着かないシー。シーのお願いを聞いて、クライアントオーダーを達成し、新年イベントの準備をしよう。
さらに、新年祭期間には「バッヂ交換ショップ」も開設される。期間限定のクエストをプレイすることで手に入るバッヂを集めてアイテムと交換していく。
イベント期間限定常設クエスト第1弾「星芒喰らう闇の狂宴」配信開始
クエストの目的は、オラクルに攻めてきたダークファルス達を撃退すること。メインクラスレベル8から挑戦可能な、最大参加人数12人のマルチパーティクエストだ。
ダークファルス【仮面】がダーカーと魔物種を作りだし、「ナベリウス」、「リリーパ」、「ウォパル」、「ハルコタン」の4惑星に侵攻を始めた。異世界「オメガ」の「ダークファルス」たちも集結し、アークスたちを苦しめる。
新キャンペーンイベント「クエスト連動ブースト」を開催
今回の期間限定クエストに合わせて、新キャンペーンイベント「クエスト連動ブースト」が開催される。期間限定クエスト「星芒喰らう闇の狂宴」をプレイすることで手に入るスコアを蓄積し、その蓄積量が一定値を超えるとブーストレベルが上昇する。ブーストレベルが上がると、緊急クエスト「悲劇を願う破滅の虚影」に対して様々なブースト効果がかかる。クエスト中に発生するオーダーをクリアすることで、高いスコアを獲得できる。ブーストレベルを上げるために、クエスト中のオーダーを確実に達成しよう。
さらにトリガークエスト「T:星芒喰らう闇の狂宴」ではクエスト構成も変化し、難度が上がる代わりにスコアの蓄積量も大幅にアップする。トリガーは期間限定クエスト「星芒喰らう闇の狂宴」をプレイするとドロップすることがあるので、腕に覚えのあるアークスは積極的に狙ってみよう。
バッヂ交換ショップラインナップ
「新年祭2019交換ショップ」では、「星芒喰らう闇の狂宴」でドロップする「ウェポンズバッヂ2019」と交換できるバッヂをクエストトリガーやアクセサリー、武器迷彩などと交換することができる。
輝光導く母トリガー
新たなソロ緊急クエスト「輝光導く母なる神」を受注することができるトリガーが配信される。クリアすることで「重焔石ヴェスタ」などのアイテムを」入手することができる。
マロンバルーン
アクセサリー
武器迷彩:*ハンターズオーダー(大剣/自在槍/長槍/銃剣型武器迷彩)
ハンターたちに人気のあるデザインを元に作られた武器迷彩。元モデルを忠実に再現した。
武器迷彩:*ヒーローズオーダー(大剣/銃剣/双機銃/導具型武器迷彩)
ヒーローたちに人気のあるデザインを元に作られた武器迷彩。元モデルを忠実に再現した。
武器迷彩:*ファイターズオーダー(双小剣/両剣/鋼拳/銃剣/型武器迷彩)
ファイターたちに人気のあるデザインを元に作られた武器迷彩。元モデルを忠実に再現した。
武器迷彩:*レンジャーズオーダー(銃剣/長銃/大砲型武器迷彩)
レンジャーたちに人気のあるデザインを元に作られた武器迷彩。元モデルを忠実に再現した。
武器迷彩:*ガンナーズオーダー(銃剣/長銃/双機銃型武器迷彩)
ガンナーたちに人気のあるデザインを元に作られた武器迷彩。元モデルを忠実に再現した。
武器迷彩:*バウンサーズオーダー(銃剣/魔装脚/飛翔剣型武器迷彩)
バウンサーたちに人気のあるデザインを元に作られた武器迷彩。元モデルを忠実に再現した。
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」コラボスクラッチが登場
小説から始まり、2019年2月15日には劇場版も公開される人気TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(通称「ダンまち」)」と「PSO2」のコラボレーションが実現した。
ACスクラッチでは「ダンまち」の主要キャラクターである、ベル・クラネル、ヘスティア、アイズ・ヴァレンシュタインになりきるためのアバターアイテムが登場する。3人の衣装や髪型はもちろん、アイズの「デスペレート」や、ベルの「ヘスティア・ナイフ」&「牛若丸」を二刀流で扱う武器迷彩も配信される。
さらに劇中のシーンやオープニングのシーンを再現したロビーアクションのほか、マイルームに飾れるポスターやマットなど、「ダンまち」ファン必携のアイテムが詰め込まれている。また、2018年に開催された「PSO2」動画コンテストで受賞したロビアク「ダン・ボウル」も登場する。
ACスクラッチ:全種族女性コスチューム
ACスクラッチ:武器迷彩「*デスペレート」
冒険者アイズ・ヴァレンシュタインが扱うサーベルのデスペレートを模して作られた武器迷彩。
ACスクラッチコラボ外アイテム
ACスクラッチ:アクセサリー
FUNスクラッチ
FUNスクラッチ:ロビーアクション483「バースデー」
ユーザーコンテスト受賞のロビアクが配信される。男性版はケーキを吹き消し、女性版はプレゼント箱を使った内容となっている。
FUNスクラッチ:アクセサリー
©SEGA
©大森藤ノ・SBクリエイティブ/劇場版ダンまち製作委員会