ニュース

「Vainglory」世界大会、日本代表DetonatioN Gamingは健闘及ばずグループリーグ敗退

12月14日~12月17日 開催

開場:カランシアター(シンガポール)

 12月14日より開催中のAndroid/iOS用MOBA「Vainglory」の世界大会「2017 Vainglory World Championship」。初日はグループリーグが行なわれ、全12チームからトーナメントに進出する8チームが決定した。日本代表として出場したDetonatioN Gaming(以下、DNG)は、残念ながらグループリーグでの敗退が決定してしまった。

 トーナメントを前に行なわれるグループリーグは3チームを4グループに分け、それぞれのグループ内での勝利数で2枠のトーナメント進出権を争うというもの。言い換えれば1グループから脱落するのは1チームということで、優勝を目指すのであればまずここは負けられない戦いであった。

 DNGは「グループB」に配属されており、グループリーグでの相手は中国の「KRAKEN」、そしてEUの「G2 Esports」。ところ変われば、ということで、東アジア地域に属する日本のDNGとはまた異なった戦略のもと試合に臨んでくることが予想された。

 試合は残念な結果に終わってしまったものの、本稿ではDNGの健闘の模様をお伝えしたい。

グループリーグ初戦、中国KRAKENに0-2で敗北

 DNGのグループリーグ初戦の相手は中国のKRAKEN。「Vainglory」においてはまだ発足したばかりの中国リーグからの出場ということで、その実力は未知数のチームであった。

 1戦目、DNGは装備が整う終盤に猛威を振るう「スカイ」をキャリーとしてピック。終盤を見据えたDNGのピックに対し、KRAKENは序盤から中盤に強く、突進力と不意をついて相手を捕まえるキャッチ力に長けた構成を選択した。

 DNGはレーンコントロールに定評のあるチームで、序盤は遠距離攻撃によって相手のHPを削り、今にも突っ込みたいKRAKENをきっちりと抑え込んでいた。このまま時間が過ぎれば構成から言ってDNGが有利な展開なようにも思われた。

 しかし、ゲームが動いたのは8分。KRAKEN側の仕掛けが決まり、DNGはファーストブラッド(試合初のキル)と1キルの獲得を許してしまう。2キル差のビハインドを抱えるなか、なんとか差を埋めようと今度はDNGが仕掛けるのだが、これもきっちりと対応されてしまいKRAKENが1キルを獲得。

 差は開いていきもう後がないDNG。決死のイニシエート(開戦)を仕掛け、なんとかエース(相手チームの全滅)をもぎ取り、差を縮める。ここで勢いを取り戻したかのように思えたが、再びの集団戦ではKRAKENが上回り、エースを獲得。戦闘後も全員が生存して今なお余力を残すKRAKENはそのまま「クラーケン」を取得する。

 クラーケンとはジャングルにポップするどちらのチームにも属さない中立のモンスターだが、最後の一撃を加えて倒したチームの味方となり、共に戦ってくれる強力なオブジェクティブ(目標物)だ。

 その強力さゆえに、味方につけたチームが大幅な有利を得ることができるので、負けているチームは一発逆転、勝利チームはその勝利を盤石のものにするために獲得を目指し、ゲーム中盤から後半にかけて常に小競り合いが起こる。

 今回は有利をとったKRAKENがクラーケンを獲得し、有利をそのまま押し付ける形でDNGを圧殺。1勝を手にした。

 続く2試合では最序盤から試合が動く。相手ジャングル内に侵入したDNGをKRAKENがきっちりと咎め、ファーストブラッドを獲得。しかしDNGも負けてはおらず、レーンで1キルを獲得し、その勢いで先に1stタレットを獲得。若干の有利を作った状況で中盤戦を迎える。

 その後KRAKENはタレットダイブ(タレットを超えて交戦するハイリスクなプレイ)に失敗し、DNGにグッとゲームが傾いたかと思いきや、次の集団戦ではKRAKENが勝利しゲームは一進一退。スコアはKRAKENの5キルに対し、DNGは4キルとゲームはにわかに熱を帯びる。

 ジリジリとKRAKENが押してくる中、集団戦が勃発。一見DNGの有利な形で開戦となったようにも思えたが、KRAKENはここで驚異的な粘りを見せ、回復を得意とするヒーロー「ライラ」、そして状態異常を防ぐ「反射ブロック」などを活用してきっちりと対応していく。

 結果としてKRAKENは2キルを獲得し、DNGは1キルを獲得。数字の差は1キルとなったものの、ここで勢いづいたKRAKENは次の集団戦でもエースを獲得、クラーケンをも味方につける。DNGはこの不利をひっくり返すことができず、再び敗北を喫することとなった。

試合後、互いの健闘を称え合う選手たち

第2試合、EUの強豪に一矢報いるも、グループリーグ敗退が確定

 グループリーグ2戦目の相手はドイツのG2 Esports。秋のシーズンではEUで1位となっている強豪チームで、KRAKENとは1-1で引き分けている。強豪相手とはいえここで勝たねばあとが無いDNG、序盤はG2 Esportsをきっちりと抑え、先の敗北の影響を感じさせない冴えた動きでリードを獲得していく。

 しかし中盤、キルや金銭的には勝っていたものの、クラーケンの争奪戦においてG2 Esportsにラストヒットを許してしまう。奪われたクラーケンによる被害は最終戦にとどめるものの、このあとの集団戦ではG2 Esportsにエースを取られた上、再びポップしたクラーケンまでもG2 Esportsに取られてしまう。そのままクラーケンの圧力と勢いに乗ったG2 Esportsを止めることができず、遂には逆転を許し、敗北となった。そしてこの敗北により、DetonatioN Gamingはグループリーグ敗退が決定した。

 試合を見る限り、DNGは世界に対して圧倒的な差があったようには感じられなかった。ただ、均衡した状態から自分たちのペースでのゲームメイクができなかったことや、小さな有利を抱えた状態での集団戦にきっちりと勝ち切ることができなかったことなどが積み重なり、今回の結果につながったのかもしれない。

 実は続く2回戦目ではG2 Esportsに対して、15vs4という大差をつけて勝利しているのである。日本代表という重いプレッシャーから解放されたせいなのか、それはわからないが、こうして最後に勝利をおさめ、一矢を報いることもできただけに本当に惜しかったと思う。シンガポールというアウェイの地で、様々なものを背負って戦ってくれた彼らを心から称賛するとともに、いつか必ず世界に日本代表DetonatioN Gamingここにあり、とその名を轟かせてくれることを願ってやまない。

この試合が初めからできていれば……と言うのは容易いが、それこそが最も難しいことだと誰もが知っている。今後の飛躍に期待したい