ニュース
「iPhone 16e」はMagSafeなし。7.5Wまでのワイヤレス充電のみ対応に
2025年2月20日 02:18
- 【iPhone 16e】
- 2月28日 発売予定
- 価格 128GBモデル:99,800円
- 256GBモデル:114,800円
- 512GBモデル:144,800円
Appleは2月20日、新型スマートフォン「iPhone 16e」を発表した。2月28日発売予定で、価格は99,800円より。
「iPhone 16e」は、2024年9月に発売された「iPhone 16」シリーズの廉価モデルで、同時に終売となった「iPhone SE(第3世代)」の事実上の後継機種。最新の「A18」チップを搭載し「Apple Intelligence」に対応する一方、シングル構成のアウトカメラやノッチタイプのディスプレイで差別化されている。
そんな中、発表と同時にSNSで話題になっているのが「MagSafe」が非対応になっている点。「MagSafe」は2020年に発売された「iPhone 12」シリーズより採用されており、高速なワイヤレス充電のほか、ウォレットといった様々なアクセサリーを装着できる規格となっている。
「iPhone 16e」では最大7.5Wのワイヤレス充電(Qi)には対応している一方で「MagSafe」には対応していない。この仕様がSNSを中心に話題になっており、Xでは2月20日2時現在、トレンド13位に浮上している。
(C) 2025 Apple Inc. All rights reserved.