ニュース

Apple「iPhone 16e」発表! 2月28日発売で価格は99,800円~

シングルカメラでディスプレイはノッチタイプ。事実上の「iPhone SE」後継モデルに

【iPhone 16e】

2月28日 発売予定

価格  128GBモデル:99,800円

256GBモデル:114,800円
512GBモデル:144,800円

 Appleは、新型スマートフォン「iPhone 16e」を発表した。2月28日発売予定で、価格は99,800円より。

 「iPhone 16e」は、2024年9月に発売された「iPhone 16」シリーズの廉価モデル。事実上の「iPhone SE」シリーズの後継機種で、SoCとして最新の「A18」チップを搭載し、今年春に日本語へ対応予定の「Apple Intelligence」にも対応している一方、アウトカメラは4,800万画素のシングル構成、6.1インチ有機ELディスプレイは「Dynamic Island」ではなく従来の“ノッチ”タイプとなっている。

 また様々な機能を割り当てられる「アクションボタン」のほか、初めて同社が設計した通信モデム「Apple C1」を搭載。衛星通信機能やUSB-C端子も引き続き搭載されており、「iPhone 16」シリーズと遜色のない性能を備えている。

 カラーはブラックとホワイトの2色展開。2月21日より予約受付を開始予定で、価格は終売となった「iPhone SE(第3世代)」の同容量モデルよりも3万円値上がりしており、128GBモデルで99,800円、256GBモデルで114,800円、512GBモデルで144,800円となっている。