ニュース

Xiaomiから約5万円のゲーミングスマートフォン「POCO X7 Pro」発売!

「原神」では“1.5K AI超解像度”に対応

【POCO X7 Pro】

2月12日 発売

価格  8GB+256GB:49,980円

12GB+512GB:59,980円

 Xiaomi Japanは2月12日、ゲーミングスマートフォン「POCO X7 Pro」を発表し、同日より販売を開始した。価格は49,980円より。

 「POCO X7 Pro」は、Xiaomiのサブブランド「POCO」の最新ゲーミングスマートフォン。SoCは「Dimensity 8400-Ultra」を搭載しており、冷却システム「LiquidCool Technology 4.0」によって長時間のゲームプレイでも温度とパフォーマンスを最適な状態に保つ。またディスプレイは2,712×1,220ドット/120Hz/有機ELの「1.5K CrystalRes Display」となっている。

 主なゲーム向け機能として、パフォーマンスやグラフィックス、接続性、ゲームオーディオを強化する「WildBoost Optimization 3.0」に対応。「原神」ではグラフィックス品質を強化する「1.5K AI超解像度」に対応しているほか、「原神」や「PUBG MOBILE」、「Call of Duty」をヘッドフォンでプレイする際に「ゲームオーディオエフェクト」に対応する。

 そのほかにも外出先での長時間のゲームプレイに対応する6,000mAhのバッテリーや90Wハイパーチャージのほか、プロ仕様のポートレートや動画撮影が可能なカメラを搭載。本体カラーはブラック、イエロー、グリーンの3色で、本体構成はメモリ8GB/ストレージ256GBモデルとメモリ12GB/ストレージ512GBモデルの2種となっている。


    「POCO X7 Pro」のスペック
  • SoC:Dimensity 8400-Ultra(オクタコアCPU 最大3.25GHz/Mali-G720 GPU)
  • メモリ:LPDDR5X 8GB/12GB
  • ストレージ:UFS 4.0 256GB/512GB
  • ディスプレイ:6.67インチ CrystalRes AMOLEDディスプレイ(2.712×1,220ドット、最大120Hz、タッチサンプリングレート480Hz)
  • カメラ構成:メインカメラ(IMX882、5,000万画素、F値1.5、OIS搭載)、超広角カメラ(800万画素、F値2.2)、フロントカメラ(OV20B、2,000万画素、F値2.2)
  • バッテリー容量:6.000mAh
  • 急速充電:90W Xiaomi ハイパーチャージ
  • 生体認証:ディスプレイ指紋認証、顔認証
  • OSバージョン:Android 15(Xiaomi HyperOS 2)