ニュース

ついにシノビアサシンがきた! 中世日本が舞台の「アサシン クリード コードネーム レッド」など3作品の情報まとめ

【アサシンク リード コードネーム レッド】

【アサシンク リード コードネーム ヘキサ】

【アサシンク リード コードネーム ジェイド】

発売未定

価格未定

 ユービーアイソフトは、「アサシン クリード」シリーズの新たな展開として、統合プラットフォーム「Project Infinity(プロジェクト インフィニティ)」と、2本の新作「Assassin's Creed Codename Red(アサシンク リード コードネーム レッド)」、「Assassin's Creed Codename Hexe(アサシン クリード コードネーム ヘキサ)」及びモバイル用オープンワールドRPG「Assassin's Creed Codename Jade(アサシン クリード コードネーム ジェイド)」を発表した。

日本の忍者が暗躍する「アサシンク リード コードネーム レッド」

 「アサシンク リード コードネーム レッド」は封建時代の日本を舞台にしたオープンワールドRPG。プレーヤーは忍者として行動する。

 開発は「アサシン クリード オデッセイ」を開発した、ユービーアイソフト・ケベックスタジオ。ディレクターはJonathan Dumont氏。

魔女の名を冠した新作「アサシン クリード コードネーム ヘキサ」

 「アサシン クリード ヴァルハラ」を開発しているユービーアイソフト・モントリオールスタジオの次回作は、「アサシン クリード コードネーム ヘキサ」。クリエイティブディレクターはClint Hocking氏が務める。

 こちらは「レッド」とはまた趣の違うゲームとなるようだ。短いアナウンストレーラーでは、暗い夜の森中に、木の枝で形作られたアサシンのマークが吊るされ、それが黒魔術の魔法陣のような形とともにロゴになる。タイトルの「ヘキサ」は魔女を意味するドイツ語であり、ドイツや北欧で春先に行なわれるヴァルプルギスの夜をイメージさせる。

ゲームへの入り口となる「プロジェクト インフィニティ」

 「プロジェクト インフィニティ」は、将来的に「アサシン クリード」世界への入り口となるよう想定された新プラットフォームの名称。1年前に「アサシン クリード インフィニティ」として紹介されていたものだ。

 「アサシン クリード」シリーズでは、これまでの歴史的な背景をプレイグラウンドにするという考え方をさらに拡張し、多様な時代やロケーションを提供していく方針を示した。「プロジェクト インフィニティ」は、あたかも自分専用のアニムスのように、そこからそれぞれの時代へ旅することができる。さらに、このインフィニティハブを通してのマルチプレイも研究中だそうだ。

古代中国が舞台のモバイル「アサシン クリード コードネーム ジェイド」

 「アサシン クリード コードネーム ジェイド」の舞台は紀元前215年の中国。ちょうど秦の始皇帝の時代であり、北方の異民族匈奴の侵入を防ぐために、万里の長城の建設が始まった時期でもある。発表されたトレーラーには、中国の建物とともに真新しい万里の長城を見ることができる。ゲーム内では、万里の長城をパルクールで駆け抜けることもできる。

 本作は、オープンワールドゲームで、コンソール用のシリーズから多くの要素がフィーチャーされ、タッチ操作に最適化された形で導入されている。また本作では始めて、自分でキャラクターをカスタマイズして作ることができる。