ニュース

「ドラゴンクエスト」、本日5月27日でついに35周年!

そろそろ「ドラクエXII」発表!? 社会現象にもなった日本を代表するロールプレイングゲーム

2021年5月27日 35周年

 「ドラゴンクエスト」シリーズが、1986年5月27日に発売された初代「ドラゴンクエスト」より数えて、本日で35周年を迎えた。

【「ドラゴンクエスト」シリーズ】

 「ドラゴンクエスト」シリーズは、プレーヤーが物語の主人公となって、世界を掌握しようとする魔王に立ち向かうRPG。チュンソフトが開発、エニックスが販売する「ドラゴンクエスト」が1986年に発売されて以降、今もなお続く長寿タイトルであり、「ファイナルファンタジー」シリーズと並ぶスクウェア・エニックスの2大看板タイトルにもなっている。

 ゲームクリエイターの堀井雄二さんや作曲家のすぎやまこういちさん、鳥山明さんがキャラクターデザインを担当するなど、強力なスタッフ陣が本作を作り上げている。ナンバリングシリーズはこれまでに11作品が展開。これら以外にも「モンスターズ」シリーズや「トルネコの大冒険」シリーズなど、多数のスピンオフ作品も展開されており、80を超える作品が世に送り出されている。2020年3月末時点で全世界のパッケージ累計出荷・ダウンロード販売本数を合計すると8,200万本以上の売上を誇る。

初代「ドラゴンクエスト」(画像はSwitch版のもの)
「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」(画像はSwitch版のもの)
「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」(画像はSwitch版のもの)
「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」(画像はスマートフォン版の公式ページより)
「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(画像はスマートフォン版の公式ページより)
「ドラゴンクエストVI 幻の大地」(画像はスマートフォン版の公式ページより)
「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」(画像はスマートフォン版の公式ページより)
「ドラゴンクエストVII 空と海と大地と呪われし姫君」(画像はスマートフォン版の公式ページより)
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(パッケージ画像)
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」(画像は公式ページより)
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(パッケージ画像)

 初代「ドラクエ」では1人だった冒険が「ドラクエII」では3人、「ドラクエIII」では4人で冒険可能になり、この時点で戦士や魔法使いなどの役職を得る「職業」システムが導入された。「ドラクエIV」では仲間たちのストーリーを章仕立てで追う方式を採用し、シリーズ屈指の知名度を誇る「V」ではプレーヤーに結婚という決断を迫るシステムを導入するなど、親子3代におよぶストーリーを展開。「ドラクエVI」では2つの世界を巡る壮大な冒険が楽しめる。

 続いてはプラットフォームをプレイステーションへと移した「ドラクエVII」や、3D表現を用いて没入感が増した「ドラクエVIII」、ニンテンドーDSにプラットフォームを移し、マルチプレイやすれちがい通信でプレーヤー間での遊び方をプラスした「ドラクエIX」が発売。記念すべき10作目の「ドラクエX」はオンライン専用のMMORPGとして展開され、現時点での最新作となる「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」は原点回帰し、再び1人プレイ用のタイトルとなっている。ゲーム以外にも様々な展開がなされており、TVアニメや映画が公開されているほか、2021年には兵庫県立淡路島にアトラクションエリアがオープンした。

2020年より放送されている「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」
「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」

 「ドラゴンクエストXI」が2017年に発売されもうすぐ4年が経過。本シリーズは細かな差はあるものの、初期の作品を除いておよそ4年より5年ほどのスパンを開けて新たなナンバリングタイトルが発売されている。本日5月27日にはシリーズ35周年を記念する生配信も実施されるため、今後の新たな動きや最新作「ドラゴンクエストXII」の発表にも大きな期待がかかる。

シリーズ35周年記念ビジュアル
ナンバリングシリーズ最新作「ドラゴンクエストXI」は複数のプラットフォームでプレイできる
【5/27「ドラゴンクエスト」35周年記念特番】