ニュース

“生き延びろ”オープンワールドアクション「Days Gone」PC版が本日発売!

ウルトラワイドモニターに対応し高解像度のフォトモードも追加

5月18日 発売

価格:4,900円(税込)

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、Windows用オープンワールドサバイバルアクション「Days Gone」を5月18日にSteam、Epic Games Storeにて発売する。価格は4,900円(税込)。

 本作は、2019年4月26日に発売されたプレイステーション 4用オープンワールドサバイバルアクション「Days Gone」のPC版。「Days Gone」は、人間社会が崩壊し、パンデミックにより狂気と化したフリーカーと呼ばれるゾンビたちがはびこる世界を舞台にしたサバイバルアクションゲーム。最愛の妻を失した主人公のディーコン・セントジョンは、この世界を生き抜くため、賞金稼ぎとして旅を続ける。太平洋岸北西部の広大な荒地をバイクで駆け抜け、オープンワールドの探索をしていく。

 PC版では、ウルトラワイドモニターに対応し、改良されたグラフィックスを楽しめるほか、高解像度のフォトモードが新たに追加されている。また、「ニューゲームプラス」や「サバイバルモード」、「チャレンジモード」、「バイクのスキン」も含まれている。

【Days Gone - Features Trailer | PC】

「Days Gone」ゲーム概要

【生き延びろ。敵だらけの世界で。】

人間社会が崩壊して2年あまりパンデミックにより狂気と化した“感染者(フリーカー)”たちが跋扈する世界。

そんな極限状態で、生存者たちは生きる理由を探していた――

フォトモード

 PC版では、新たに追加した高解像度のフォトモードで「Days Gone」の世界をよりリアルに、詳細にキャプチャができるようになっている。

主な特徴

過酷なオープンワールドで、戦え

 襲いくる敵は、大量の感染者、凶暴化した動物、そして人間たち。知恵と力で打ち倒していこう。

荒廃した世界で描かれる、希望と葛藤

 主人公のディーコン・セントジョンは、最愛の妻を失い、賞金稼ぎとして旅を続ける。本作では、ひとりの男の希望と葛藤、争いの物語が描かれる。

深く自由なサバイバル・アクション

 物資を拾い、武器やアイテムをクラフトできる。自分なりの戦略とスキルで脅威に立ち向かおう。

【スクリーンショット】