【特別企画】
「FGO」、バレンタイン2025のイベント詳細が公開! 「カルデア・サテライトステーション 2024-2025 岡山」レポート
2025年2月12日 12:44
- 【Fate/Grand Order カルデア・サテライトステーション 2024-2025 岡山】
- 2月9日 開催
- 会場:倉敷市玉島文化センター
「Fate/Grand Order」(以下、FGO)の魅力が詰まった一大イベント「カルデア・サテライトステーション 2024-2025」が、2月9日(日)に岡山県倉敷市の玉島文化センターで開催された。本イベントでは、開発スタッフによる貴重な裏話、人気声優陣によるキャストトーク、さらにはバレンタインイベントの最新情報や今後のロードマップ発表など、見どころ満載の内容となった。
本稿では、そんな本イベントの様子を振り返っていく。
スタッフトークで明かされる「FGO」の開発秘話
イベントは「スタッフトーク in 岡山」からスタート。登壇者は「FGO」宣伝スタッフの金沢利幸氏、第2部開発ディレクターのカノウヨシキ氏、「FGO」開発スタッフの安生真氏、マーケティングディレクターのバスター石倉氏。
トークは岡山の名物グルメの話題から始まり、安生氏が開発裏話を披露。「謎の代行者C.I.E.L」のデザイン資料が公開され、第一から第三再臨までの詳細や、宝具「第七聖典」のデザインが紹介された。特に宝具のデザインには「月姫」の資料が活用され、第三再臨では“アイドルステージ風”に仕上げるため、多くのアイドル動画を研究したことが語られた。
また、「ヴァンゴッホマイナー」のデザイン資料も公開され、宝具演出時の全体像や機体デザインが初披露された。宝具演出では、3D技術を駆使し、ボクセル調で再現された「夜のカフェテラス」の背景が作り込まれていることが明かされた。
「データでわかる!FGO」発表!人気サーヴァントランキング
バスター石倉氏による「データでわかる!FGO」では、2024年に登場した28騎のサーヴァントの中から、最も多くレベル100にされたサーヴァントTOP10が発表された。
1位 スペースエレシュキガル
2位 謎の代行者C.I.E.L
3位 蒼崎青子
4位 ファンタズムーン
5位 ロウヒ
6位 ヤマトタケル
7位 巌窟王モンテ・クリスト
8位 BBドバイ
9位 宮本伊織
10位 静木草十郎
キャストトークでは岡山の魅力も話題に!
続くキャストトークには、カドック・ゼムルプス/渡辺綱役の赤羽根健治さん、ベリル・ガット役の石谷春貴さん、徐福役の和多田美咲さんが登壇。
イベントのキーアートについて話題が及ぶと、「移動中のロケバスをイメージしたビジュアル」との説明があり、赤羽根さんが「こんなロケバスに乗りたい」と羨ましそうにコメント。
また、赤羽根さんと和多田さんは今回が初の岡山訪問となり、岡山県産のSPFポークブランドでご当地グルメである「ピーチポーク」を初めて食べたことを明かした。
ゲーム振り返りコーナーでは、イベント「育て!マイ・リトル・ドラゴン~鱗ある者たちの見る幻想~」に触れ、石谷さんは「眼鏡、黒髪、制服は卑怯だな。実装してほしいNPCやサーヴァントがたくさんいた」とコメントし、ファンの共感を呼んだ。
ほかにもキャストたちが岡山市内をねり歩く「FGOぶらり旅岡山編」が放映され、キャストたちが岡山を満喫している姿をみることができた。
ついに発表!FGOバレンタイン2025イベントの詳細
会場の盛り上がりが最高潮に達したのは、バレンタイン2025イベントの新情報が発表された瞬間だった。イベントのプロローグは、徐福役の和多田美咲さんによって朗読され、ファンの期待が高まる。
2025年のバレンタインイベントでは、2024年3月14日以降に登場したサーヴァントがチョコの受け渡し対象に追加されることが発表された。
さらに、新規サーヴァントとして★5「キラキラのキャスター」が実装されることも明かされ、攻撃モーションのゲーム映像などが紹介された。加えて、バレンタインイベントで見ることができるボイス付きの会話シーンが一部公開され、会場からは歓声が上がった。
期間限定概念礼装やコマンドコードの新規イラストも先行公開され、イベントの期待が一層増した。
バレンタイン2025の配信開始は本日2025年2月12日(水)18:00~。参加条件は「特異点F 炎上都市 冬木」をクリアしていること。新サーヴァントと共にぜひ楽しんでほしい。
インフォメーションコーナーで最新情報も!
インフォメーションコーナーでは、アニメ「Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない」のBlu-ray&DVDが3月19日(水)に発売されることが発表され、得点グッズの紹介などがされた。
また、第10回「FGO」ユーザーアンケートの実施も決定。回答者には呼符4枚がプレゼントされる。期間は2025年2月9日18時30分~3月3日12時59分まで。
キャストトークの最後では開発ディレクターのカノウヨシキ氏により「FGO」のロードマップが発表され、ファンの期待を高めた。
イベントの模様は配信でもチェック!
岡山会場の模様は「カルデア・サテライトステーション 2024-2025」の公式サイトにて各種配信サイトで紹介されており、イベントに参加できなかったマスターたちも視聴可能だ。
□「Fate/Grand Order カルデア・サテライトステーション 2024-2025」のページ
2024-2025シーズンも盛り上がること間違いなしの「FGO」。今後の展開にも期待が高まる!
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT