【特別企画】

「プロジェクトEGG展disk1 ~レトロPCゲームの世界~」会場レポート。1984年以降に発売された懐かしのPCゲームを見て触って体感するイベントが開幕

【プロジェクトEGG展disk1 ~レトロPCゲームの世界~】

期間:5月18日~6月2日

会場:グランエンタス(東京都千代田区外神田1-2-7 オノデン本店1F)

開場時間:10時~20時

入場無料

※名古屋、大阪、仙台でも順次開催予定

 ダブリエ・マーケティングは本日5月18日より、東京・秋葉原のグランエンタスにて「プロジェクトEGG展disk1 ~レトロPCゲームの世界~」をスタートした。入場は無料。

 クラシックゲームの配信サービス「プロジェクトEGG」協力の元、1984年以降10年分のヒットPCゲームをピックアップし、ゲームの作品紹介パネルやパッケージ、試遊台を展示する内容で、ピックアップタイトルの新作アパレルも先行販売される。ここではイベント初日を迎えた会場のグランエンタスの模様をレポートしよう。

東京会場の秋葉原グランエンタス
「プロジェクトEGG展disk1 ~レトロPCゲームの世界~」会場内の様子

見て触って体感! 1980年代の人気PCゲームがズラリ

 会場には1980年代に栄華を誇った人気PCゲームのパネルが並び、その内容を詳しく解説。またタイトルの一部は当時のパッケージも展示されている。店内に用意された試遊用のPCでは、「プロジェクトEGG」で配信中の16タイトル(バージョン違いを含めると19タイトル)を自由にプレイすることが可能だ。

1984年から10年間に発売された注目タイトルの紹介パネル。かなり詳しく描かれている
展示物の中で一際大きいパネルで紹介されていた「魔導物語」の歴史年表。ファン必見!
「プロジェクトEGG」のプラットフォームから試遊できるタイトルがこちら
当時遊んだことがあるものや遊んだことがないもの、色々試してみよう
試遊できるタイトルの複製マニュアルも完備。内容は当時のままだ
PCゲームのパッケージも展示されている。下段は年表でも綴られている「魔導物語」シリーズのパッケージ

 そしてもう1つの試遊台は、なんとNEC製PC-8801FEの実機だ。こちらでは当時のソフト「ソーサリアン」をプレイすることができる。FM音源で再生される実機ならではの心地いいサウンドもぜひ聴いていただきたいもの。

ゲームショップ「BEEP」の協力により、PC-8801のプレイ環境を設置。クラシックPC+ブラウン管モニターの環境で「ソーサリアン」を試遊できる

 会場では「コスパ」から近日発売予定の展示タイトル関連のアパレルも先行発売されている。ビジュアルやロゴをあしらった質実剛健なデザインから、ゲームをプレイしているファンならわかるようなちょっとマニアックなデザインまで、コスパらしいツボを突くアイテムが揃う。

 今回デザインを手がけたコスパのデザイナーがこれらタイトルのファンだそうで、どのアイテムにもこだわりが詰まっている。またちょっとくすんだレトロテイストな色味や、よくある白や黒ではないベースTシャツのカラーなど、着こなしやすい仕様にしているのもポイントだそう。

先行発売されるPCゲームタイトルのTシャツは10種類。M~XLの3サイズで、価格は全て3,300円。今回のイベントに合わせてデザインされたもので、他のサイズを含めた一般販売はしばらく先となるそうだ
「ハイドライド」Tシャツ(左)と「レリクス」Tシャツ(右)
「ハイドライド」はバックの裾に妖精が隠れている。「レリクス」は袖にレリクス語のメッセージがあるなど、ファンならグッとくるデザイン
「ドラゴンスレイヤービジュアル」Tシャツ。迫力のメインビジュアルをセピア色のクラシカルな色使いでプリント
「EGGY」Tシャツ。ロゴと自機「エナ」のドット絵を、こすれたようなダメージ風にプリントしている
「カリスマ道場」Tシャツは「ザナドゥ」より、ダンジョンに挑む前に立ち寄る道場のグラフィックスを大胆にあしらう。着てCHR(カリスマ)を上げよう
「破邪の封印」Tシャツはメインビジュアルはバックプリントで、胸にはナビゲーターの妖精の姿がある
「サイキックウォー」Tシャツ(左)と「POWER DoLLS」Tシャツ(右)。渋めのタイトルもラインナップ

 またこれらを含む対象商品を2,000円購入ごとに、特製シールが1枚プレゼントされる。シールは「夢幻の心臓」、「レリクス」、「POWER DoLLS」、「ザナドゥ」、「ABYSS」、「ハイドライド」の6種類。1会計で12,000円購入した場合は全種類揃ったものがプレゼントされるとのこと。さらに「プロジェクトEGG」会員または会場でアンケートに答えた人には「特製EGGYシール」もプレゼント。それぞれなくなり次第終了なのでお早めに。

左の6種が2,000円購入ごとにランダムでプレゼントされる特製シール。右が特製EGGYシール
発売中のPCゲーム関連アパレルやグッズも販売中
「プロジェクトEGG」のゲームサウンドCDも購入できる

 このイベントは東京での開催を皮切りに、ジーストア名古屋(6月8日~16日)、ジーストア大阪(6月22日~30日)、ジーストア仙台(8月3日~12日)の合計4都市を巡回予定となっている。またタイトルに「disk1」とあるように、今回の評判次第では「disk2」以降を開催する構想もあるとのこと。

 まずはこの機会にお近くの会場に足を運んでいただき、クラシックPCゲームの魅力を味わっていただければと思う。

この夏にかけて国内4カ所で開催予定。詳細は公式サイトを確認のほど