ニュース
「ドラゴンクエストビルダーズ」。装備品作りで広がる冒険!!
バトルシーンでは、巨大ボス戦での「トラップ」攻撃を紹介
(2015/11/19 00:00)
スクウェア・エニックスは、2016年1月28日に発売予定のプレイステーション 4/3、PlayStation Vita用ブロックメイクRPG「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」の最新情報を公開した。
今回は、装備を作って外見の変化を楽しみつつも、さらに新たな素材も装備品によって手に入るようになっていくという要素や、巨大ボス「ゴーレム」との戦いの様子として、本作ならではの「トラップ」を使った攻撃方法などが紹介されている。
装備品は「武器」、「防具」、「盾」、「アクサセリー」が存在
世界中から素材を集め、様々なレシピやアイテムを生みだして世界を復活させていく「ドラゴンクエストビルダーズ」。
同作において特に重要で、RPGには欠かせない要素である「装備」では、自分の手で素材を集めて「DQシリーズ」おなじみの装備や「ドラゴンクエストビルダーズ」ならではの装備を作りだすことが可能。
作った装備品を身につけることで外見が変化するのはもちろん、武器によっては壊せる地形も変わってくる。例えば、「石」の素材を集めるには「おおきづち」を使ったり、「木」の素材を集めるには「いしのおの」を使うのが最適。地形や状況に合わせて武器を使い分けるのが重要となる。
巨大ボス「ゴーレム」と対決! 「ビルダーズ」ならではの戦い方が勝利の鍵に
「ドラゴンクエスト」シリーズの醍醐味といえば、なんといっても強敵とのバトル。今回はメルキドの物語で最後の難関となる「ゴーレム」戦が紹介されており、特に本作独自のアクションと多彩な仕掛けを駆使して撃破するというところが見所となっている。
©2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
画面は開発中のものです。
画面は全てPlayStation 4版のものです。